コンテンツにスキップ

中野精紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

中野 精紀(なかの きよのり、1916年2月6日 - 1986年5月26日)は、日本経営者三井石油化学工業社長を務めた。

経歴[編集]

東京都出身[1]1940年慶應義塾大学法学部政治学科を卒業し、同年に三井鉱山に入社[1]1955年12月に三井石油化学工業に転じ、1969年11月に取締役に就任し、1973年11月に常務、1977年6月に専務、1981年6月に副社長を経て、1982年12月には社長に就任した[1]

1982年11月に藍綬褒章を受章[1]

1986年5月26日急性心不全のために死去[2]。70歳没。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 人事興信所 1985, な106頁.
  2. ^ 1986年 5月27日 日経産業新聞 p31

参考文献[編集]

  • 人事興信所 編『人事興信録 第33版 下』人事興信所、1985年。 
先代
淡輪就直
三井石油化学工業社長
1982年 - 1985年
次代
竹林省吾