ノート:山口県立光高等学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

事件について[編集]

  • 「各地でいじめによる~多数いたり、」の根拠は何か?
  • 行われたとするアンケートの出典は何か?

とりあえずこの2つについてお答え下さい。--Knua 2007年1月6日 (土) 05:08 (UTC)[返信]

アンケートが実際あったとしても、「いじめに関するアンケート」でも「いじめる方が悪い」の回答率が半数以下になるなど世間はいじめ擁護ムードになり、加害者をつけあがらせているのが現状となってしまった。その様な中で起きたこの「復讐」については起こるべくして起こったものであるといえよう。の部分は、「アンケート結果」という事実だけでなく、そこからの自分の意見を書いてらっしゃいます。Wikipedia:検証可能性にもあるとおり、事実のみを書くべきで自分の意見は書くべきではありません。もし、誰か(有名大学の教授等の名の知れた人物)が説として挙げているものならば、それを明確にして記述するべきだと思います--三毛山 2007年1月6日 (土) 07:04 (UTC)[返信]
少なくとも光高校の事件に直接には関係しないかも知れませんがここ最近いじめ自殺が多発している中での武田鉄矢石原慎太郎の発言を挙げておきます。
  • 武田鉄矢は「いじめている奴を説教しても何も変わらない。問題はいじめられている奴を鍛えなおすこと。」と言いました。これはサンケイスポーツ11月10日分に掲載されていたものです。
  • また、石原知事も文部科学省に予告手紙が届いたことを受けての11月10日の定例会見で「自分で戦え。ファイティングスピリッツがなければ一生どこに行ってもいじめられる。」と言いました。
「いじめに関するアンケート」ですが、これはNPO法人「ジェントルハートプロジェクト」が全国の小中高の生徒に対して行ったものですがその結果全体として「いじめる方が悪い」という回答が半数を下回りました。--61.119.184.186 2007年1月6日 (土) 09:16 (UTC)[返信]
  • 確かにいじめられる側に努力を求める意見もあるでしょうが、それが多数といえる根拠が分かりません。
  • 「上記の意見=いじめ擁護」という結論には私には理解できません。
  • (補足)本文中で「被害者」とは怪我をした生徒と解釈してしまいますが。
アンケートの出典については了解しました。ありがとうございます。--Knua 2007年1月6日 (土) 09:40 (UTC)[返信]
>本文中で「被害者」とは怪我をした生徒と解釈してしまいますが。
「私には理解できません。」ってそれはちょっとあんまりですなぁ。「いじめは悪い事」ってのは常識ですもん。ましてやいじめ被害者が自殺したらいじめ加害者は間接的に「人殺し」になるわけじゃないですか。なのに上記2人は全国でいじめ自殺が相次いでる中でいじめ加害者にいじめをやめさせるのを無視していじめ被害者ばかりに責任を押し付ける発言をしたわけです。だいぶ前にトミーズ雅も「中居正広の家族会議を開こう!」(TBS系)って番組内でいじめで息子が自殺した親に向かって「自殺する方が悪い。」などと暴言浴びせてます。無論、加害者を責めるのを無視してですよ?「いじめ擁護」とみなすなってのそんなの無理に決まってるじゃないですか。--61.119.184.215 2007年1月9日 (火) 13:16 (UTC)[返信]
記事として載せるのに必要なのは、アンケートの結果に基づいた解説に「いじめ擁護だ」・「事件は起こるべくして起こった」という報道・発表の出典を求めています。あなたの意見ではありません。--Knua 2007年1月9日 (火) 13:33 (UTC)[返信]
 アンケート結果の出典元に関しては分かりました。しかし、まだ「いじめに関するアンケート」でも「いじめる方が悪い」の回答率が半数以下になるなど世間はいじめ擁護ムードになり、加害者をつけあがらせているのが現状となってしまった。その様な中で起きたこの「復讐」については起こるべくして起こったものであるといえよう。というアンケートの結果を元にした意見・考察の記述に関しての質問に答えて頂いておりません。
 具体的に挙げますと、「いじめ擁護のムードになり」「(いじめの)加害者をつけあがらせている」「起こるべくして起こったものであるといえよう」の部分が意見・主張という主観的記述ではないかという事です。これに関しましては、こちらの意見としては、
  • 自分の意見・考察であるならば記述するべきではない
  • 専門家の意見・主張であるならばそれを明示した記述をするべき
(なお、門外漢である有名人の意見に関しましては、蛇足的で、あえて記述されるものではないと思っています。)
 ということで、事実でない部分の記述には注意が必要であると思っています。Wikipediaでは、真実かどうかよりも検証可能であるかが重要であり、私もそれが事典的であるものと理解的しています。詳しくは、前回も挙げさせて頂いておりますが、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:言葉を濁さないWikipedia:大言壮語をしない等のガイドラインに目を通して頂き、その上での意見を頂ければ幸いです。--三毛山 2007年1月9日 (火) 13:59 (UTC)[返信]

コメントアウト部分の除去について[編集]

今回、主観的な記述部分をコメントアウトされていた部分も含め、除去した者です。当該コメントアウト部分は、ノートの上の項目で議論されている事に関して、余計な編集合戦に発展するものと見て私がコメントアウトしたものであり、コメントアウトした編集者からの反応が一切無くなったため、除去した方が妥当だと判断いたしました。加えて、本来主観的な記述はコメントアウトではなく除去という編集を行っている事を明記しておきます。これについて疑問・反論等ある場合は、発言をお願いします。--三毛山 2007年3月1日 (木) 11:39 (UTC)[返信]

議論により掲載することの明確な理由が出てきませんでしたので、議論を終了、コメントアウト部分を削除することに同意します。--Knua 2007年3月1日 (木) 11:51 (UTC)[返信]
コメントアウトでも結局本文には表示されないわけなので殆ど同じな気がするのですが。--219.162.139.25 2007年3月1日 (木) 11:54 (UTC)[返信]