ノート:UNウィメン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名[編集]

国連女性機関への改名を提案します。冒頭にあるように外務省は日本語表記として、国連女性機関を採用しています。また、自身も日本語表記として、国連女性機関を採用しているようです。[1]自身による日本語表記に合せるというのは理にかなうと思いますし、ぱっと見で国連の機関であるということがわかるという利点もあります。よって国連女性機関に改名したいです。--おはぐろ蜻蛉会話2022年4月15日 (金) 12:41 (UTC)[返信]

コメント その機関の日本支部が「国連女性機関」としているとのことですが、全体的にそのウェブサイトを見てみると、アルファベット表記だけの「UN Women」か「UN Women(国連女性機関)」が圧倒的に多数(というか「国連女性機関 (UN Women)」を自身が使っているのは一回だけ?) ですし、日本の支援窓口の名称は「国連ウィメン日本協会」男女共同参画局は「UN Women(国連女性機関)」表記。その本文ではアルファベット表記の「UN Women」を多用。「国連女性機関」としてしまっていいのかと疑問に思っていますので 保留。--RottenApple777会話2022年4月15日 (金) 18:14 (UTC)[返信]

ここは日本語版ですのでタイトルについて日本語表記とアルファベット表記では日本語表記が第一選択、優先されてしかるべきです。--おはぐろ蜻蛉会話2022年4月16日 (土) 07:28 (UTC)[返信]

その理屈でしたら、AppleNotionもそれぞれ「アップル」と「ノーション」にすべきです。日本語表記が第一選択として考慮する事には賛成できますが、例外があると思います。特に固有名刺においては。どちらの公式ページにおいても「国連女性機関」は意味補足程度にしか使用されていなく、「子供、女性の保護訴え=国連安保理で議論 (AFPBB)」、「女性と子どもが悲惨な状況に…国連安保理会合でウクライナ大使ら訴え (朝日新聞)」、「ウクライナの女性と子どもへのレイプや性暴力、国連が調査要求 (CNN)」では「UNウィメン」、「国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。『外の世界からの目を意識して』と日本事務所長 (ハフポスト)」では「UN Women」が採用されています。確かに「国連女性機関」という表現が記事には登場しますが固有名詞と言うより説明的に使用されています。--RottenApple777会話2022年4月16日 (土) 20:51 (UTC)[返信]
コメント 公式が第一使用表記としているのは「UN Women」となると思いますが、ウィキペディア内の他の類似記事(国連機関記事)との統一性からすると「国連女性機関」となるのでしょう。どちらが記事名にふさわしいのかは判断が付きませんが、とりあえず「UNウィメン」は合意から一番遠そうにみえますね。--モーチー会話2022年4月16日 (土) 21:53 (UTC)[返信]
情報 日本大百科全書(ニッポニカ)でもデジタル大辞泉でも「UNウィメン」が採用されています。--RottenApple777会話2022年4月16日 (土) 22:26 (UTC)[返信]
賛成 日本語の正式名称が設定されているのであればそちらを優先すべきでしょう。--S.S.E.H.会話/履歴) 2022年4月21日 (木) 11:41 (UTC)[返信]
コメント 公式表記が優先されるべきと考え個人的には UN Women が良いと考えていますが、仮に「国連女性機関」が採用される場合は略称ではなく「国際連合女性機関」とすべきです。--Peace Crimber会話2022年4月21日 (木) 15:23 (UTC)[返信]
コメント UN Womenの名称について表にまとめて整理しました。他の国連機関記事の名称と照合するとわかりやすいと考え、ユニセフとユナフェイの事例も載せています。
名称の整理
略称 日本事務所の第一使用表記 日本での提携組織名 完全名称
英語 日本語 英語 日本語
UN Women UNウィメン/国連ウィメン/国連女性機関 UN Women 国連ウィメン日本協会 United Nations Entity for Gender Equality and the Empowerment of Women ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国際連合機関
UNICEF ユニセフ/国連児童基金 UNICEF 日本ユニセフ協会 United Nations Children's Fund 国際連合児童基金
UNAFEI ユナフェイ/アジ研 国連アジア極東犯罪防止研修所 なし United Nations Asia and Far East Institute for the Prevention of Crime and the Treatment of Offenders 国際連合アジア極東犯罪防止研修所

--モーチー会話) 2022年4月21日 (木) 17:00 (UTC)(略称欄に表記を一つ追加など)--モーチー会話2022年5月10日 (火) 00:05 (UTC)[返信]

