コンテンツにスキップ

ノート:大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


ローカルルール

[編集]

ローカルルールとして、編集の際には下記をお守りください。

  • 怪獣名の記載には、怪獣名の前に「○○怪獣」などの記述はしないこと。例として「カプセル怪獣 ウインダム 」は「ウインダム」とする。
  • 「ベリュドラの体を構成している怪獣」については、出典の提示した上で確認できる怪獣名のみ記載する。

※このルールは編集しないでください。編集する場合は、ノートにおいて合意を得る必要があります。
※このルールは過去ログ化しないでください。

不要な編集合戦を回避する目的なのでお願いいたします。--Yotate 2010年6月10日 (木) 16:28 (UTC)[返信]
ローカルルールの表示を解りやすく目立つように変更しました。内容の変更はしていません。--Yotate 2010年7月26日 (月) 14:25 (UTC)[返信]

怪獣の記述について

[編集]

怪獣の記述について編集合戦となり、保護が適応されました。保護解除後に再発しないよう、ここで話し合っていただきたいと思います。僕にはどちらが正しいか判断できませんので誰でも理解できる合意が必要かと。--Yotate 2010年5月19日 (水) 15:08 (UTC)[返信]

まず、プレッシャー星人とベムラー(初期案)の二つ名ですが、自分が調べた限り「天才怪獣」「主役怪獣」という二つ名は確認できませんでした。明確なソースがあれば問題ないのですが、それが明記されない以上、ファンが勝手に付けた二つ名として考えられるので、表記すべきではないかと思います。ベリュドラの構成怪獣に関しても、調べたら超全集に記載されていない怪獣が数体交って記載されてるみたいですし、同書籍においても企画段階から造形した時点で怪獣の入れ替わりはあったみたいですし、超全集のリストに記載されている以外の怪獣は書く必要は無いかと思います。--[[利用者: 無頼王|無頼王]] 2010年5月19日 (水) 21:41 (UTC)

2点提案をします。

  1. 「○○怪獣 △△」といった表記が多用されていますが、この「○○怪獣」は不要だと思います。別の記事ですでに説明済みであり、この記事上で繰り返し書き出さなくてもよいのでは。「○○怪獣」の表記を削っても意味は十分通りますし、編集合戦の一因になってしまうのなら、尚更消してしまうべきだと思います。
  2. 「ベリュドラの体を構成している怪獣」については出典がありません。もちろん正しい情報が含まれていることはわかりますが、全てが正しいとまでは判断がつきません。このままの状態がしばらく(2週間程度待ちます)続くのであれば、丸ごと削除します。「超全集」に記載されているのであれば、その旨を出典として明記した上で、確認できる怪獣だけを残しそれ以外を除去していただくことを希望します。

以上、ご検討ください。--Bellis 2010年5月31日 (月) 15:23 (UTC)[返信]

自分もBellisさんの意見に賛成します。これ以上編集合戦を繰り返しても、何の進展も無さそうな気がしますし。--無頼王 2010年6月2日 (水) 12:38 (UTC)[返信]

(コメント)Bellisさんの提案が良いですね。怪獣の名称で十分だと思います。よろしければローカルルールとして、当ノートの最上段に記載し、{{ローカルルール}}タグを記事の最上段に貼りたいと思います。 ローカルルールとして

  • 怪獣名の記載には、怪獣名の前に「○○怪獣」などの記述はしないこと。例として「カプセル怪獣 ウインダム 」は「ウインダム」とする。
  • 「ベリュドラの体を構成している怪獣」については、出典の提示した上で確認できる怪獣名のみ記載する。

こんな感じでどうでしょうかね?--Yotate 2010年6月2日 (水) 14:57 (UTC)[返信]

IPユーザー規制

[編集]

「210.175.199.158」のIPユーザーの人についてですが、ベリュドラにダイナの怪獣が含まれてない事をわざわざ記載したり、それを削除してもまた復活させたりしているのですが、どうも他のウルトラシリーズ(特に平成三部作関連の項目)でも必要のないファンの推測や、ファン間のローカル的な話題などを記載し、削除されても復活させてるみたいです。複数媒体における表記の異なりに関しても「誤りである」「○○が正しい」など、自分の見解が正しいと断言する様な文章に思えてしまいます。自分はこういったIPユーザーの規制依頼の方法はまだ慣れていない点が多いのですが、どう対処すれば良いでしょうか?--無頼王 2010年6月3日 (木) 08:10 (UTC)[返信]

詳しくはないのですが、IPユーザーのブロック対処の場合、可変IPですと関係のないユーザーも巻き込まれるので、適当な期間の半保護の対応になるのではないかと・・。--Yotate 2010年6月5日 (土) 15:50 (UTC)[返信]
(追記)上記で議論中のローカルルール設定後に同様の書き込みが複数回有った場合、長期の半保護を依頼しても有効化と思います。希望期間の対処が可能かどうかは、管理者様次第ですが・・。--Yotate 2010年6月5日 (土) 15:54 (UTC)[返信]

登場ウルトラマンの記述について

[編集]

