小笠原政民

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

小笠原 政民(おがさわら まさたみ、生没年不詳)は幕末旗本。父は旗本・小笠原安房守。通称は順三郎。官位は志摩守。

天保13年(1842年寄合より火事場見廻役を経て火消役となる。嘉永7年(1854年小普請組支配となり、安政7年(1860年)小姓組番頭、文久2年(1862年書院番頭、同3年(1863年大番頭を歴任し、慶応元年(1865年勘定奉行(公事方)に就任した。慶応2年(1866年)大番頭に再任されるが、御留守居に転じた。同3年(1867年)に致仕し、隠居料300俵を拝した。

出典[編集]