ノート:本田博 (学術研究者)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

履歴継承[編集]

  • この記事は 2021年9月13日21:32 本田博‎ として立項された。
    • 木下つゆ, Steinousts-wiki, Levelhaunt, 180.32.36.218, Baudanbau20, Naga r juna, Baudanbau20, ねこの森には帰れない によって著作性のある編集がなされた。
  • 2021年11月16日16:25 の版が一部改変の上 本田博 (工学者) に転載された。
    • ねこの森には帰れない, 木下つゆ, Naga r juna によって著作性のある編集がなされた。
  • 2021年11月20日14:13 本田博 (学識経験者)‎ に改名された。

ノート[編集]

記事内容の整理[編集]

現状の記事において出典、参考文献ともに膨大な量となっており可読性を著しく損なっているように感じられます。私からの記事の整理方針の提案としては下記の通りです。

  • そもそも当該人物の関わった新聞記事や寄稿全てを網羅する必要はなく、ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません。記事内の記述の根拠となるもの(つまり出典となっているもの)以外は除去。
  • ねこの森には帰れないさんが整理してくださった出典との重複は除去。
  • 無出典で記載されている習志野市のテニス大会の成績など、探せば根拠はありますが[1]果たして必要な情報なのでしょうか。以前私もある程度整理しましたがその他にもまだ瑣末な内容が見受けられるため記述の整理が必要かと思います。「同窓会が行ったこと」と「当該人物が行ったこと」の混同も見受けられます。

参考文献の記述がそもそもおかしいこともあるので整理のためにも文献節は一旦除去でもいいくらいかと思います。やるとすれば大幅な改稿となるためノートで議論提起させていただきます。以上、ご意見あればよろしくお願いいたします。--Naga-r-juna会話2021年11月17日 (水) 01:15 (UTC)[返信]

参考文献の節はなんとかならないか、とは思います。まず、出典となっている物(つまり記事本文中に<ref>タグを利用して差し込まれている物)は除去してもいいと思います。また、学位論文・学術誌または紀要に載った論文は残し、狭い意味で学術論文とは言い難い連載講座などは除去でいいと思います。
一方、工学者(学会員)としての業績と評価できる講演論文集などは、本人が責任ある立場で編集して刊行まで持っていけたものは著書に準じて残してもいいと思います(「出版」の節に記載するのも一案)。
「同窓会が行ったこと」ですが、「そのとき本人が同窓会長だった」のでギリギリ記載しても許される気がします。 --ねこの森には帰れない会話2021年11月17日 (水) 03:31 (UTC)[返信]
  • コメントご意見ありがとうございます。論文については紀要は性質から考えて記載に違和感を感じます。あってもいいのですが、他に主要な論文はありますし殊更取り上げるべきものなのか?と思ってしまいます。連載関係や「感想レポート」などは除去で良いと思いますがいかがでしょうか。学士会内での活動や同窓会での活動については「所属している」「同窓会長だった」程度の言及で良いと思います。例え話で恐縮ですが、「東京オリンピックはオリンピック組織委員によって開催された」わけであって「東京オリンピックは委員長の野田聖子によって開催された」わけではないのと言えばニュアンスが伝わりますでしょうか。同窓会が行ったことは組織が行ったことであり会長単独で行ったことではないという見解です。あと記載し忘れましたが外部リンク節もおかしいんですよね・・・。--Naga-r-juna会話2021年11月17日 (水) 04:01 (UTC)[返信]
もしかして橋本聖子? それはさておき、橋本聖子の記事を書く時、「オリンピック組織委員長として東京五輪の開催に寄与した」と書くのは許されると思います。同窓会長だったことも含めて本人の経歴・実績だと思います。 --ねこの森には帰れない会話2021年11月17日 (水) 04:18 (UTC)[返信]
追伸。単なる感想文は特に必要とは思えない。除去で異議なし。同窓会長としての実績ですが、折衷案として「必要以上に個人の業績を盛らない」ような表現に改めてはどうでしょう。「西暦何年、同窓会長を務める。在任中、同窓会はレスリング選手のプラークを献呈している。詳細は関連項目参照」みたいに。 --ねこの森には帰れない会話2021年11月17日 (水) 04:28 (UTC)[返信]
拝復 上述のご返信、有難うございます。10月の時点では、もっと根拠となるような出典や参考文献などを入れるようにとの積極的な要望があったので、多めに参考文献を92件入れました。後から削るのは、簡単だからです。従って、参考文献を削除して、注釈:出典のみを記載すると言うことでいかがでしょうか。全数で、92以下であれば問題ないと思いますが、具体的な数などはあれば、ご教示下さい。
 なお、当方の記事が、同姓同名の50才の競輪選手に乗っ取られたような形になっております。悪質ないたずらです。これを取り戻したいのですが、そちらの方で元に戻すすべがありましたら、宜しく御願い致します。当方で取り戻す必要がありましたら、至急ご連絡いただきますようお願い致します。では、宜しく。
木下つゆ  日本時間 2021年11月17日 午後6時52分--木下つゆ会話2021年11月17日 (水) 09:52 (UTC)[返信]

