岩手川 (日本酒)
表示
本社所在地 |
日本 〒020-0861 岩手県盛岡市仙北1-15-9 |
---|---|
設立 | 1953年8月 |
資本金 | 9459万円 |
関係する人物 | 関口藤右衛門 |
株式会社岩手川(いわてがわ)は、 岩手県盛岡市仙北1-15-9にかつて本社を置いていた清酒製造業の酒蔵。
概要
[編集]沿革
[編集]- 1872年(明治5年) - 浜田屋3代関口藤右衛門が岩手県から免許を受け、酒造業を創業する。関口酒造、後に浜藤(はまとう)と称する[1]。
- 1896年(明治29年)8月 - 「近江屋藤兵衛」通称「近藤」(きんとう)の酒蔵を買収。後の第二(鉈屋町)工場となる。しばらく倉庫であったが、大正12年に同地でも酒造を始める[1][2]。
- 1936年(昭和11年)9月 - 合名会社浜藤酒造店を設立。[3]
- 1953年(昭和28年)8月 - 株式会社浜藤酒造店に組織変更[1]。
- 1970年(昭和45年)10月 - 株式会社岩手川に社名変更
- 1996年(平成8年)3月 - 青森酒類商業協同組合(青森市橋本1丁目)が事実上倒産。損失を負い、後の岩手川の倒産の引き金となった。しかし登記上は残存している。[4][5]
- 2006年(平成18年)2月27日 - 12億円以上の負債を抱え自己破産[6]。盛岡市指定保存建築物であった浜藤私邸含む第一工場(仙北町)の建物は全て解体撤去され、跡地にはマンション「ル・サンク明治橋」が建てられた。
鉈屋町にある第二工場一体はユニバースに2009年[7]に買収され[8]、ユニバース鉈屋町店となった。 盛岡市指定保存建築物である「浜藤の酒蔵」含む建物の一部は同社より盛岡市に譲渡され、もりおか町家物語館として2014年に改装[9]され開館した。[10][11] デュークエイセス[12]が「心の酒です 岩手川」と歌唱するテレビCMでも知られ、岩手県及び宮城県などでオンエアされていた。
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c 藤沢巳好「岩手川」『日本醸造協会雑誌』第79巻第7号、公益財団法人 日本醸造協会、1984年、489頁。
- ^ https://mitomphoto.exblog.jp/22653987/
- ^ https://web.archive.org/web/20060410033016/http://www.iwategawa.co.jp/01comp_2.html
- ^ https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-8008-0010
- ^ 青森県酒類卸商業協同組合(青柳1丁目)とは別個の協同組合。同組合は日本酒類販売の支援を受け、青森県酒類販売株式会社(青柳1丁目)を分離させるも県酒類卸商業協同組合は2010年に破産し、登記上も消滅した。これが有限会社竹浪酒造店の2020年の破産に繋がったとされる。竹浪酒造店は新会社株式会社竹浪酒造店として再出発した。
- ^ https://web.archive.org/web/20110319234221/http://www.morioka-times.com/news/2006/0602/28/06022801.htm 老舗の岩手川が自己破産 負債額は12億円(2006年2月28日盛岡タイムス)]
- ^ https://morioka.keizai.biz/headline/1290/
- ^ http://morioka.jyoukamachi.com/bunka_iwategawa.html
- ^ http://iamb.sakura.ne.jp/info/kaihou/pdf/matiya.pdf
- ^ https://www.city.morioka.iwate.jp/shisetsu/bunka/kinenkan/1006837.html
- ^ https://morioka.keizai.biz/headline/1828/
- ^ “風の通信2015年3月号”. NPO法人いわてアートサポートセンター. 2024年8月21日閲覧。