山門
ナビゲーションに移動
検索に移動
山門(さんもん、やまもん、やまと)
- 三門 - 仏教寺院の正門。寺院は本来山に建てられ山号を付けて呼んだ名残りで、平地にあっても山門という
- 陽明門 - 平安京大内裏の門(宮城十二門)の1つ。山門(やまもん)
- 山門郡 - 筑後国、福岡県の郡
- 日本の姓のひとつ
関連項目[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |