コンテンツにスキップ

ノート:井川遥/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本人であることは証明されているのか?[編集]

まあ確かに日本国籍でない可能性は否定されていませんので(保護が解除されたら)「日本の女優」とすべきですね。それで十分だと思います。 -- NiKe 2005年12月17日 (土) 00:58 (UTC)[返信]
    • ですよねぇ。こういう口上で口火を切ると「在日だと証明しろ」とか「その証拠は怪しいから信用できない」とか延々と「千日手」になるだろうって予想されますから。百科事典は信用調査期間でも探偵でもないんですから、ここはひとつスタイルマニュアル/人物伝に沿うNiKe様の案で(同様の他のケースも)落ち着いて(それ以上を追及しないで)欲しいものです。 Lan-Cruer 2005年12月17日 (土) 02:48 (UTC)[返信]
    • その件はWikipedia:削除依頼/井川遥/削除に書いてあるように、サーチまでしました。井川遙で調査した結果そのような記録はありませんでした。しかし、削除に関する議論を無視するようなことが今日も行われたが、これ以上続くのであれば保護も検討しなければなりません--H.L.LEE 2005年12月25日 (日) 14:13 (UTC)[返信]
(コメント)これだけ問題があるようなら、編集合戦と同等なので一時的に編集ブロック(保護)をかけてはどうかと思い、先ほど保護依頼を致しました。MASA 2005年12月25日 (日) 20:14 (UTC)[返信]

削除の原因となった記述につき伏字にしました--H.L.LEE 2005年12月30日 (金) 14:51 (UTC)[返信]

  • 何でもかんでも削除してしまう、今のWikipediaの風潮には疑問を感じざるを得ません。井川遥の本名が「趙」だというのはあまりにも有名な事実であり、本人の公式HPに書いていないから虚偽の情報だというのは詭弁以外の何ものでもありません。現在の彼女の国籍が韓国なのか日本なのか知りませんが、純粋な日本人で無いことだけは間違いない訳で、何らかの形でそのことを記述するのは当然でしょう。--以上の署名のないコメントは、219.100.5.139会話/Whois)さんが 2006年7月16日 (日) 05:50 に投稿したものです。
    • Wikipedia:削除の方針では、「積極的に実名を用いて活動している芸能人などの著名人以外の人物」の実名や本名の記事は削除になります。Wikipediaを個人をプライバシーを保護するための措置です。--経済準学士 2006年7月16日 (日) 06:26 (UTC)[返信]
    • 経済準学士さんの意見に異論はありませんよ。私も、井川遥の本名を記載すべきだとは一言も書いていません。「趙」が本名の苗字だと書いたのは、彼女が純粋な日本人ではないということを言っているだけです。現在帰化しているかどうかは不明なので、朝鮮系(韓国系)日本人なのか、在日韓国(朝鮮)人なのかは知りませんが、純粋な日本人ではない事は確かな訳で、その事を何らかの形で記載する事はあって然るべきだと言っているだけです。本名を記載すべきだ、という主張ではありません。例えば、ドイツ系アメリカ人、フランス系アメリカ人、イタリア系アメリカ人といった記述が英語版のWikipediaで普通に行われているのと同じことで、朝鮮(韓国)系の人物について、その旨を記載することは、回避すべきことでも何でもないでしょう。--210.87.76.20 2006年7月16日 (日) 20:30 (UTC)[返信]

露悪趣味溢れる一部の人たちの意見には納得できない。国籍など何でもよいではないか。それを明らかにしたところで何になるのか。全く理解できない。

保護されたのは、井川さんが純粋な日本人じゃない他本名が非公開だからだという意見には私も同感です。

1、本名は非公開。

2、純粋な日本人じゃない事は、確かだが、本当の国籍は不明。

(*特)井川遥 - ノート[編集]

井川遥 - ノート[編集]

(特)井川遥 - ノート[編集]

(特)井川遙 - ノート[編集]

(緊特)井川遥 - ノート (20070523)[編集]

(*緊特)井川遥 - ノート[編集]

(*緊特)井川遥 - ノート[編集]