ノート:モーニング娘。の歴史

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「プラチナ期」について[編集]

先程利用者:Aikawamasaki会話 / 投稿記録 / 記録さんによってなされた編集[1][2]リバートしました。

ファンの間、一部マスコミで「プラチナ期」という文言が使用されていることは否定しません(但し、「白金」は不要)が、私が所有する資料では雑誌TopYell 7月号 光井愛佳ロングインタビューの中に登場するだけ(但し、具体的な説明は脚注扱い。期間も高橋愛がリーダーを務めた時代とされているだけで明確な年月を確定した記述ではない)です。他に信頼できる情報源による出典提示が可能になり、複数の編集者がそれを適切と認めて合意形成されるまで、セクション名の変更は凍結しておいた方が良いと思いますが、皆さんどのようにお考えでしょう。--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 05:22 (UTC)[返信]

プラチナ期について編集を行ったAikawamasakiですが「ファンの間、一部マスコミで“プラチナ期”という文言が使用されていること」またつんく♂氏により「リゾナントブルーからがモーニング娘。の第二章である」という発言。それらだけでは足りないのでしょうか。新参なもので申し訳ありませんが、黄金期や転換期をプラチナ期と違って明示されるに至った経緯・条件を教えていただくことはできますでしょうか。--Aikawamasaki会話2012年7月15日 (日) 15: (UTC) 2012年7月15日 (日) 06:06 (UTC) 時刻補遺--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 15:43 (UTC)[返信]
Aikawamasakiです。一応宣言しておきます。今日一日特に議論は進んでいないようですので、明日の6時になっても進まないようであれば私の方でもう一度削除されてしまった分を編集させていただきます。根拠としましては黄金期や転換期も公式な呼び名ではないはずですし、使用されているのもプラチナ期同様ファンの間・一部マスコミでしかありません。現に私自身モーニング娘。を再認知するまで黄金期という言葉を知りませんでしたし、特に転換期という表現はこのwikiを見るまで一切聞いたことがありませんでした。同程度の認知事項であるならば片方は載せて片方は載せないというのは理屈に合わないと考えています。また、議論が長期に渡るのであればそれこそwiki上に載せて意見を募る方が有用とも考えます。ゆえに黄金期や転換期とプラチナ期が明確に違うという根拠をご提示いただけるまでは強制的な削除は納得できません。プラチナ期は黄金期や転換期と同様ファンと一部のマスコミに認知されているのですから。何卒よろしくお願いします。--Aikawamasaki会話2012年7月15日 (日) 22:35 (UTC) 2012年7月15日 (日) 13:38 (UTC) 時刻補遺--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 15:43 (UTC)[返信]
Aikawamasakiさんにおかれましては、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないWikipedia:合意形成をご覧頂きますようよろしくお願いします。
なお私の意見としては、「誕生」はともかくとして「ブレイク期」「プラチナ期」「黄金期」「転換期」といった表現は使いたくないという意見を持っています。理由としては、現状そういった呼び方をされているという信頼できる情報源が無いこと、また、そういった情報源があったとしても、それらの時期がいつからいつまでなのかというのは、おそらく使っている人によってまちまちであり、Wikipedia日本語版に載せるにふさわしくないからです。--Haifun999会話2012年7月15日 (日) 14:02 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないWikipedia:合意形成に関しましては大変失礼いたしました。プラチナ期の編集に関しまして強制的に削除されてしまいましたため、同様の手段を取って良いものと考えてしまいました。申し訳ありません。おっしゃっていただいている通り、双方載せないのであれば私も納得できます。つきましてはこの議論の結論が出るまでは~期という記載は一時すべて取り除くということでいかがでしょうか。--Aikawamasaki会話2012年7月15日 (日) 23:15 (UTC) 2012年7月15日 (日) 14:26 (UTC) 時刻補遺--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 15:43 (UTC)[返信]
議論の結論が出てから編集をするというのが自然だと思うのですが。そうでないと編集合戦になってしまいますので。--Haifun999会話2012年7月15日 (日) 14:30 (UTC) 2012年7月15日 (日) 06:06 (UTC) 時刻補遺--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 15:43 (UTC)</small[返信]
了解しました。ただ、ある程度期限を決める必要があるとは思いますが今まではどのように決めていたのでしょうか。--Aikawamasaki会話2012年7月15日 (日) 23:40 (UTC) 2012年7月15日 (日) 14:41 (UTC) 時刻補遺--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 15:43 (UTC)[返信]
Wikipedia:合意形成には「通常は168時間程度(約7日間=約1週間)が妥当」とあります。ただしこれは異論がない場合の話ですので、異論がある場合はもっと長くなるでしょう。--Haifun999会話2012年7月15日 (日) 14:45 (UTC)[返信]
