日光
ナビゲーションに移動
検索に移動
日光(にっこう)
普通名詞[編集]
固有名詞[編集]
- 日光市 - 栃木県にある市
- 日光村 - 曖昧さ回避ページ
- 日光神社 - 和歌山県有田郡有田川町にある神社
- 日光 (日蓮宗) - 大磯町にある妙輪寺の僧侶の名。
- 短歌雑誌の名。北原白秋が1924年に創刊した。
- 楽曲の名
- 陸上自衛隊の富士重工業製連絡機、LM-1試作機の愛称。
- 日光駅 (釜山広域市)(韓国語: 일광역 ; Ilgwang Yeok) - 大韓民国 釜山広域市機張郡に所在する、韓国鉄道公社東海南部線の駅。
- 日光商事/ニッコーグループ(Nikko Group) - 愛媛県新居浜市に所在する主に北四国(愛媛・香川両県)に展開のパチンコチェーン「nikko(ニッコー)」を運営するレジャー企業。2012年秋に徳島県(上板)へ初出店。
- 日光 (たばこ) - 日本専売公社が1949年から1963年に掛けて販売したパイプたばこ[1]
- 日光号/ニッコー - 栃木県栃木市に所在した銃器メーカー、晃電社が1953年から1981年に掛けて製造した散弾銃の名称。
脚注[編集]
- ^ JT : SILK ROAD2 - England's best pipe value
関連項目[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |