ノート:満洲事変

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノート:満州事変から転送)

中国革命と満鉄の関係?[編集]

Hiro1950さんによるこの編集ですが、「中国革命と満鉄の関係」というタイトルとは裏腹に、満鉄関係の情報がほとんど見当たらず、単なる歴史的事件の羅列になっています。3年以上もソースも無い状態で放置されてきたようです。この部分があるために非常に読みづらくなっていますので、除去するのが適切であると考えます。Takabeg会話2015年6月29日 (月) 14:15 (UTC)[返信]

満洲の「洲」について[編集]

満洲は正しく「洲」と表記し「州」でないことは当然なのですが、「洲が正しく州は間違い」と百科事典上に明記するにはそれを確認できる信頼できる情報源の明示が必要になります。ご提示頂ける資料がございましたらご提示のうえ改めて編集加筆してくださるようお願いいたします。--大和屋敷会話2016年9月19日 (月) 05:53 (UTC)[返信]

へー--122.210.119.65 2022年1月31日 (月) 11:55 (UTC)[返信]

記事名について[編集]

「洲」は記事名には使えないといった趣旨のテンプレートが貼られていますが、JIS X 0208の範囲内だと思います。(WP:NC#KANJI)なぜ満洲事変という記事名にしないのでしょうか?--180.145.156.253 2017年11月14日 (火) 12:48 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

満洲事変へ改名することを提案します。略字ではなく正式な表記にする、記事内の主語と合わせる、そして洲という文字は過去にも指摘されているようにJIS X 0208の範囲内で記事に使用できるからです。--オンドルオンドル会話2018年2月6日 (火) 10:09 (UTC)[返信]

本記事だけを対象とした改名には 反対 します。まず、現代日本語としては大辞林第3版満州・満洲などで分かるように「満州」表記が間違いとは言えません。また、Category:満州事変の記事などで「満州」表記を使っており、整合性の面からも本記事だけを「満洲」表記とすべきではないでしょう。--アルビレオ会話2018年2月6日 (火) 10:57 (UTC)[返信]
当項目は記事内の主語が満洲表記ですが、他の記事は主語が満州表記です。そのため、当記事だけ先行して改名してもよいと思います(将来的には全ての記事で満洲に変えるよう提案するつもりですが)。表記が間違っているか否かではなく、記事名と文中の主語が統一されていない現状を問題視しています。--オンドルオンドル会話2018年2月6日 (火) 11:29 (UTC)[返信]
それなら本記事の主語を「満州事変」にすれば解決しますね。まあ改名提案が決着するまでは編集しませんが。--アルビレオ会話2018年2月6日 (火) 20:37 (UTC)[返信]
「満洲事変」と「満州事変」が信頼できる情報源でどう使われているか見てみました。
  • CiNii  「満洲事変」137件、「満州事変」527件
  • J-STAGE 「満洲事変」703件、「満州事変」1723件
  • Google Scholar 「満洲事変」1390件、「満州事変」7230件
  • 国立図書館サーチではこれを表記ゆれと扱うらしく件数は5672件です。
  • コトバンクでは「満洲事変」項目なし全文検索で7件、「満州事変」大辞林第3版、デジタル大辞泉、ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典、日本大百科全書(ニッポニカ)、世界大百科事典 第2版、百科事典マイペディア、朝日新聞掲載「キーワード」に項目あり、全文検索では562件
と、圧倒的とはいえないまでも確実に「満州事変」が多数派であり、その点からも改名すべきではないでしょう。--アルビレオ会話2018年2月6日 (火) 23:58 (UTC)[返信]

提案 改名しないならしないでそれでいいと思いますが、改名されなかった場合は記事内の主語を満州事変に書き換えたいと思います。私としては強いて言うなら「満洲」寄りであって、主語と記事名が統一されているなら正直どちらでもいいです。--オンドルオンドル会話2018年2月7日 (水) 08:31 (UTC)[返信]

  • wikipediaは一般的な百科事典とことなり「編集責任制」ではないので、あまり厳格に表記の統一にこだわらない方が風通しが良くて都合いいとおもいますよ。外部の複数の信頼できる情報源でそもそも「満洲」「満州」が両方使われているのですから、どちらが正しいどちらが誤用と決めてかかるのはwikipediaの編集方針にかなり抵触する発想方法で、それこそwikipediaで「独自に表記統一」してしまうこと自体がwikipedianによる独自研究になりかねません。--大和屋敷会話) 2018年2月7日 (水) 09:13 (UTC)極端な話し、記事のなかで「満洲」「満洲」が混用されていてもさほど害がないとすら大和屋敷などは考えます。重要なのは信頼できる情報源から適切に引用してくることであり、その記事を別の編集者が「満州→満州」と書き換えたら投稿者はムっとするでしょうし、それを「満州→満洲」ともどせば置き換えた人もムっとするわけで、結局は編集合戦や「外部に明確な基準のないままの」独自基準の導入になりかねません。--大和屋敷会話2018年2月7日 (水) 09:15 (UTC)[返信]

取り下げ 他の記事にも影響を及ぼすためいったん取り下げ、後日PJ:CHINAで提案したいと思います。当記事内の主語は合意を得ずに独断で改変されたものなので、満州表記に戻しておこうと思います。--オンドルオンドル会話2018年2月8日 (木) 11:25 (UTC)[返信]

報告 上記において提案を行なったオンドルオンドルさんは無期限投稿ブロックされているデリュデリュサーカスsockpuppetとして2018年2月8日 (木) 12:44(UTC)に無期限投稿ブロックを受けました。--Pinkpastel会話2018年2月8日 (木) 13:55 (UTC)[返信]

編集合戦について[編集]

「 2022-06-19T18:08:35」より「 2022-07-05T13:58:55」まで編集合戦が続いています。当事者は一度対話してみては如何でしょうか?--菜津紀会話2022年7月6日 (水) 03:29 (UTC)[返信]

2022年8月20日(土)04:06編集について[編集]

Planeta氏により「外部リンク」の一部コメントアウト編集がありましたが、該当論文は慶應義塾大学法学部政治学科玉井清研究会から公表されたもので(一定の査読が加えられたものと考えられますが)筆者が学部生の時期に執筆したものであり、またその後に研究者として活躍している方とも見受けられませんので、「外部リンク」として紹介するには権威においてやや論点があるものと考え、コメントアウトに賛同したいと思います。wikipedia記事執筆のため引用するさいは慎重に配慮頂きますようお願いします。一応念のためメモ。--大和屋敷会話2022年8月20日 (土) 06:36 (UTC)[返信]

2023年3月24日 (金) 08:44‎編集について[編集]

youtubeの講演会動画をもとに加筆がありましたが、査読のない一方的な講演を元とした記事の加筆は、百科事典の歴史的記事の情報源として問題があります(Wikipedia:信頼できる情報源Wikipedia:中立的な観点)。纐纈厚氏の学術上の権威については問題ありませんが、youtube動画の出演者の個人的な歴史観の個人的な吐露の可能性がありますので(youtubeの動画は学会の発表ではなくあくまで個人的な勉強会の撮影動画ですので)、同様の、他の信頼できる情報源から執筆して頂く必要があります。宜しくご検討のほどお願いします。--大和屋敷会話2023年3月24日 (金) 10:51 (UTC)[返信]