マレイン酸ジメチル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マレイン酸ジメチル
{{{画像alt1}}}
{{{画像alt2}}}
識別情報
CAS登録番号 624-48-6
PubChem 5271565
ChemSpider 4436352
特性
化学式 C6H8O4
モル質量 144.13 g mol−1
外観 無色透明油状液体
密度 1.15 g/cm3
融点

-17°C

沸点

204 - 207°C

危険性
GHSピクトグラム 腐食性物質急性毒性(低毒性)
GHSシグナルワード 危険(DANGER)
Hフレーズ H302, H314, H317, H335
Pフレーズ P260, P261, P264, P270, P271, P272, P280, P301+312, P301+330+331, P302+352, P303+361+353, P304+340, P305+351+338, P310
NFPA 704
1
1
0
引火点 95°C
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

マレイン酸ジメチル (マレインさんジメチル、Dimethyl maleate) は、化学式 C6H8O4 で表される有機化合物であり、マレイン酸のジエステルである。

合成[編集]

マレイン酸ジメチルは、硫酸を触媒として無水マレイン酸メタノールから合成される。まず、求核アシル置換によりモノメチルエステルが生成し、続いてフィッシャーエステル化反応でジメチルエステルとなる。

応用[編集]

マレイン酸ジメチルは、多くの有機合成でジエン合成ジエノフィルとして使用されている。また、プラスチック、顔料、医薬品、農産物の添加剤および中間体として使用される。塗料、接着剤、コポリマー製造の中間体としても使用される[1]

マレイン酸ジメチルは、ポリマーフィルムの硬度と靭性の改善が望まれる用途でも使用されている。これには、特に、酢酸ビニルとマレイン酸ジメチルの共重合体のブロッキング防止特性の改善が含まれる。また、スチレンまたは塩化ビニルポリマーのガラス転移点を上げるための内部改質剤としても使用される[2]

化学[編集]

マレイン酸ジメチルを加水分解すると、マレイン酸、またはおそらくマレイン酸モノメチルエステルになる。水和するとリンゴ酸になる。

脚注[編集]

  1. ^ "Dimethyl maleate", Chemical Land 21
  2. ^ "Dimethyl maleate Archived 2008-07-24 at the Wayback Machine.", Bimax Chemicals Ltd.