そうですね。ではそれに則って1週間後(7月23日0時)としておきましょう。それまでに意見が出なければそこまでの議論で結論としましょう。そうしなければいつまでも決まらない可能性もありますので。--Aikawamasaki会話2012年7月16日 (月) 0:20 (UTC) 2012年7月15日 (日) 15:20 (UTC) 時刻補遺--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 15:43 (UTC)[返信]
編集競合しましたが、そのまま投下します。
(Aikawamasakiさんへ)編集に関わっている方は毎日(365日24時間)編集に関わっている訳ではありません(私も仕事の合間にWikipedekiaを除いて編集しています)。ノートでの議論がたった1日で結論が出る事はありません(。早急な結論が必要な問題でもないと考えます(ウィキペディアは新聞ではありません)。また、この様な議題が持ち上がった時にすぐさま自分の意見を表明出来る方ばかりでもありません。特にこの記事は元々「モーニング娘。」から分割された記事ということもあり、充分過去ログや手元の資料を精査してから発言したいという方もいらっしゃるかも知れません(かくいう私もその1人です)。ですので、少なくとも1週間、それでも意見が付かないようであれば「Wikipedia:コメント依頼」の提出も考えております。その後出来れば1カ月ぐらいは様子を見ていただけませんでしょうか(特に、2012年7月初旬現在においては、新体制による50thシングルのセールスプロモーションが功を奏し、マスコミに取り上げられる頻度も高くなっており、新聞・雑誌が過去に言及する可能性も高いと思われます)。
それから、ガイドライン「Wikipedia:ノートページでの慣習的な決まり」、方針文書「Wikipedia:署名」をお読み頂き、方針・ガイドラインに定められた正しい方法で投稿・署名される様お願いします(現在の方法は手書きと推察します。時刻が日本時間にも関わらず(UTC)と表示され、虚偽になっています。)。--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 15:43 (UTC)[返信]
可読性確保のため僭越ながらインデント・改行の調整、およびAikawamasakiさんの署名における時刻の補遺を行いました。--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 15:43 (UTC)[返信]
訂正およびご指摘ありがとうございます。そして大変失礼いたしました。以後改めます。申し訳ありません。結論に要する期間に関しましては承知いたしました。しかし1点だけになりますが、なるべく早急な結論が必要であると私は考えております。なぜならこの~期という表現がある種の不当で不明確な格差を表してしまっています。それは在籍メンバーの名誉を不当に著しく貶めることにも利用されております。特にマスコミに取り上げられる頻度も高くなっている時期であるからこそこういった表現を統一しておく必要があると私は考えているからです(逆説的に捉えればこの記事を基に世間に~期という表現がマスコミを通して広まってしまう可能性もあります)。その点をふまえて、議論の積極的な進行を何卒よろしくお願いいたします。--Aikawamasaki会話2012年7月15日 (日) 16:11 (UTC)[返信]
申し訳ありません、「不当で不明確な格差を表してしまっています」「在籍メンバーの名誉を不当に著しく貶めることにも利用されております」とのことですが、あいにくそのような資料に心当たりはないのですが、どのような文献に掲載されているのか具体的にご教示願えますか。--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 16:30 (UTC)[返信]
資料や文献にあたるかわかりませんが、ツイッターや掲示板やブログなどになります。本来~期とは環境のことを表しているものですが、この表現が曲解され、メンバーへの評価に使用されているところも見受けられています。また~期と評されていない期間を認められていないと受け取られていることもあります。--Aikawamasaki会話2012年7月15日 (日) 16:43 (UTC)[返信]
ツイッターや掲示板やブログ」というのは、例えばメンバー個人や所属事務所(の関係者)や新聞社・出版社など、文責が明らかにされているアカウントのものですか。それとも、無名の個人が公表しているものですか。--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 16:57 (UTC)[返信]
無名の個人になります。--Aikawamasaki会話2012年7月15日 (日) 17:02 (UTC)[返信]
そのようなものが、多くのマスコミが取り上げられ、広く世間に影響を与えると思われますか。--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 17:12 (UTC)[返信]
私の言いたいことそうではなく、そういった無名の個人に悪用・誤解されているのが現状で、今後マスコミ等に注目され、このwikiを参照などされた場合、このwikiの内容が公表され、期の表現が然も正式なものと世間に認知されてしまうという懸念を提示しています。そうなればさらに無名の個人の悪用・誤解が助長されるのではないかと考えています。--Aikawamasaki会話2012年7月15日 (日) 17:20 (UTC)[返信]
そういった無名の個人に悪用・誤解されているのが現状」それは何処で「悪用・誤解」されているか、確認出来ますか。またその様な事態がWikipedia日本語版に対して法的にまずい状況(人権侵害やプライバシーの侵害、あるいは名誉毀損など)を作り出しているのでしょうか。--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 18:03 (UTC)[返信]
検索サイトを使用してワードの入力を行えばすぐに目に付く状態になっています。法的には本人(事務所サイド)が特に動きを起こさないだけであり、投稿されている内容は十分に誹謗中傷・名誉毀損に値するものとなっております。--Aikawamasaki会話2012年7月16日 (月) 01:18 (UTC)[返信]

