ノート:初音ミク -Project DIVA-

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
半保護されたページ


記事分割の提案

Vita版及びPS3版が発表されましたが、これらの作品も併記すると記事が冗長になってしまわないでしょうか? Divaシリーズについての記事なのか、初代PSP版の個別の記事なのかはっきりさせた方がいいと思います。--猫ドリル会話2012年4月13日 (金) 03:08 (UTC)[返信]

記事名の変更

正式名称が「初音ミク -Project DIVA-」と発表されましたので、片仮名表記の「初音ミク プロジェクト ディーヴァ」から正式な名称である「初音ミク -Project DIVA-」への改名を実施すべきと考えますがいかがでしょうか。--アト 2009年3月14日 (土) 19:36 (UTC)[返信]

(コメント)悩ましいところだと思います。Wikipedia:ウィキプロジェクト コンピュータゲーム#記事名の付け方では、記事名は正式名称やパッケージの表記などに従うことや、その他Wikipedia:記事名の付け方に従うこと、といった指針が書いてある一方で、Wikipedia:記事名の付け方#略号・記号・片仮名語には、カタカナで表記する事で意味が通じなくなる場合などを除いてアルファベット表記は使用しないことが望ましい旨の指針が書かれています。当初から英語表記のタイトルが発表されていたにもかかわらず、初版の記事執筆者さんがカタカナの記事名を選んだのは、恐らく後者のガイドラインを優先したのであろうと想像します。なおAmazon.co.jpでは「初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-」というカタカナ表記に加え、英語表記が併記してありました。個人的には、本作のタイトルはカタカナ表記でも通じるように思われ、今のままでも良いのではないかと思うのですが、もし後になって、大文字表記されている「DIVA」とは実は○○の略称であり、物語上重要な意味を持つ、といった説明が出てくるのであれば、改名すべきだろうとも思います。個人的にはゲームの発売日を待って、パッケージの表記を見てから判断してからでも遅くないと思っています。--Kanohara 2009年3月14日 (土) 21:57 (UTC)[返信]
(提案取り下げ)Amazon.co.jpの表記は必ずしも正確ではなく、発売前に変更されることも考えられますので余り参考にはなりません。しかし、今すぐに変えなければならない理由も無いのも事実ですね。最終的に片仮名表記がただの読みでなくアルファベット表記と同等に近い形で用いられるようであれば必ずしも変更は必要ないかもしれませんし、とりあえず今回は提案を取り下げさせていただきます。--アト 2009年3月15日 (日) 04:12 (UTC)[返信]

初音ミク -Project DIVA-』への改名を提案いたします。改名の理由は下記のとおりです。

改名に伴う作業は下記のとおりです。

本ページの書き出しがすでに『初音ミク -Project DIVA-』 と英語表記になっており、本ページを編集している方々も心の底で英語表記が正しいと思っていたのではないでしょうか。反論などなければ一週間後に作業予定。--bcxfu75k 2009年7月5日 (日) 06:49 (UTC)[返信]

コメント 確かに公式サイトトップページの作品情報には「タイトル名:初音ミク -Project DIVA-」という記述がありますね。「-」の記号には、半角のハイフンマイナス(-)、全角のハイフン(‐)、マイナス(-)、およびダッシュに属する幾つかの記号(‒、–、—、―)など、文字コードの異なる類似した記号が何種類かありますが、公式サイトHTMLページ内のtitle要素内の表記では、半角記号のハイフンマイナスが使われているようです。Wikipedia:記事名の付け方#全角と半角の使い分けWikipedia:表記ガイド#約物の使い方に照らし合わせても、記事名に用いる場合はハイフンマイナスが適切でしょう。
一方、ゲームソフトのパッケージなどでは『初音ミク Project DIVA』のように、英語表記を用いつつも記号(ハイフンマイナス)で囲わない表記も使われているようです。個人的な主観では、仮に記号の有無がどちらでも公式な表記として正しいのなら、記号で囲わない表記の方が百科事典の項目名らしいように感じられ、またWikipediaの記事検索ではマイナスハイフンが「~を含まない」という意味を持っていることも憂慮に値するのではと思っています(例えば「初音ミク -Project DIVA-」で記事検索しても検索結果が意図した通りに表示されず、「初音ミク "-Project DIVA-"」で記事検索する必要があります)。ですが、まあ実際にはWikipediaの記事ではタイトルにマイナスハイフンやその他の記号を含めることは一般的に行われていますし、私の杞憂のような気もします。GoogleやMSN(bing)での検索結果を大雑把に見る限り、記号で囲う表記の方がやや浸透しているようにも思えます。改名提案に強く反対する理由もなく、「初音ミク -Project DIVA-」でも問題はないだろうと考えます。--Kanohara 2009年7月5日 (日) 13:46 (UTC)[返信]
コメントページ移動と同時に初音ミク Project DIVAもリダイレクトで作成すれば、検索上の問題は解決するのではないでしょうか?--wyveelix 2009年7月5日 (日) 18:09 (UTC)[返信]
コメント 個人的に気にしているのは本作を探すときの利便性というよりも、本作について触れている他の記事を検索するときの利便や、そのような記号を、どうしても含めなければ不正確という訳でもない記事名に含めるのはWikipediaのシステムとしてどうなんだろう、という疑念だったりするのですが、そういうことはWikipedia‐ノート:記事名の付け方などで議論すべき話題でしょうね。現状ではマイナスハイフンを記事名に含めることは認められているのですから、[[初音ミク -Project DIVA-]]という記事名に問題ないでしょう。で、「初音ミク Project DIVA」か「初音ミク -Project DIVA-」のいずれかをもう一方のリダイレクトとするのはもちろん同意するのですが、どちらを正式な記事名として採用するかについては判断つきかねます。これは「私はどちらでもよい」という意見として受け取って頂いて構いません。--Kanohara 2009年7月6日 (月) 22:05 (UTC)[返信]

