コンテンツにスキップ

恵比須神社 (鳴門市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
恵比須神社
所在地 徳島県鳴門市撫養町立岩内田
主祭神 大国主命
事代主命
創建 不詳
テンプレートを表示

恵比須神社(えびすじんじゃ)は、徳島県鳴門市撫養町立岩に鎮座する神社である。

歴史[編集]

創建年は不詳[1]妙見山の山麓に鎮座し、病気を治す力があると信じられている神依岩が祀られている[2]

また境内には他にも天照大神大己貴命少彦名命埴安姫命倉稲魂命の五神を刻んだ五角柱地神や神社改装に尽力した大塚製薬の創設者である大塚武三郎とその息子の大塚正士の石碑がある[3]

祭神[編集]

交通[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 徳島県神社庁『徳島県神社誌』
  2. ^ 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603
  3. ^ 恵比須神社”. 鳴との門. 2024年6月15日閲覧。

外部リンク[編集]