ノート:ボート競技

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

タイトルと内容の乖離[編集]

「ボート」を「ボート競技」にするほうが現在の内容にふさわしいのは確かです。「ボート競技」なら最初の文のボートについての定義も適切でないし、不要かもしれません。一方、この項目がスポーツ競技、オリンピック競技のカテゴリーに入っていることからも、その文脈では「ボート」は「ボート競技」あるいは「漕艇」として認識されます。しかし、一般生活で「ボート」という単語から連想するのは公園のボート、競艇のボートであり、「ボート競技」のボートや競技としての漕艇を連想する人は関係者くらいではないでしょうか。この認識の矛盾が2005年4月7日 (木) 16:30 Ypacaraíさんの指摘するところの原因ではないでしょうか? このあたりをうまく都合をつけるアイディアをお持ちの方おられませんか?--Nightingale 2005年5月19日 (木) 04:16 (UTC)[返信]
単純に山手線方式で曖昧さを回避してみました。一般の人が「ボート」と聞かれて連想するのは確かに公園のボートであったり「競艇」であったりするわけですが、後者は「ボート」という名を使わないことになっており(うろ覚えですが)、前者は山手線方式で1行でかけます。今後前者の意味での「ボート」が重要になってくるのであればその板を作り、オリンピックなどのカテゴリからのリンクを「ボート競技」(今の板)に行くものに変更する、といった措置とればいいのではないかと思います。その時は曖昧さ回避のページを作ったほうがいいですよね。
ウィキペディア初心者なので至らないことがあるかと思いますが、ご容赦ください。--Satif 2006年8月17日 (木) 12:24 (UTC)[返信]
ボート競技かボート (競技) かどちらか移動先を決めて下さいませんか。このままでは競技用漕艇以外の分野の記事が育ちませんから。 --Ypacaraí 2006年12月6日 (水) 02:16 (UTC)[返信]

他のスポーツ板に見られるのにボート板に見られないもの[編集]

編集すべき内容をここで提案してみます。

歴史[編集]

  • 「船を使うレース」としての起源は古代?
  • バイキングたちが行ったのが起源?
  • 1866年(慶應2年)、横浜山下町に外人ボートクラブ創立((社)日本ボート協会の「日本のボート略史」より。)

用具[編集]

  • オール
  • ユニフォーム

主要な大会[編集]

  • 全日本
  • インカレ
  • インハイ

国際A級漕艇場について[編集]

  • ググって見た範囲では国際A級の漕艇場は戸田、長沼、長良川、芦田川の4つのようです。

長沼が抜けていたので追加しておきました。 「長沼」を検索しているときに「北上川」が出てきたので一応追加しておきましたが、この調子で追加していくときりがなくなるかもしれません。

  • (「主なボートコース」の項目を作っておいてなんですが、)私もこのままだときりがなくなってくると思います。そこで日本の野球場一覧のように別ページ(日本の漕艇場一覧)を作ったほうが良いと思うのですが、いかがでしょうか?ところで[1]に戸田ボートコースは国際A級からはずされたと書いてあるのですが、真実はどうなのでしょうか?--Satif 2006年9月1日 (金) 15:16 (UTC)[返信]
  •  [日本の漕艇場一覧]を掲載した[2]ボートのポータルサイトを社団法人日本ボート協会で作っています。漕艇場の認定は、ハードチェックをしながらボチボチ更新してます。なお、2007年からは市民レガッタに対応した「S級」ができます。--219.104.91.115 2006年10月5日 (木) 17:38 (UTC)[返信]

ボート、ヴォートの曖昧さ回避について[編集]

ヴォートといった場合、以下のものがあるのですが、どのように処理すればよいでしょうか。Jazzy 2006年9月1日 (金) 22:05 (UTC)[返信]

  • 航空機メーカーのヴォート社(en:Vought
  • イングリア(インゲルマンラント、現在はロシアのレニングラード州)のヴォート人(en:Votes)、ヴォート語 (en:Votic language)

改名の提案[編集]

Wikipedia:ページの改名(WP:MV)に従い、ページの改名を提案します。

  • 現ページ名:「ボート」
  • 新ページ名:「ボート (競技)
  • 理由:本来の意味を鑑み、「ボート」は現在「ボート (船)」という名前を付けられている記事に割り当てるのが妥当と考えるため。

ご意見等ありましたら、お聞かせ下さい。--Penn Station 2008年12月18日 (木) 00:51 (UTC)[返信]

  • (方向性には賛成)自転車自転車競技の関係にならい、現在このページあてのリダイレクトとなっているボート競技へ改名するのが妥当ではないかと考えます。”ボート”の記事に関しては多数の言語版にあるが日本語版にない記事に挙げられていましたので、いつかは改名しなければと思っていたのですが…。問題があるとすれば、現在この記事にリンクしているものが400件以上あり、明らかにボート (船)へのリンクを意図したものが相当数混じっています。リンクの張替えをボットに任せることは難しそうで、手でやらなければならないでしょう(ちゅうちょしていた理由はそこなのですが、一旦改名となったときには喜んで作業に参加したいと思います)。--Shadow ump 2008年12月18日 (木) 05:37 (UTC)[返信]
Shadow umpさん、ご意見ありがとうございます。正直言いますと、ボート (船)ボートに移動させることが主目的であったため、私自身は本記事の名称について強い意見はありません(リュージュ (競技)を参考に提案させていただきました)。この分野に見識のある方のご意見を尊重したいと思いますが、参考までにGoogleで検索してみたところ、「"漕艇"」 約104,000件 「"競漕"」 約39,700件 「"ボート競技"」 約36,200件 「"端艇"」 約15,700件でした。「ボート競技」に反対するつもりはないのですが、「漕艇」の可能性について、もしよろしければご意見をお聞かせいただいてもよろしいでしょうか?
内部リンク更新については、数が多ければボット依頼すればいいかくらいに簡単に考えていましたが、確かに現状2種類の意図のリンクが混在していて、ボット依頼は難しそうです…。数が多いので大変ですが、移動が決定すれば責任を持って対処するつもりです(ただし数が数なので時間がかかるかもしれません…)。Shadow umpさんにも手伝っていただければ大変心強いです。
いずれにせよ、この改名提案で合意形成がなされても(記事名の交換のため)管理者に移動依頼を出す必要がありますので、実際の移動はもう少し先(来年になってから)になると思います。--Penn Station 2008年12月18日 (木) 11:54 (UTC)[返信]
(報告)Shadow umpさん、sabulynさん、ご意見ありがとうございました。移動先は「ボード競技」とし、「ボート」→「ボート競技」の移動を実施しました。「ボート (船)」→「ボート」は移動依頼を出す必要があると思います(これから行います)。--Penn Station 2008年12月25日 (木) 15:14 (UTC)[返信]
氷鷺さんにより「ボート (船)」→「ボート」の移動が完了しました。--Penn Station 2008年12月30日 (火) 05:43 (UTC)[返信]

リダイレクト削除について[編集]

2010年4月に、これまで競艇と呼ばれていた物がVI(ビジュアルアイデンティティー)の変更でボートレース(BOAT RACE)になり、それによりページタイトル変更を行わなければならなくなったのですが、現在ボートレース及びBOAT RACEで検索するとこちらに飛んでくるようになっています。そのため、現在こちらにリダイレクトされているこの二つを削除しても問題ないでしょうか・・・?Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2010年7月でも提案していますので、どちらかでご意見を頂ければと思います。--Hiromi Ikusabe 2010年7月3日 (土) 23:02 (UTC)[返信]