(議論まとめ)提案どおり『初音ミク -Project DIVA-』へ改名する予定です。追加作業として下記リダイレクトを作成予定。

作業は提案から一週間後の2009年7月12日 (日) 06:49 (UTC)ごろ。以上。--bcxfu75k 2009年7月11日 (土) 03:22 (UTC)[返信]

改名いたしました。--bcxfu75k 2009年7月12日 (日) 13:32 (UTC)[返信]

ちょ、こっちにも単色背景コマンドが!!

こっちにも単色背景コマンドの存在が判明しているらしいです。別に私はこのソフト持ってるわけじゃないんですが、昨年L4U!で起きた同様のこと議論を持ち出した際に偶然発見しました。--MOBIUS876 2009年7月28日 (火) 13:04 (UTC)[返信]

コメント まあ話題になったことは一応知っているのですが、現状ではまだ(百科事典の記述にはそぐわない)裏技の紹介か、「ニコニコ動画で大騒ぎになった」以上の記事は書けないのではないかと感じて静観していました。本作が「編集用の映像素材として」使われることを念頭にゲームデザインされていることについては出典があるので、そういった説明の一環として「非公式にブルーバック機能をサポートする」的な記述は、ゲームの方向性を説明する文脈で有益かも知れません。でもWikipedia的にどうなのかなぁ、非公式な機能の意図するところを勝手に解釈するのは独自研究ではないだろうか、といったことを色々考えてしまいます。とりあえず反対はしませんので、よい文面の案があるのならお任せしたいところです。--Kanohara 2009年7月28日 (火) 13:31 (UTC)[返信]
早速コメントありがとうございます。先に言いました通り私自身はこのソフトを持っておらず、昨年L4U!で起きた同様の事態に関しての議論を始めた時にたまたま見つけただけのことであります。
それにしても、制作側がMAD素材にされることを想定して作っていたなんてびっくりであります。その意味ではL4U!よりもこのコマンドの存在を取り上げやすいのかもしれませんね。L4U!の方もそういった切り口から取り上げられないかと思っている次第であります。--MOBIUS876 2009年7月28日 (火) 14:37 (UTC)[返信]

報告 アイドルマスターの議論の方は記載しない方向で議論がまとまったようですし、少々迷ったのですが、その後本作の話題作りにニコニコ動画が大きく貢献したことをセガ自身が認めていると受け取れる出典も出てきましたし[1]、いち機能として言及すること自体は問題ないだろうと考え、ブルーバック機能に関する言及を加筆しておきました。これに対する異論などあれば、ノートの方で意見など頂ければと思います。--Kanohara 2009年12月12日 (土) 17:55 (UTC)[返信]

初音ミク -Project DIVA-(新)?

一旦閉鎖されていた初音ミク -Project DIVA- 特設ちゃんねるが再開し、そこで「初音ミク-ProjectDIVA-(新)始動!」なる情報も公開されていたため、とりあえずノートのみにとどめておきます。--218.227.63.165 2009年9月28日 (月) 13:36 (UTC)[返信]

記事内容の訂正

収録曲 一方、『2nd』の場合は、全55曲。『1st』からの再録曲が15曲、エディット専用楽曲から昇格した楽曲が2曲、

とありますが、再録17曲、昇格2曲だと思いますがどうでしょうか?

再録曲 「ワールドイズマイン」 「メルト」 「ストロボナイツ」 「packaged」 「ミラクルペイント」 「マージナル」 「荒野と森と魔法の歌」 「いのちの歌」 「moon」 「ハト」 「みくみく菌にご注意♪」 「The secret garden」 「Dear cocoa girls」 「天鵞絨アラベスク」 「ラブリスト更新中?」 「Ievan Polkka」 「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」

昇格曲 「サイハテ」 「ダブルラリアット」

確認、賛同が得られれば訂正したいと思います。--以上の署名のないコメントは、Akyora会話投稿記録)さんが 2011年2月20日 (日) 12:00 (UTC) に投稿したものです(Louis XX会話 / 投稿記録2012年4月13日 (金) 03:42 (UTC)による付記)。[返信]

arcadeの過去のコンテストについて

行われた回数も多くなり、それをすべて書くわけにもいかないでしょう。その節は削除してしまってもいいと思いますが。--阪川ヨシカズ会話2013年6月16日 (日) 12:34 (UTC)[返信]

画像提供のお知らせ

Wikipedia:画像提供依頼/社会#ゲームに初音ミク Project DIVA Arcadeの画像提供依頼があったので筺体と操作盤のアップの写真を投稿しました。適切な挿入位置が分からないので編集と、確認ののち画像提供依頼の削除をお願いします。

Category:Project DIVA Arcade--正やた会話2015年3月28日 (土) 04:24 (UTC)[返信]

チェック テンプレートが追加されたので画像の挿入と、画像提供依頼を依頼者の代理で削除しました。--正やた会話2015年6月13日 (土) 18:00 (UTC)[返信]