ノート:機動戦士クロスボーン・ガンダムの登場兵器

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

作品別分類について[編集]

プロジェクト‐ノート:ガンダムシリーズ#MSの記事が勢力別になっていることについて で話題が出た「機動戦士クロスボーン・ガンダムシリーズ登場MSはまとめてはどうか?」という話題について。私から今すぐ記事の統合提案を出すわけではありませんが、まず記事の分散状況についてのみ、確認のためここにまとめます。 参考:宇宙世紀の登場機動兵器一覧#機動戦士クロスボーン・ガンダム

まず、本項「木星帝国の機動兵器」に載っているものはすべて「クロスボーン・ガンダム」シリーズが初出のMSです。

他の「クロスボーン・ガンダム」シリーズの登場MSは、以下の記事に分散しているようです。漏れがあれば指摘してください。

クロスボーンガンダム登場機は設定資料集にほぼ載っておらず、他の漫画にも登場しない傾向が強いです。ただし、ゲーム、カードゲーム等では他シリーズと同等の扱いで出て、特に区別されていません。一部は漫画『ガンダムEXA』に出たものもあります。他のガンダム漫画等にはたぶん出ていないと思います。

自分はクロスボーン・ガンダムの資料はGジェネは何作か持ってますが、単行本は集めていないため正確な情報を集められない場合があります。ご了承ください。

また、調査中に気付きましたが、Category:クロスボーン・バンガードの機動兵器は記事が二つしかなく、しかも不完全です。 --Higasikatatom会話2014年2月23日 (日) 11:28 (UTC)[返信]

ボール_(ガンダムシリーズ)#133式ボールはコミック巻末の「メカニック解説」には載っていません。名称がどこ由来なのかが私の手持ち資料では不明です。ヴィクトリーガンダム#その他のバリエーションのリア・シュラク隊仕様は本編描写からの拾い上げです。後はほぼすべてコミック巻末の「メカニック解説」に載っています(フォーミュラ計画#量産型ガンダムF91は微妙)。
マザー・バンガードに関しては、「宇宙世紀の艦船およびその他の兵器」を作って、「ブッホ・コンツェルン#艦艇」などと一緒に統合しては、という思い付きがあります(現状記述のないクロスボーン・バンガード2番艦「リトルグレイ」についても、そこに記載)。--ステイシア・ボーダー会話2014年2月23日 (日) 13:49 (UTC)[返信]
133式ボールは『GジェネレーションF』に登場しているので、そこが初出の可能性が高いでしょう。
しかし、これを見るだけでも、宇宙世紀作品は他の作品とのつながりが強く、作品ごとに記事を分けてしまったら後から他の作品にその機体が出たときにぐちゃぐちゃになりそうで私は非常に恐ろしいです……。--shikai shaw会話2014年2月24日 (月) 10:19 (UTC)[返信]
お言葉ですが、既に主役機のファントムがいきなり「木星共和国」として木星帝国の機動兵器の端っこに置いてあって(記事を読んでも木星共和国と木星帝国の関係が一切書かれてない)、「作中視点でも十分わかりにくい分類」になっている感はあります。僕はファントムの位置が最初わからなくて、記事が存在しないのだと思っていました。「機体を勢力別に分類したい」というのは編者目線であって、読者に優しくないです。これからオリジナルのザンスカール機が登場したり、さらに万が一連邦軍のオリジナル機が登場したりすればさらに混乱に拍車をかけると思います。
ただし僕も「既存機の新バリエーション」についてはそのままのほうがいいという考えです。ベース機の初出作品は客観的に決定できますので、作品別分類でもその一箇所しか行く場はないです。つまり、作品別にした場合に、実質まとめるのは
  • クロスボーン・バンガードの機動兵器#宇宙海賊クロスボーン・バンガードの節すべて
  • クロスボーン・バンガードの機動兵器#新生クロスボーン・バンガードの節すべて
を綺麗に切りとって移すだけで良いと思います。ぐちゃぐちゃになるほどのことは起きないように思いますが。あとバルブスやレコードブレイカーをこっちにするかどうか考える余地はありますが。
わかりにくいとはいえ、現在のシステムでも分類法じたいは現基準に則った適切なもので、孤立している記事もマザーバンガードだけ、ということで、自分的には再編したい優先度は高くないです(僕は現状システムでも問題のある他の記事を優先したいということですが)。しかし、現状のシステムを維持してリトルグレイを書きたい場合は、不適切を承知で現ブッホ・コンツェルンに突っ込むか、諦めるしかないように見えます。何年も記事が書かれないのは周辺編者も既に諦めている、そこまでして網羅するものでないと考えているからだと思いますが。
「宇宙世紀の艦船およびその他の兵器」の作成については非常に強く反対です。言われる案だと「F91とクロスボーンの艦艇+リンク集」という、スタイルも法則性もない寄せ集めになるようにしか見えません。何年も熱心にやっておられる現役編者がそういう発想であるのは極めて遺憾です。--Higasikatatom会話2014年2月24日 (月) 11:37 (UTC)[返信]
地球連邦軍の艦船およびその他の兵器に木星帝国の艦(表向き中立艦だからセーフとでも言う気か?)が入れらていることを把握。寄せ集め記事は既にありました…。--Higasikatatom会話2014年3月1日 (土) 13:17 (UTC)[返信]

「機動戦士クロスボーン・ガンダムの登場兵器」が必要になると思うが…[編集]

2年前に上で書いた通り、クロスボーンガンダム関係メカの大部分は「木星帝国の機動兵器」と「クロスボーン・バンガードの機動兵器」に記述されています。本記事「木星帝国の機動兵器」を「機動戦士クロスボーン・ガンダムの登場兵器」に改名し、以下の転記・統合を提案します。

※ボール#133式ボールは全体を書き直したいのであえて転記しません。

それと…もう一つの理由として木星帝国、クロスボーン・バンガード、ザンスカールのいずれでもない勢力が出てくる可能性が予期されるため。将来を考慮する改名というのも変な話ですが。

なお「ザンスカール帝国の機動兵器」に書かれているものに関しては扱いを決めかねる。

とりあえず、よろしくお願いします。--Higasikatatom会話) 2016年5月8日 (日) 10:29 (UTC)修正--Higasikatatom会話2016年5月8日 (日) 10:43 (UTC)[返信]

賛成 同じく、クロスボーンバンガードの記事の体裁やマザーバンガードについては気になっていたので、統合して良いと思います。--風の旅人会話2016年5月9日 (月) 07:25 (UTC)[返信]

記事の修正を実施しました。ありがとうございました。リンクの張り替えは、ちょっと待ってください…--Higasikatatom会話2016年5月15日 (日) 12:41 (UTC)[返信]

木星帝国所属機の型番[編集]

原作に登場していない型番が複数ありました。Gジェネで設定されたものでもないようです。ガンダムウォーのカードで使われているようなのでその旨記載していますが、このゲームで設定されるというのは妙に思います。他の出典を知っている人はいますでしょうか?コメントアウトに書きましたがディビニダドもEMA-10という型番がいつの間にかあるようです。

実は海外サイトで(設定されていないはずのゾンド・ゲーの型番も含めて)過去からあったようなのですが、もしかしたらこのサイトがガンダムウォーより古いのかも…--Higasikatatom会話2016年5月15日 (日) 12:51 (UTC)[返信]