(インデント戻します)Wikipediaに記述されている内容に、名誉毀損に値する内容があるとお考えであれば、「Wikipedia:削除の方針#ケース B: 法的問題がある場合他者の名誉等を傷つけ、結果的に名誉毀損罪・侮辱罪・信用毀損罪などに問われる可能性のあるもの)」を適用し、削除依頼を提出しなければなりませんが、具体的にはどの記述が名誉毀損になりますか。--Szk7788会話2012年7月16日 (月) 04:30 (UTC)[返信]

誤解を与えてしまっているようで、拙い文章となってしまっていることを申し訳なく思っております。私はWikipediaの内容自体に名誉毀損等に値するものがあると考えてはおりません。ただ、プラチナ期という記載がないことでこの記載内容を悪用・曲解される要因になっていると考えております。ゆえに平等に取り扱ってほしいと考えて、今回の提案につながっている次第です。誤解なく文章にするのが難しいですが、「Wikipediaの記載内容を悪用・曲解し、無名の個人が掲示板等で誹謗中傷・名誉毀損に値する投稿を行っている」ということを懸念しているということです。伝わりますでしょうか。--Aikawamasaki会話2012年7月16日 (月) 05:10 (UTC)[返信]
どうも私自身外部の掲示板などは読まないのでいまひとつピンとこないのですが、「プラチナ期という記載がないことでこの記載内容を悪用・曲解」したことに基づく、誹謗中傷・名誉毀損に値する投稿とは具体的にどういったものでしょう。投稿の内容をコピペするのは、著作権侵害やそれこそ名誉毀損の掲載になっていまうので、参考のため外部リンクを張って頂けませんか(外部リンクの張り方はHelp:リンク#外部リンクを参照して下さい)。Google等の検索結果へのリンクでも構いません。
ただ、Wikipediaには「Wikipedia:免責事項」というページがあり、「コンテンツとして提供する全ての文章、画像、音声情報について、内容の合法性・正確性・安全性等、あらゆる点において保証しません。」と書かれています。従って、Wikipediaに記載されている内容を持ち出して、Wikipedeiaの外で誹謗中傷の投稿が行われたとしても、それはWikipediaの預かり知らぬことであり、我々Wikipedia執筆者が先んじて危惧する必要姓はないものと考えていますが。--Szk7788会話
私はこんなところにこんなリンクは張りたくないのですがあくまでも一例として張ります。[3] 当然ですがこれ以外にも多数取り上げられています。また、免責事項の件ですが、保証をしないからと言ってまったく危惧する必要がないわけはありません。記事にする以上、最低限そういった二次被害を抑止する努力は必要になるはずです。それは不特定多数に公開される記事であれば当然のことかと思います。これが例えば公式発表のあるものとないものという明らかな差異のあるものであれば議論の余地はないでしょう。しかしながら、今回の件のように同条件のことがらに対して差異が生まれている。さらにその表現が受け取る側によって不当な評価につながってしまうような事項に関しては慎重に取り扱われるべきと考えます。--Aikawamasaki会話2012年7月16日 (月) 06:24 (UTC)[返信]
ありがとうございます。とりあえずリンクの記述が間違っていたので修正しました。コメントはまた後ほどいたします。少しお待ち下さい。--Szk7788会話2012年7月16日 (月) 07:25 (UTC)[返信]
その後いかがですか?この論点を主題に置くつもりはありませんが、ひとつの見方・論拠として受け取っていただければと思います。--Aikawamasaki会話2012年7月22日 (日) 15:25 (UTC)[返信]

