ノート:保坂展人

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

百万人署名運動[編集]

中核派がイニシアチブを取る(公安へのリンク)百万人署名運動では、福島瑞穂海渡雄一夫妻、辻元清美中川智子らとともに呼びかけ人として名前を連ねている。

公安サイドの情報を鵜呑みにしないよう、百科事典として客観的な執筆を。--以上の署名のないコメントは、220.217.18.142会話/Whois)さんが 2006年6月9日 (金) 21:17 (UTC) に投稿したものです(Taiwaanによる付記)。[返信]

Wikipedia:中立的な観点」には、「基本的には、偏りのない(中立的な観点から)記事を執筆するということは、特定の観点からの意見を主張するかわりに、論争における様々な立場を公正に説明することです」と明記されています。「公安サイドの情報」云々ですが、この件の場合は公安が雑誌等にリークして書かせた類のものではなく、警察庁が一次的責任を持つ公式見解です。「Wikipedia:中立的な観点」には「ウィキペディアの方針としての「偏りのない記述」が意味するところは「論争の種になるような立場を主張することなく、単に記述する」というものです」とあり、これに照らせば、警察庁がそのような公式見解を発表しているということは、客観的事実の記述であり、そのソースも明示されています。「公安サイドの情報はすべてデタラメである」と見なす立場の人はもちろんいるでしょうし、逆に「警察庁が公式見解として発表しているのだから、根拠のない話ではないだろう」と判断する人もいるでしょう。それは政治的立場の問題です。しかし、警察庁がそうした公式発表をしているということ自体は、あくまで客観的事実です。--206.108.209.204 2006年6月14日 (水) 03:32 (UTC)[返信]

>警察庁がそうした公式発表をしているということ自体は、あくまで客観的事実

例えば犯罪は司法で決まります。警察が全て正しいわけでない。

警察=事実だと断言するとは随分と偏った考えをお持ちですね。それはあなたの頭の中だけにしなさい。

--219.125.111.71 2006年7月18日 (火) 12:12 (UTC)[返信]

>警察=事実だと断言するとは随分と偏った考えをお持ちですね。

そんなことは、どこにも書かれていませんよ。日本語が不自由なようですね。「警察庁がそうした公式発表をしているということ自体は、あくまで客観的事実」と「警察庁が発表している内容そのものが事実」とは同義ではありません。--66.25.230.118 2006年8月10日 (木) 04:00 (UTC)[返信]

検証の可能性があるかないかが重要であり、その中身が事実かどうかは私たち執筆者が判断する必要はありませんよね?(Wikipedia:検証可能性#「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」)つまり、「百万人署名運動の呼びかけ人」という事実と、「中核派がイニシアチブをとっていると警察が発表している」という事実が出典つきであるわけです。これをそのまま記載すれば良いだけでしょう。--Tyoron 2008年5月24日 (土) 21:15 (UTC)[返信]

総務省での役職[編集]

報告 蒼海牧菜さんの2009年10月30日 (金) 12:27 (UTC)の編集にて、保坂氏が「総務大臣顧問」に就任したとの記述が書き加えられました。しかし、総務省に「大臣顧問」なるポストがあるとは聞きませんし、大臣顧問に就任したと明言する出典も提示されていません。念のため確認したところ、本年10月23日付で「総務省顧問」に任命されたとのプレスリリースを見つけました。また、総務省組織規則には第339条に「総務省顧問」についての記述がありますが、「大臣顧問」については言及されておりません。以上の理由から、保坂氏の肩書を「総務省顧問」に修正いたしました。編集合戦になっても困りますので、念のためご報告いたします。--Taiwaan 2009年11月7日 (土) 17:23 (UTC)[返信]

99年の国慶節についての記述[編集]

2011年5月4日 (水) 18:39 (UTC)の編集にて、 「99年に参加した中国の軍事パレードを称賛」との記述が加えられておりますが、この部分について議論&合意を図りたいと考えます。 議論を整理します。問題は、「99年に参加した中国の軍事パレードを称賛」したという文章を書いているかどうかです。 そうでなければ、中立的文章ではなく、独自の解釈によって記述された文章となります。 原典と思われる文章を確認しましたが、直接的に称賛した文章は存在しませんでした。 また、辞典として、この文章を取り上げる必然性を感じません。以上、2点について議論したいと考えます。--Minato osugi 2011年5月10日 (火) 17:58 (UTC)[返信]


その前の文章である「「非戦・非核」を主張している。」との関係性で考えるべきです。「非核・非戦」を主張しながら、中国の軍事パレードやそれを称賛している土井に対して非難していません。それどころかその成功を「天が味方した」と述べているのは、読み手によっては「称賛」と受け止められてもおかしくない表現です。少なくとも「非戦・非核」という思想と中国の軍事力とは分けて考えていることが読んでとれます。ただ、確かに「称賛して」という表現ははずして、客観的に文章だけを記述し、解釈は読み手に任せてもいいかもしれません。--Wikikokoro 2011年5月12日 (木) 14:04 (UTC)[返信]

ウィキペディアは不特定多数の人が閲覧する百科事典なので、その記述には客観性と中立性が求められます。osugiさんが原典の文章を確認して直接的に賞賛した文章が存在しない以上、閲覧者に誤解を与えるような記述はすべきではありません。またkokoroさんは読み手によっては「称賛」と受け止められてもおかしくない表現です。といってますが、それは貴方の主観であって、他の人が貴方のように受け止めるとは限りません。--Nadeorosensei 2011年5月12日 (木) 16:11 (UTC)[返信]

ですから「称賛して」という表現をはずして客観的に文章だけ記述することを提案しているわけです。--Wikikokoro 2011年5月13日 (金) 14:50 (UTC)[返信]

「中国の軍事パレードやそれを称賛している土井」これは文書のどこに書いてあるでしょうか。パレードは称賛している記述はありますが「軍事」は書いていませんね。保坂氏が書いた土井氏の話も「軍事」の部分は抜いてありますね。また、「読み手によって」というのは独自の解釈を如何様にも認めてしまうことになります。そもそも、原典の文章を全てお読みになりましたか?googleで検索した範囲では全文が載っているサイトは確認できませんでしたが、原典の文章では再三に渡って「平和」という文字が出てきますし、武力的なものを望んでいませんが。--Minato osugi 2011年6月6日 (月) 03:51 (UTC)[返信]
保坂氏の発言が載っている『月刊社会民主 99年11月号』が私の手元に無いので何とも言えませんが、原典の文章を確認して直接的に軍事パレードを直接的に賞賛している記述が無いならば、読み手に誤解を与えるような記述はするべきではありません。--Nadeorosensei 2011年6月7日 (火) 12:46 (UTC)[返信]
その後、特にWikikokoro氏より反論等がないため、この文章を削除いたします。--Minato osugi 2011年9月24日 (土) 17:43 (UTC)[返信]