ブリヤート文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワギンダラー文字から転送)
ブリヤート文字
類型: アルファベット
言語: ブリヤート語
時期: 1905年 - 1929年
親の文字体系:
姉妹の文字体系: トド文字
満洲文字
注意: このページはUnicodeで書かれた国際音声記号 (IPA) を含む場合があります。
テンプレートを表示

ブリヤート文字(ブリヤートもじ、ブリヤート語: вагиндрын үзэглэлロシア語: бурятское письмо英語: Buryat alphabet)は、20世紀前半にバイカル湖付近(現在のブリヤート共和国周辺)でブリヤート語を表記するのに使われた文字である。ワキンダラー文字ロシア語: Вагиндра英語: Vaghintara script, Vagindra Script)とも。

概要[編集]

トド文字を参考にしてブリヤート語特有の口蓋化子音のz、摩擦音のz、そして咽頭音のh、長母音を表す記号などを表す文字が作られた。また、ブリヤート語の他に、ロシア語の音を写す文字も含まれている。

歴史[編集]

1905年チベット仏教であるアグワン・ドルジェフによって発明された[1]1906年5月、啓蒙活動家ジャムツァラノーを中心としてブリヤート人教師や民族教育活動家によって結成された同盟「ブリヤート民族の旗」はこの文字による教育を決め、モンゴル文字を高学年の授業科目として教えることを決めた[2]。その後、1929年に廃止され、変転があったが、現在では完全にキリル文字に取って代られた[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b 『世界の文字の図典』, 2009年, 111頁
  2. ^ Бурятские учителя на съeздe учительских союзов // Сибирские вопросы. 1907. №18. C. 22-23.

参考文献[編集]

  • 世界の文字研究会編 『世界の文字の図典 普及版』 吉川弘文館 2009年5月20日 普及版第1刷発行 107, 111頁 ISBN 9784642014519
  • 荒井幸康 『1930年代のブリヤートの言語政策 : 文字改革、新文章語をめぐる議論を中心に』(2005年)、2013年1月閲覧。

関連項目[編集]