![]() |
レヒ川 | |
---|---|
![]() レヒ川 | |
水系 | ドナウ川水系 |
延長 | 264 km |
平均流量 | 115 m³/s |
流域面積 | 4,126 km² |
水源 | フォルマリン川 |
水源の標高 | 1,865 m |
河口・合流先 | ドナウ川 |
流域 |
![]() ![]() |
テンプレートを表示 |
レヒ川(レヒがわ、独: Lech)は、オーストリアとドイツを流れる河川。ドナウ川の支流で、長さは264km。水源はオーストリア・フォアアールベルク州のフォルマリン川で、北北東に流れてドイツとの国境で高さ12mのレヒ滝(ドイツ語版)を形成し、その後狭い渓谷となる。ドイツ国内ではフュッセン、アウクスブルクなどを通り、ドナウ川に合流する。
![]() |
ウィキメディア・コモンズには、レヒ川に関連するカテゴリがあります。 |
![]() |
この項目は、オーストリアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:ヨーロッパ/PJ:中央ヨーロッパ)。 |
![]() |
この項目は、ドイツに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ドイツCP/ドイツPJ)。 |
![]() |
この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。 ページサイズ順河川ページ一覧(小/大) |