宗岡行為

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
宗岡行為
時代 戦国時代安土桃山時代
生誕 永正元年(1504年3月
死没 慶長2年4月23日1597年6月7日
官位 従六位上、右兵衛少尉、文殿、外記史生、外記召使、外記内記副使、主水司
主君 後柏原天皇後奈良天皇正親町天皇後陽成天皇
氏族 蘇我氏宗岡氏
父母 宗岡行宣
青木以栄室(宗岡廉行宗岡生行母)
養子:宗岡廉行宗岡生行
テンプレートを表示

宗岡 生為(むねおか の ゆきため)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての地下官人

概要[編集]

地下家伝』によると、永正元年(1504年)3月に生まれ、同13年(1516年)には右兵衛少尉に任じられた。他にも、年月は不明だが従六位上に叙され、文殿外記史生、外記召使、外記内記副使、主水司を務めたとされる。慶長2年(1597年4月23日に94歳で亡くなった[1]

「本家宗岡家旧記」によると、娘が嫁いだ青木以栄近江国甲賀郡の人物であるとされる[2]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 三上景文『地下家伝 第1-7 (日本古典全集 ; 第6期)[1]』(日本古典全集刊行会、1937年)
  2. ^ 西村慎太郎『近世朝廷社会と地下官人』(吉川弘文館、2023)

参考文献[編集]

  • 国文学研究資料館「地下家伝・芳賀人名辞典データベース[2]
  • 三上景文『地下家伝 第1-7 (日本古典全集 ; 第6期)[3]』(日本古典全集刊行会、1937年)