提案者の方は「国連女性機関」を提案しており、他の方が「国際連合女性機関」の提案を4月21日だったにもかかわらず、それらに対する意見も待たずの強硬改名に抗議を示します。--RottenApple777会話) 2022年4月22日 (金) 13:14 (UTC) 誤表記を訂正--RottenApple777会話2022年4月22日 (金) 14:52 (UTC)[返信]

では、 反対  ここで「正式」とは誰が決めるのかを考えて見またした。当該組織は日本に事務所があり、固有名詞であることからその当事者の意向をまず考えるべきだと思います。外務省で「国連女性機関」の訳を使っているとの事ですが、安倍晋三氏が日本の総理としてスピーチした時は「UN Women」を使用しており、前述の男女共同参画局の例といい、政府内でも統一性はありません。また前身の4国連女性関連組織があることもあり、「国連女性機関」、「国際連合女性機関」では一般名詞的にも使用されており、この当該組織が別個の組織であることから、当人たちの意向に沿った表記を支持します。しかも政府で使用されている漢字表記は「国連女性機関」なのに、いくら国連が国際連合の略なのは公然の事であっても、「国連女性機関」を「国際連合女性機関」と推定するのはウィキペディア内での統一性というルールを使用した独自研究になりかねません。--RottenApple777会話) 2022年4月22日 (金) 13:39 (UTC)訂正加筆--RottenApple777会話) 2022年4月22日 (金) 14:02 (UTC)誤表記を訂正--RottenApple777会話) 2022年4月22日 (金) 14:52 (UTC)訂正--RottenApple777会話2022年4月22日 (金) 15:04 (UTC)[返信]

失礼しました。ご指摘ありがとうございます。前投稿の誤表記を訂正しました。--RottenApple777会話2022年4月22日 (金) 14:52 (UTC)[返信]

理路が良くわからない。

  • >「国連女性機関」を「国際連合女性機関」と推定するのはウィキペディア内での統一性というルールを使用した独自研究になりかねません。

この理路ですと、jawpの現状の国連やUNから国際連合への転送処理も独自研究ということになってしまいませんか?

  • >安倍晋三氏が日本の総理としてスピーチした時は「UN Women」を使用

首相がUN Womenを使用したことを理由とするのであれば、主張すべきはUNウィメンからUN Womenへの改名となるのでは?現状維持を導いた理路がわからない。--おはぐろ蜻蛉会話2022年4月29日 (金) 05:16 (UTC)[返信]

すみません。おはぐろ蜻蛉さんの4月29日の投稿がなぜかウオッチリストにあがってきませんでした。5月7日の分はあがってきました。ですので、今になって29日の投稿を読んでいます。遅くなってすみません。首相がUN Womenを使用したことをあげたのは政府内でも統一されていないと指摘するためで、男女共同参画局の例もあげており、ちゃんとそう書いたつもりでしたが、そう読み取れないというのでしたら、自分の書き方が悪かったようなので、もう一度書きます。政府内で統一した見解はないのに何をもって正式というのでしょうと問うたのです。今時間がないのでまた後で投稿します。--RottenApple777会話2022年5月7日 (土) 08:56 (UTC)[返信]
返信 少し調べたのですが、その前例を疑ったほうがよいかも知れません。たとえば国際連合広報センターユニセフ東京事務所日本ユニセフ協会外務省のいずれもが「国連児童基金」としています。「国連大学」も公式ホームページは国連大学とあります。また、Googleで"国際連合女性機関"を検索すると約 355 件ですが、"国連女性機関"で検索すると約 160,000 件ヒットします。ちなみに"UNウィメン"は約 27,100 件でした。--ねこざめ会話2022年5月15日 (日) 16:16 (UTC)[返信]
  • ウィキペディア日本語版においてはUnited NationなんとかというUnited Nationの機関は国連なんとかではなく、国際連合なんとかとして作成されていますよというお話です。他の諸機関の項目との統一性、整合性という観点はあってしかるべきだと考えます。--おはぐろ蜻蛉会話2022年5月15日 (日) 18:15 (UTC)[返信]
返信 WP:CRITERIAの「首尾一貫している」はもちろん承知しておりますが、「複数の基準を満たすために他の基準を犠牲にする必要があるかもしれません。そういった場合には、記事名は信頼できる情報源における慣例を参考にしつつ、議論して決めてください。」ともあります。「信頼できる情報源における慣例」を参考にしつつ「認知度が高い」を優先し「首尾一貫している」を犠牲にするという考え方も別におかしいことではないと思います。ここで重要なのは、参考にするのは「ウィキペディアにおける慣例」ではなく「信頼できる情報源における慣例」だというところだと思います。--ねこざめ会話2022年5月15日 (日) 19:00 (UTC)[返信]