リキモリ
![]() | |
種類 | 有限会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() ウルム |
設立 | 1957年 |
事業内容 | エンジンオイル、潤滑油の製造販売 |
代表者 | エルンスト・プロスト |
外部リンク | www.liqui-moly.de |
リキモリ(Liqui Moly GmbH)は、ドイツの潤滑油、添加剤メーカー[1]。
設立[編集]
1957年にドナウ川流域のバーデン=ヴュルテンベルク州ウルムで設立された。同社の基礎は二硫化モリブデンの製造特許であった。液化二硫化モリブデン (liquified molybdenum disulfide, MoS2 )は同社の最初の製品であり、社名の由来となった。
オイルはメルセデス・ベンツ、BMW、ポルシェなどから純正認定されている[2]。
製品[編集]
LIQUI MOLYの主な製品はMoS2を配合したエンジンオイルであり、またオイル交換の際に使用される潤滑剤、添加剤なども製造している。二硫化モリブデンは油の潤滑性能を高め、過酷な状況に於ける非常時の操作機能を提供する。ギヤオイル、ミッションオイル、ディファレンシャルオイルなどに添加される。
参考文献[編集]
- GERMAN CARS 2009年8月号『夢のSUPERドイツ車ファイル』
参照[編集]
- ^ Liqui Moli Official website, Retrieved August 21, 2008.
- ^ 『夢のSUPERドイツ車ファイル』P73。