不壊の白珠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

不壊の白珠』(ふえのしらたま)は、菊池寛による小説、および1929年に公開されたその映画化作品。

内容[編集]

編集者の木村徳三は、本作は川端康成が代筆したものであるとしている[1]

映画版[編集]

不壊の白珠
Fue no shiratama (1929).jpg
高田稔(左)と八雲恵美子(右)
監督 清水宏
脚本 村上徳三郎
原作 菊池寛
出演者 八雲恵美子
高田稔
及川道子
新井淳
撮影 佐々木太郎
製作会社 松竹キネマ
公開 1929年10月17日
上映時間 102分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

キャスト[編集]

スタッフ[編集]

主題歌[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 木村徳三『文芸編集者の戦中戦後』大空社、1995年、78-79ページ