ノート:循環取引

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

(メモ)富士通の販売子会社富士通関西システムズ(FKS 大阪市中央区)が架空循環取引を繰り返していたことがFKSの社内調査で発覚(07/06/07) [1]--58.95.142.253 2007年6月7日 (木) 05:11 (UTC)[返信]

(メモ)ヒマラヤ(岐阜市)は、子会社や取引先との間で「循環取引」があったと発表(07/05/01)。循環取引はヒマラヤとその子会社、仕入れ先企業3社の間で行われた。内部調査で発覚。[2]--58.95.142.253 2007年6月7日 (木) 23:07 (UTC)[返信]

(メモ)兼松は、連結子会社の新東亜交易の石油取引業務で「循環取引と見られる行為」があったとして決算訂正を発表(07/05/18。[3]--58.95.142.253 2007年6月7日 (木) 23:27 (UTC)[返信]

(メモ)稲畑産業は、食品トレーなどに使うプラスチック板の仕入れで架空取引があったと発表(07/12/17)。[4]--121.112.181.219 2007年12月17日 (月) 14:52 (UTC)[返信]

(メモ)GSユアサは子会社ジーエス・ユアサライティングの千葉営業所で循環取引があったと公表(08/9/19)[5]--118.18.254.191 2008年9月19日 (金) 18:23 (UTC)[返信]


  • 「偽装」と「仮装」に関する編集について。偽装は「他人の目をごまかすための装いや行動」仮装は「仮にほかの物の姿をすること。また、そのよそおい」(三省堂大辞林 第二版:)で極端に意味に差は無いのですが、「仮装売買」という用語は金融商品取引法や民法(94条)などで出てくる用語なので「仮装」で統一するのが適切だと考えました。--ネコバット 2008年7月16日 (水) 01:24 (UTC)[返信]

2009年1月31日(土)19:13版について[編集]

IPアドレス114.148.155.37さんによって関連項目に投稿された項目・記事について、循環取引と関連性がないためリバートし、保護依頼を提出しました。またリンク先記事についても検証可能性のない誹謗中傷の可能性があります。--ネコバット 2009年1月31日 (土) 19:29 (UTC)[返信]

参照方法について[編集]

循環取引が問題となった事例について、インデックス・ホールディングスの次に記された {{Canonicalurl}}のリンク先が同記事へのリンクでしたのでニュース記事で差し替えました。また、MSN産経のサービス終了により{{deadlink}}になる記事も別のものに置き換えました。その他の例も時間の許す限り外部リンクを貼りましたが、時間切れでエンロン他が外部リンクを挙げられませんでした。「文献情報」として参照文献を挙げているのでしたらWikipedia:出典を明記するに従い、Template:Citation等を用いて文献の参照箇所を挙げるようにしましょう。通常は参照文献として記事末尾に書けば済みますが、別の編集者が不適切だとして『出典の明記』を求めているのですからより適切な方法で参照箇所を挙げるべきです。また外部リンクについても信頼できるメディアを参照するよう心掛けてください。

もし文献がCiNiiにあるのでしたら{{NAID}}が使えますし、その他のテンプレートも利用可能です(書籍であっても)。詳細はTemplate:文献リンク用テンプレートまたはja:Category:文献リンク用テンプレートを参照ください。

--Licsak会話2019年7月11日 (木) 01:53 (UTC)[返信]