清久公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
清久公園
Kuki Kiyoku Park 1.JPG
清久公園(2011年11月)
分類 都市公園(近隣公園)
所在地
座標 北緯36度4分9.3秒 東経139度37分57.1秒 / 北緯36.069250度 東経139.632528度 / 36.069250; 139.632528
面積 2.04 ha
開園 1981年昭和56年)
運営者 久喜市
設備・遊具 野球場
駐車場 27台
テンプレートを表示

清久公園(きよくこうえん)は、埼玉県久喜市清久町に所在する、久喜市が設置、管理・運営する都市公園(近隣公園)である[1]

概要[編集]

日本住宅公団が首都圏整備計画に基づき清久工業団地の造成事業を行い、公共施設として1981年昭和56年)に公園などが完成した後に久喜市が帰属を受けたものである。久喜地区の西部に位置し、土地は多少起伏がある。園内には野球場が設けられている。2006年(平成18年)4月1日から指定管理者制度が導入され、野球場の管理運営は民間が行っている。公園の周囲は清久工業団地となっており、野球場の南側に清久西池、東側に清久さくら通り・備前前堀川を挟み清久大池がある。清久さくら通り沿いには桜の木が植樹されており、春には久喜市内の桜名所の1つとなっている。ここを通る大和バスの路線は、清久さくら通りの桜並木のトンネルを通過する。

施設[編集]

所在地[編集]

交通[編集]

周辺[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯36度4分9.3秒 東経139度37分57.1秒 / 北緯36.069250度 東経139.632528度 / 36.069250; 139.632528