リファラルマーケティング
ナビゲーションに移動
検索に移動
この項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。 審議の結果、該当する投稿以降の全ての版またはこのページ全体(すべての版)が削除される可能性があります。問題箇所の適切な差し戻しが行われていれば、削除の範囲は問題版から差し戻し直前の版までとなる可能性もあります。適切な差し戻しが行われていないと考えられる場合は、この版の編集や引用はしないで下さい。著作権上問題のない自分の投稿内容が削除される可能性のある方は、早めに控えを取っておいて下さい(詳しくはこちらの解説をお読み下さい)。 該当する投稿をされた方へ: ウィキペディアでは、著作権上問題のない投稿のみを受け付けることになっています。他人の著作物を使うときをお読み頂いた上で、審議にご協力をお願いします。自分の著作物を投稿されていた場合は削除依頼を出されたらをご覧下さい。 審議が終わるまで、このお知らせを除去しないでください。 (以下、著作権侵害の可能性がある箇所を取り除いた内容を暫定的に表示します。) |
![]() | この記事は英語版Wikipediaの対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2021年4月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
リファラル・マーケティング(英: Referral marketing)は、人を介したサービスや商品「紹介」に着目したマーケティングのことを指します。
既存の顧客に家族、友人、連絡先を紹介して新しい顧客になるように促すために会社が設計した口コミイニシアチブ。メッセージの内容を追跡、影響、測定することができない会社を主な顧客に向けた純粋な口コミ戦略とは異なり、紹介マーケティングは企業がそうすることを許可したことに対して紹介者を奨励し、報酬を与える。マルチ商法とは異なり、元の既存の顧客が新しい顧客のその後の紹介を推進したり影響を与えたりするインセンティブはない。最初の主要な顧客のコンバージョンのみが報われる[1]。
概要[編集]
オンライン紹介マーケティング[編集]
利点[編集]
短所[編集]
紹介マーケティングの有効性[編集]
リファラルマーケティングに類似するマーケティング手法との違い[編集]
リファラルマーケティングを支援するサービス[編集]
関連項目[編集]
参考文献[編集]
- ^ Berman, Barry (2016-01-01). “Referral marketing: Harnessing the power of your customers”. Business Horizons 59 (1): 19–28. doi:10.1016/j.bushor.2015.08.001.
外部リンク[編集]
- invy https://s.creativehope.co.jp/invy