ご報告しておきます。「Top Yell」 2012年7月号 モーニング娘。 9期メンバー緊急座談会にて現役メンバーたちからプラチナ期という発言が掲載されているそうです。--Aikawamasaki会話2012年7月25日 (水) 17:54 (UTC)[返信]

Top Yell 2012年7月号33pの光井愛佳インタビュー内に確かに載ってます。ただ、使っているのはインタビュアーなんですよね。娘。メンバー本人の発言ならばまた別の話ですが。メンバーがその意味を理解したとしても、特定の時代について言及する際は大抵西暦年、シングル、ツアー名、誰々がいた頃という発言ですし、今後も一般に認められる言葉になる可能性は薄いです。Top YellはWikipediaを含めたネットをソースにして記事を書く傾向が他のメディアに比べて高いので、Top Yellに載っただけでは仮に採用するとしても時期尚早かと。--Setlist会話2012年7月26日 (木) 01:44 (UTC)[返信]
記事に関しまして、プラチナ期という発言は鞘師里保による気まぐれプリンセスの楽曲インタビューにも記載されています。「私が入る前の<プラチナ期>を代表する曲だと思います。以下略」(鞘師里保)ここではインタビュアーではなく鞘師里保本人による発言となっています。また、Setlistさんのお話として「一般に認められる言葉になる」という点につきましては黄金期・転換期も同様に今後も一般に認められる言葉になる可能性は薄いものですので、扱いは同等と思われます。是非「その他の「○○期」について」の方にもご意見をいただければと思います。--Aikawamasaki会話2012年7月26日 (木) 03:23 (UTC)[返信]
どこの記事ですか?タワーレコードのフリーペーパー「bounce」No.346(2012年8月号)p.33の「気まぐれプリンセス」を鞘師が紹介する記事ですか?それを元に記事を書いた7月25日付の「癒してハロプロ[4]」ですか?とりあえず出典を出してください。狼ブログでもいいので。ちなみに自分は「黄金期」も「転換期」も現在は不要だと思ってます。編集合戦になりそうなのが嫌です。--Setlist会話2012年7月26日 (木) 15:14 (UTC)[返信]
失礼しました。記事に関してはTop Yellだと勘違いしていました。ご指摘の記事がそれにあたります。「~期」に関しては私も必要か不要かで考えれば実際はどちらでも良いと考えています。ただし、「~期」をひとつでも載せるのであればすべての期を平等に取り扱うべきですし、載せないのであればすべて載せなくて問題ないと思います。Wikipediaはすでに事典としてそれなりの信頼性と影響力を持ってしまっています。何かあればとりあえずWikipediaを検索する人も多いです。これからモーニング娘。を知る人もここを見て歴史を学ぶ人も多いです。だからこそ間違った格差のある印象を与えないように取り扱うべきと考えます。ちなみに一個人の遊び心としては「~期」という記載があった方が面白いとは思っています。本来ならば編集合戦になんてなりえない件のはずなんですよね。各世代の愛称のようなものですから、一般ではなくファンの間でもうすでに定着している言葉であればそれで十分だと思います。表題ではなく、本文に「ファンによるこの頃の愛称」といった一文にすれば問題にならないのかもしれません。--Aikawamasaki会話2012年7月27日 (金) 02:34 (UTC)[返信]