宇宙警備隊員・候補生や光の国の一般市民は「「赤い姿」と「青い姿」」の2系統に記述されていますが、公式と劇中にはセブンらやタロウ等に相当する赤の「レッド族」や初代マン等、多くの戦士達に相当する銀の「シルバー族」、ヒカリに相当する青の「ブルー族」の3系統と彼等の呼称が存在し、実際に登場しています。この部分を書き直したいのですが既に編集制限がかかってしまいました。個人で使っているIPアドレスがなく、勝手に登録できないのでこの文を読んでくれて可能な方にお願いします。

分割提案

[編集]

ウルトラマンゼロおよびウルトラマンベリアルは本記事のリダイレクトになっておりますが、続編の『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』にも両者の記述があるため分割を提案いたします。また、ベリアルに関しては本作のベリュドラ、『銀河帝国』のカイザーベリアル、アークベリアルを含めます。--ヘチコマ 2011年2月7日 (月) 09:12 (UTC)[返信]

賛成 登場作品がが2つ以上にまたがっているので(ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロを含めると3つ)、統一する意味では賛成です。あと、ウルティメイトゼロは含まれますか?--Hagaren 2011年2月9日 (水) 01:39 (UTC)[返信]
コメントウルティメイトゼロ忘れてましたね…こちらも含みます。--ヘチコマ 2011年2月11日 (金) 06:43 (UTC)[返信]
コメントWikipedia:ページの分割と統合よると、分割提案の告知は1.分割提案 テンプレートの貼り付け、2.ノートページで、分割提案の趣旨を説明、3.Wikipedia:分割提案に提案内容を記載、とある。本件は、この条件を満たしていないようです。ヘチコマさんは相当長くwikipediaの編集を行っている方です。にもかかわらず、手続きを省略するのは感心しません。状況改善を希望します。次に、分割提案の趣旨ですが、ここで分割対象となっている。ウルトラマンゼロおよびウルトラマンベリアルとやらは、どの範囲を指し示したものでしょうか。分割することには反対したくはありませんが、ここで語られている内容は極めて曖昧です。このままだと「ウルトラマンゼロおよびウルトラマンベリアル」という記事が作られかねません(プラズマスパークの影響を強く受けているウルトラ戦士、という共通項で括れることに注意)。また、ウルトラマンゼロ (DVD)という派生作品記事や、ウルトラマンゼロに変身した登場人物(ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国のラン)の扱いなど、分割後にとりまとめる対象、逆にまとめない対象についても調整をして頂きたいと思います。--Bellis 2011年2月13日 (日) 03:33 (UTC)[返信]
コメント見たところ条件を満たしていないのは「1」だけですね。Wikipedia:分割提案を読むと、「ウルトラマンゼロ(記事名にするとウルトラマンゼロ(キャラクター)?)」「ウルトラマンベリアル」に分割するということですが…。ランはウルトラマンゼロの記事に含めた方がよろしいかと・・・。--Hagaren 2011年2月14日 (月) 01:08 (UTC)[返信]
コメント分割手順を省いたことに関してはお詫びいたします。今回はウルトラマンゼロウルトラマンベリアルという2つのリダイレクトページにゼロおよびベリアルの記述をひとまとめにした方が把握しやすいと思い提案いたしました。今回の趣旨を簡潔に並べてみます。--ヘチコマ 2011年2月17日 (木) 02:41 (UTC)[返信]
コメントウルトラマンゼロ (DVD)ゼロスラッガーギアは趣旨(提案)には含まれていません。こういう紛らわしい行為は謹んでいただきたかったから、注文を付けたのですよ。この編集を取り消せとと主張するつもりはありません。けど、残念です。--Bellis 2011年2月26日 (土) 20:29 (UTC)[返信]
報告ベリアルも分割いたしました。ゼロスラッガーギアは分割後に気付いて急きょ一部転記いたしました。今後は告知後に作業するように心がけます。--ヘチコマ 2011年2月28日 (月) 09:13 (UTC)[返信]

スーツアクターの役名記載に関するお願い

[編集]

本日は大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIEで執筆活動をなさっている皆様に、「プロジェクト:特撮」よりスーツアクターの役名記載に関するお願いがあります。 このたび「プロジェクト:特撮」では、新たにプロジェクト:特撮/スーツアクターの役名記載についてを立ち上げ、特撮記事におけるスーツアクターの役名記載を見直すことになりました。

通常スーツアクターの役名はクレジットには併記されていないことが多く、その役名を特定することは困難です。クレジットにない役名については、信頼可能な情報源からの出典を伴わないかぎりは検証可能性を満たさず、独自研究として除去の対象になります。そこで、クレジットで確認できない役名を記載する場合は、必ず信頼可能な情報源からの出典を明記するようお願いいたします。

プロジェクト:特撮では、現在プロジェクト‐ノート:特撮/スーツアクターの役名記載についてにおいて議論を行っております。プロジェクトの活動にご協力くださるという方は、是非ご意見をお寄せいただければと思います。共に特撮記事をよりよいものにしていくために、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--竜巻 2011年4月26日 (火) 11:59 (UTC)[返信]