コンテンツにスキップ

ノート:Moonlight

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

現在、Microsoft Silverlightへのリダイレクトになっている本記事(いや、記事じゃないですが ^^;)をMoonlight (ランタイム)に改名し、Moonlightのリダイレクト先をムーンライトに修正することを提案します。なお改名する予定の名称については英語版記事を参考にしています。

現在、「Moonlight」にリンクしているのはムーンライトFFmpegPhalanger、そしてMoonshellで、最初の3件はSilverlight互換ライブラリ関係です。本来なら英語版のように単独記事が立てられるのが理想でしょうが、現状は望み薄かと。なお、最後の1件については「人名」(フリーウェア作者)としてリンクしていますが、人物記事が立つほど情報があるのかは不明です。--KAMUI会話2015年1月8日 (木) 09:41 (UTC)[返信]

特別:検索/intitle:ランタイムの結果を見る限り、現在、曖昧さ回避のための語句として「(ランタイム)」を使用している記事は無いようなので、他言語のウィキペディアでより多く使用されており(3対4と大きな差ではありませんが。wikidata:Q931821参照)、また日本語版ウィキペディアにおいて他の記事でも曖昧さ回避の語句として使用されている「(ソフトウェア)」のほうが良いのではないかと思います(特別:検索/intitle:ソフトウェア)。英語版はruntimeを曖昧さ回避の語句に使用していますが、en:Moonlight (software)というリダイレクトも存在します。--Kusunose会話2015年1月8日 (木) 11:36 (UTC)[返信]
コメントMoonlight (ソフトウェア)」に一票。 --Caviler会話2015年1月11日 (日) 02:57 (UTC)[返信]
(報告)お二人の御意見もありましたのでMoonlight (ソフトウェア)への改名を行いました。--KAMUI会話2015年1月16日 (金) 09:32 (UTC)[返信]