ノート:野田内閣 (第2次改造)
「内閣府特命担当大臣(金融・郵政民営化担当)」との表記について
[編集]報告 現時点で存在したことのない「内閣府特命担当大臣(金融・郵政民営化担当)」なるポストが記載されていたため、修正いたしました。
松下忠洋氏のポストについては、度々編集が繰り返されているようです。Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録)さんによる「内閣府特命担当大臣(金融・郵政民営化担当)」、IP:182.48.5.145(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)さんによる「金融・郵政民営化担当大臣」、IP:219.106.175.106(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)さんによる「内閣府特命担当大臣(金融・郵政民営化担当相)」を経たのちにGeogie(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの「肩書きの前に内閣府特命担当大臣と記載しているのですから、改めて金融・郵政民営化担当相とする必要はないですよ」とのご意見の下で最終的に「内閣府特命担当大臣(金融・郵政民営化担当)」に落ち着いたようです。しかし、これらの表記はいずれも誤りです。
松下氏が内閣府特命担当大臣(金融担当)を務めていたのは間違いありません。しかし、郵政民営化を担当する特命担当大臣など、今まで一度も存在したことはありません。特命担当大臣以外の国務大臣の所管事項としてなら、「郵政民営化担当」と通称されるポストもかつては存在しましたが、それも昔の話です。鳩山内閣以降は「郵政民営化担当」は設置されておらず、代わって「郵政改革担当」と通称されるポストが置かれています。松下氏も国務大臣としての所管事項として「新たな郵政民営化法等に基づく郵政事業の改革を政府一体となって円滑に推進するため行政各部の所管する事務の調整」(「人事異動」『官報』5817号、国立印刷局、2012年6月8日、10面。)を担当していました(いわゆる「郵政改革担当」)。ただし、「郵政改革担当」も特命担当大臣などではありません。ですので、「内閣府特命担当大臣(金融・郵政民営化担当)」などというポストは存在しませんし、不正確ですので修正させていただきました。--Taiwaan(会話) 2012年9月19日 (水) 18:08 (UTC)
「金融担当の特命大臣臨時事務代理」との表記について
[編集]報告 現時点で存在しない「金融担当の特命大臣臨時事務代理」なるポストが記載されていたため、修正いたしました。
松下忠洋氏の逝去にともない空席となったポストのその後については、度々編集が繰り返されているようです。IP:182.48.5.145(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)さんによる「臨時代理」、Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録)さんによる「金融担当の特命大臣臨時代理」を経たのちに、同じくGeogie(会話 / 投稿記録 / 記録)さんによって最終的に「金融担当の特命大臣臨時事務代理」と表記されました。しかし、これらの表記はいずれも誤りです。
主任の大臣なら臨時代理ですが特命担当大臣なら事務代理です。安住淳氏に対する辞令も、「内閣府特命担当大臣(金融担当)事務代理」(「人事異動」『官報』5885号、国立印刷局、2012年9月13日、10面。)と明記されています。「金融担当の特命大臣臨時事務代理」などというポストは存在しませんし、不正確ですので修正させていただきました。--Taiwaan(会話) 2012年9月19日 (水) 18:41 (UTC)
一覧表について
[編集]「野田内閣 (第3次改造)」と同じでひどい状況だったが、直してくれた人がいる模様(Jkluio さんかな?)ありがとう助かった