ノート:JR東日本キハE120形気動車
このページは、WP:NOTのうち「ニュース・ニュース速報の場所ではありません」を理解しない利用者:くまたろう(会話 / 投稿記録 / 記録)によって、実際に運用が開始される以前に立項されたため、保護されています。これをご覧の皆様は、決して真似をしないで下さい。「他の人がやっているんだから」「他にも同じような項目があるから」と考えることはおやめ下さい。WP:SE、WP:PPol/TMPも参照して下さい。--Lonicera 2008年4月18日 (金) 16:55 (UTC)
性急な立項とこれからの対応
[編集]この項目は保護依頼の仮運用方針により保護の対象になります。保護解除は雑誌に載ったときになりますが、その際の編集合戦を防ぐために、あらかじめ議論しておく必要があると思うのですがどうでしょうか?--リバイバル1998 2008年4月18日 (金) 16:08 (UTC)
- その通りです。前例としてJR東日本E655系電車でも、鉄道雑誌に詳細が掲載されたのを確認してから解除依頼が行われていますが、今回のケースも雑誌掲載後に記述してよい内容をあらかじめ議論しておいた方がいいと思います。もっとも営業運転の開始が(公式に)確認されてから解除(依頼)するのがベストですが…--しげ坊 2008年4月18日 (金) 23:55 (UTC)
- 一般公開は行われたようなので、あとは雑誌掲載が確認できれば保護解除依頼に出せます。--リバイバル1998 2008年6月30日 (月) 09:21 (UTC)
記事名について
[編集]JR東日本は他の気動車の記事名が全て「JR東日本キハ●●系気動車」となっています。このページの記事名もそれに合せる必要があると思いますか?(新潟支社のプレスではキハ120形となっていますが・・・。)--リバイバル1998 2008年4月19日 (土) 07:12 (UTC)失礼しました。キハE200は形でした。--リバイバル1998 2008年4月19日 (土) 07:14 (UTC)
画像の依頼
[編集]この車両の写真をお持ちの方、英語版などにも使えるように、ウィキメディア・コモンズにアップしていただけるとありがたいですので、よろしくお願いします。--222.13.164.36 2008年5月28日 (水) 00:38 (UTC)
『要出典』の記述箇所について。
[編集]- 「2006年のキハE130系導入の際に、同系列の起動用アルカリ蓄電池を納品した古河電池がそのトピックスで「キハE130系とキハE120系47両に採用された」と発表した[2][3]ことから、この情報をもとに鉄道系メディアがJRの担当者を直撃したところ、開発中であることを認めていたことでも知られている」の箇所ですが、項目を立ち上げた2008年4月17日 (木) 09:43の版においてくまたろう氏によって書き込まれています。原文は
2006年のキハE130系導入にまぎれて、同系列の起動用アルカリ電池を納品した古河電池がそのトピックスでキハE130系とキハE120系47両に採用されたと発表してしまった[1](キハE130系が39両導入なので、導入数も8両と知られてしまったことになる)ことから、この情報をもとに鉄道系メディアがJRの担当者を直撃したところ、開発中である事を認めていたことでも知られている[要出典]。
です。項目を立ち上げたと同時に出典の無い件に関する記述をしていたことになります。
- それらの点を確認せずに他の方が該当する記述を推敲したのもどうかなとは思いますが、くまたろう氏に直接質問上を提出させて頂く事に致しました。--東武経験者 2008年7月17日 (木) 01:17 (UTC)
- 返事が遅れて申し訳ないです。直撃をした記事そのものは確認しているのですが、肝心の記事そのものの出所を記述した時点でど忘れしてしまっていて、やむなくこのような記述にしてしまいました。今思うと不適切な記事立ち上げであったと後悔しております。
- 本件の取り扱いについては、私が関わると余計な混乱を招くと思いますので、皆様にゆだねたいと思います。--くまたろう 2008年7月21日 (月) 06:15 (UTC)