その他の「○○期」について[編集]

逆に1点問いを投げておきます。なぜプラチナ期のみ認められないのか?です。前述の通り、黄金期も転換期も公式に定められたものではありません。その点において黄金期も転換期もプラチナ期と扱いは同等のはずです。この違いが何によるものなのかご提示願います。--Aikawamasaki会話2012年7月15日 (日) 17:50 (UTC)[返信]
その辺りは過去ログの精査が必要だと考えています。この記事は元々「モーニング娘。」に記述してあったものを分割した記事なので、そちらの記事の過去ログ・ノートの過去ログを精査しないと、どういういきさつで現在の記述になったのかよく解らないからです。まとまった時間が必要なので、未だほとんど手つかずです。--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 18:03 (UTC)[返信]
すみません、訂正します。『ありていに言えば私が編集に関わる前から記述されていた事で、特に問題に感じなかったから』ということでもあります。普段は出典至上主義なんですが、こういう時もあります。それから、Haifun999さんにはこれから会話ページにメッセージを投稿しますが、「○○期」全体の見直しについては別途提案があれば議論に含めることも吝かではありません。--Szk7788会話2012年7月15日 (日) 18:21 (UTC)[返信]
利用者‐会話:Haifun999#「モーニング娘。の歴史」の告知テンプレートについてで抗議いただいたことについて、こちらでも謝罪いたします。申し訳ありませんでした。
また、私自身に不適切な行動がありましたので、この議論からは身を引きたいと思います。誠に申し訳ありません。--Haifun999会話2012年7月15日 (日) 23:30 (UTC)[返信]
Szk7788さんのこのご回答ならばプラチナ期と記述することになんの問題もないと受け取れます。なぜならば明確な条件があるわけではなく“編集者の気持ち次第”と同じことではありませんでしょうか。また、元々載っていたからとりあえず残す、それの精査は時間がかかるから後回し。でも新しい時代の記述はとりあえず削除、それの精査は時間がかかるから後回し。理屈に合わないと思われます。同じ案件であるならば両方載せる、もしくは両方載せないのどちらかに統一すべきと考えます。さらに重ねて記載しますが、~期という表現は公式なものではなく、あくまでも“モーニング娘。をある程度知っている人”が知っている“ファンの間で使われている専門用語”でしかありません。その状況であればそれこそインターネットの時代において、大手検索サイトの検索リストにもあがり、検索をかければ大量にHITするほど“ファンの間”では広く使われている用語となっております。比較としてすでに記載されている期と同等に“ファンの間”で広く浸透してる用語にあたる表現として十分載るに足ると思われます。--Aikawamasaki会話2012年7月16日 (月) 01:18 (UTC)[返信]
理屈に合わないと思われます」とお書きですが、私は「普段は出典至上主義なんですが、こういう時もあります」と断りを入れています。理屈に合わない事は承知していると申し上げているのですが、遠回しすぎて伝わらなかったようで申し訳ありません。ガチガチの完全主義者ではないし、生身の人間ですので矛盾はあります。
「同じ案件であるならば両方載せる、もしくは両方載せないのどちらかに統一すべきと考えます」とお書きですので、私も前言の反省をふまえ、議論はそちらに移行して宜しいですか。また、現在の記述から、どのように変えるべきかお考えをご提示ください。--Szk7788会話2012年7月16日 (月) 04:30 (UTC)[返信]
議論の移行に異論はありません。よろしくお願いします。記述の案に関しましては特に大幅に変更を行う必要があるとは思っておりません。題材そのままに「今まで通り~期と記載することとし、その場合はプラチナ期も新たに記載する」か「~期という記載はすべて廃止する」のどちらかで良いと思います。出典を重視するのであれば後者が正解だと思いますし、大衆を取り入れるのであれば前者で問題ないと私は考えております。つきましては議論の移行に伴い、是非Haifun999さんのご意見も改めてお聞きしたいと私は思っております。--Aikawamasaki会話2012年7月16日 (月) 05:10 (UTC)[返信]
約一週間が経ちますが新たな意見はでないようですね。この状態ならば結論を出してしまってよろしいかと思いますがいかがでしょうか。--Aikawamasaki会話2012年7月22日 (日) 15:25 (UTC)[返信]

