浅野哲夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

浅野 哲夫(あさの てつお、1949年9月20日 - )は、日本計算機科学者。専門は、アルゴリズム計算幾何学

北陸先端科学技術大学院大学元学長。[1]博士(工学)大阪大学

浅野哲夫
生誕 1949年9月20日
京都府福知山市
居住 日本石川県
国籍 日本の旗 日本
研究分野 アルゴリズム、計算幾何学、組合せ最適化
研究機関 大阪電気通信大学
北陸先端科学技術大学院大学
金沢大学
出身校 大阪大学基礎工学部卒業
大阪大学
基礎工学研究科
博士前期課程修了
大阪大学
基礎工学研究科
博士後期課程修了
主な受賞歴 2001年 ACM学会フェロー
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

概要[編集]

京都府福知山市出身。京都府立福知山高等学校卒業後、大阪大学基礎工学部に進学。[2]昭和47年3月に大阪大学基礎工学部を卒業後、昭和49年3月に大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程を修了し、昭和52年3月に大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。昭和54年4月に大阪電気通信大学工学部助教授を経て、昭和63年4月に同大学の教授に就任。平成9年4月には、北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授に就任し、平成11年4月から12年3月に同大学の学長補佐となる。平成22年4月から24年3月に同大学の大学院教育イニシアティブセンター長に就任。平成24年4月から26年3月まで同大学情報科学研究科長に就任し、平成26年4月から北陸先端科学技術大学院大学学長に就任。[3]令和2年9月から金沢大学常勤監事に就任。

略歴[編集]

  • 昭和43年3月 京都府立福知山高等学校卒業  
  • 昭和47年3月 大阪大学基礎工学部卒業
  • 昭和49年3月 大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻修士課程修了
  • 昭和52年3月 大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻博士課程修了
  • 昭和52年4月 大阪電気通信大学工学部講師
  • 昭和54年4月 大阪電気通信大学工学部助教授
  • 昭和59年3月~60年3月 米国カリフォルニア大学バークレイ校客員研究員
  • 昭和63年4月 大阪電気通信大学工学部教授
  • 平成2年4月 大阪電気通信大学大学院工学研究科 修士課程 情報工学専攻 担当教授
  • 平成4年4月 大阪電気通信大学大学院工学研究科 博士課程 情報工学専攻 専任教授 
  • 平成9年4月 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授
  • 平成11年4月 北陸先端科学技術大学院大学学長補佐(平成12年3月まで)
  • 平成20年4月 北陸先端科学技術大学院大学学長補佐(平成22年3月まで)
  • 平成22年4月 北陸先端科学技術大学院大学大学院教育イニシアティブセンター長(平成26年3月まで)
  • 平成24年4月 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科長(平成26年3月まで)
  • 平成26年4月 北陸先端科学技術大学院大学学長(令和2年3月まで)
  • 令和2年4月 一般社団法人JAIST支援機構理事長(令和2年8月まで)
  • 令和2年9月 国立大学法人金沢大学監事(常勤)

出典:[4][5]

所属学会[編集]

研究業績[編集]

  • 1994年4月~1996年3月 情報処理学会アルゴリズム研究会主査
  • 「離散アルゴリズムと計算幾何学の発展に対する貢献」

出典:[6]

受賞歴[編集]

  • 2001年 ACM学会フェロー

脚注[編集]

  1. ^ 出典”. 2021年4月9日閲覧。
  2. ^ コンピュータ・ジオメトリ―計算幾何学:アルゴリズムと応用 (第3版)”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2021年4月9日閲覧。
  3. ^ 経歴”. 2021年4月9日閲覧。
  4. ^ 概要”. 2021年4月9日閲覧。
  5. ^ 経歴”. 2021年4月9日閲覧。
  6. ^ 一般社団法人情報処理学会. “浅野 哲夫 君-情報処理学会”. www.ipsj.or.jp. 2021年4月9日閲覧。

外部リンク[編集]