(インテンド戻します)本田博 (工学者)みたいな記事を全く別に立項すればいいのです。私でよければ立項します(その場合最長24時間お待ちください)。--ねこの森には帰れない会話2021年11月17日 (水) 10:41 (UTC)[返信]

猫の森には帰れない様 
 では、お手数ですが、立頂いただければ幸いに存じます。小生の場合は、企業出身で、日米で学術的な道も歩みましたので、この道一本という方々とは、少し違うかと存じます。例えば、募金活動一つをとっても、日本の大学や他の組織のように、一口いくらで、全員寄付という訳にも行きませんので、会長の負担が大きくなる事も少なからずあります。ただ、他のWikipediaの記事も、和英両方で見させていただきましたので、様々なケースがある事も理解できるようになりました。
現在、気になっているのは、関係する学校/大学の本田博をクリックすると、同姓同名の競輪選手の記事へと導かれる事です。つきましては、24時間程度で立頂いただければ幸いに存じます。何はともあれ、経験の豊富な貴意を尊重したいと思っております。
木下つゆ--木下つゆ会話2021年11月17日 (水) 12:02 (UTC)[返信]
日本時間21時50分頃本田博 (工学者)を立項しました。 --ねこの森には帰れない会話2021年11月17日 (水) 12:58 (UTC)[返信]
関係する学校/大学の記事は分かる範囲で修正しておきました。 --ねこの森には帰れない会話2021年11月17日 (水) 13:34 (UTC)[返信]

本田博の自画像の写真がなくなった件[編集]

いつの間にか、12月23日より本田博の自画像の写真がなくなっています。元に戻して下さい。 12月24日 木下つゆ--木下つゆ会話2021年12月23日 (木) 20:40 (UTC)[返信]

少し調べてみたのですが、ウィキメディアコモンズにアップロードされた画像が著作権侵害を理由に削除されてしまったのが原因のようです。このような場合、当該画像を使用するウィキペディアの記事からも(多くの場合ボットにより)削除されます。
このことは直ちに当該画像の著作権侵害を意味するものではありません。たとえば、アップロードするときについうっかり著作権に関する必要な表示を書き忘れてしまうこともあるでしょう。再びアップロードすれば今度は消されないかもしれません。その場合、最低限次のような情報は必要です:
  1. 画像の著作者(写真の場合、原則としてシャッターを押した者)
  2. 画像の出所(文献の書誌情報またはURL)
  3. 許可するライセンス(PD, CC BY, CC BY-SA etc.)
  4. 画像が制作または公開された日付。分からなければ制作または公開された年の12月31日とするか、可能な最も遅い日付(例:浅草凌雲閣が写っている写真があるとします。この建物は1923年9月23日に完全消滅しました。この場合、可能な最も遅い日付は1923年9月23日となります)とする。 --ねこの森には帰れない会話2021年12月24日 (金) 13:08 (UTC)[返信]

別の著作権に侵害しない本田博の写真を送る用意が有ります。どこに送付すれば良いか教えて下さい。--木下つゆ会話2022年3月22日 (火) 08:01 (UTC)[返信]

しばらくお待ちください。 --ねこの森には帰れない会話2022年3月23日 (水) 05:48 (UTC)[返信]
下記の方法で問題ないと思います。 --ねこの森には帰れない会話2022年3月23日 (水) 06:04 (UTC)[返信]
  1. https://commons.wikimedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 にアクセス。
  2. 画面の上の方に「ログイン」の文字があるはず。そこをクリック。
  3. 画面が切り替わるはず。Wikipedia日本語版のアカウント・パスワードがそのまま使える。必要事項を入力。
  4. ログイン出来たら https://commons.wikimedia.org/wiki/Special:UploadWizard にアクセス。パソコンのデスクトップの画像をドロップする方法が(簡単なので)おすすめ。
  5. 画面下の方の「続行」をクリック。
  6. 画面が切り替わるはず。ここで画像の著作者が誰であるか選択。必要に応じて書誌情報・URLなどを入力。
  7. 画面下の方の「次へ」をクリック。
  8. 画面が切り替わるはず。必要事項を入力。なお、カテゴリーはCategory:HIROSHI HONDAをお勧めします。