インデント戻します。全体に関わるのでこちらに。「○○期」については「Wikipedia:信頼できる情報源」が出ない限り書いてはいけないと思います。プラチナ期について書きたかったらTop Yellを出典にして本文で言及すればいいので(フリーペーパーは所蔵されないので出典として不適。検索エンジンによる結果は記事にならない限り不適)。見出しにするのは反対です。自分の意見としては2002年上半期までブレイク期として良いと思います。比喩表現を含んだ黄金期と書くより適切と考えます。--Setlist会話2012年8月3日 (金) 17:10 (UTC)[返信]

私は「○○期」というのを載せないのであれば「ブレイク期」という表現も見出しとしては不適切だと考えます。こちらも本文で問題ないものだと思います。--Aikawamasaki会話2012年8月4日 (土) 20:03 (UTC)[返信]
全部載せないとは言ってません。公式本が(特に2007年まで)にいくつか出ています。まだ出典を明記できるほど(どこの何ページに載ってると書けるまで)目を通してませんが、2008年以降のプラチナ期表記を認めるのとは違うんじゃないかなとおもいます。--Setlist会話2012年8月5日 (日) 23:21 (UTC)[返信]
その件に関して最上部の議事でも一度お願いをしましたが、具体的な出典の例をあげていただきたいです。今後の参考(どのレベルならばプラチナ期を認めるに足る出典となるのか)にしたいので。ここに至るまでプラチナ期以外の出典に関しては“精査できていない”の一点張りで提示していただけていません。「Wikipedia:信頼できる情報源」についても読ませていただきましたが、定義としては非常に曖昧です(内容を見る限り、本人たちの発言も信頼できる情報源として成り立つと読み取れます。それであればフリーペーパーとはいえタワーレコードという信頼のおける企業(この表現もどうかと思いますが)が記載した本人たちの発言という記事は情報源として十分に思います)。そのため、この“モーニング娘。の歴史”における出典基準を示していただけないとこちらとしても判断ができません。現状だと新しい情報だけ厳しく精査されているように思えてしまうので公正な記事に読めなくなってしまいます。是非よろしくお願いします。--Aikawamasaki会話2012年8月6日 (月) 03:17 (UTC)[返信]

結論[編集]

これらの件に関して意見を募り十分な時間を要しましたが、これ以上新たな意見が出ないようなので、ここで結論とさせていただきます。 ここまでの議論をふまえ「すべての○○期は十分な出典が明記されないため見出しから削除します」ただし、本文に記載する分には許容します。 この結論に至る理由としましては、まず“信頼できる情報源による出典を提示しなければならない”という点。これはすべての○○期においてその基準がなく、ここまで提示されたプラチナ期に関する出典が信頼できる情報源として認められないもののためです。第二に少数ではありますが議論に参加していただいた皆様の中で最も多い意見が○○期を載せるべきではないというものだったためです。 この件に関しまして、これから1週間ほど期間を置かせていただきそれまでに“根拠ある反対意見”が示されない場合は、私の方で見出し削除の更新をさせていただきます。 よろしくお願いします。--Aikawamasaki会話2012年8月15日 (水) 08:56 (UTC)[返信]

では期限となりましたので編集させていただきます。--Aikawamasaki会話2012年8月23日 (木) 10:40 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

モーニング娘。の歴史」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月20日 (水) 13:23 (UTC)[返信]