リーニュ (単位)
ナビゲーションに移動
検索に移動
リーニュ(ligne、記号:L)は、メートル法導入以前のフランスで使われていた長さの単位である。フランス語でligneは線(英語のline)という意味である。
1リーニュはインチ(フランス語ではpouce)の12分の1である。時代や地域によりわずかに異なるが、1リーニュは2.2558291ミリメートル(1ミリメートルは0.443296リーニュ)である。
リーニュは、現在でもフランスとスイスの腕時計メーカーでムーブメントの大きさの単位として用いられている。これは懐中時計や腕時計のムーブメントが、用途上、円盤形に近い形状で作られることから、その直径の単位として慣習的に呼ばれているものである(日本の時計業界ではリーニュを「型」と訳し、10型、11型などと呼称する)。
また、18世紀ごろからドイツのボタン製造者の間でもボタンの直径の単位として使われるようになったが、このリーニュはインチの40分の1である。
関連項目[編集]
- ライン (単位) 同様のイギリスの単位