ノート:トルディ (戦車)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事タイトルについて[編集]

当記事は現在「38Mトルディ」になっていますが、内容は「38M」以外のバリエーションも取り上げています。最初に「38Mトルディ」の赤文字を元に深く考えずに新規投稿してしまったからですが、「トルディ(戦車)」にページ名を変えたいと思っています。しばらく待って御異論が無ければ改名の手順を行いたいと思います。--Kaba-maru 2008年7月10日 (木) 10:50 (UTC)[返信]

ごくろうさまです。一週間程度の告知で異論がなければ改名してしまって構わないと思います。まぁ異論も出ないと思うので一応の話しですが、今回、改名の提案の告知が該当記事のノートで行われていますが、改名の手順に関してはWikipedia:ページの改名をご参考にしてください。--baku13 2008年7月11日 (金) 03:12 (UTC)[返信]

おっと! なるほど、本文ページ先頭に改名提案を表示するテンプレがあったのですね。項目名変更解説ページで触れられているのに(テンプレ自体も他できっと見ているはずなのに)見落としていました。wikipediaに自分で書き込むようになって半年、まだまだ作法に至らぬ点が多々あります。どうもありがとうございます。貼っておきました。--Kaba-maru 2008年7月11日 (金) 03:51 (UTC)[返信]

(コメント)Wikipedia:改名提案を見てこちらにきました。さて、改名するのであれば、「トルディ(戦車)」とするのではなく、単純に「トルディ戦車」で良いのではないでしょうか。わざわざ()で囲む必要は無いと思います。--DrumBeat 2008年7月13日 (日) 06:17 (UTC)[返信]
「トルディ戦車」はどうかというご提案について。確かにここで扱っているのは「トルディ」で「戦車」なのですが、文中で戦車であることを特に明らかにしたい場合以外「トルディ戦車」と一続きで呼ばれることはあまりないように思います。名称としては、単に「トルディ」か、(正式名称が「**M(年式)トルディ軽戦車」なので)「トルディ軽戦車」と呼ばれることがほとんどだろうと思います。戦車一覧にもあるように、単にそれ自体には意味がない数字や年式で名称が付けられている場合は「戦車」が付かなくてはそもそも意味が通じませんし(M4中戦車、III号戦車や61式戦車)、通称でもそう呼ばれますが、それ以外はwikipedeiaでも「戦車」はわざわざ付けていないのが普通です。また前述のように「トルディ軽戦車」はありかと思いますが、その場合、同じくハンガリーの「トゥラーン」が型式によって中戦車だったり重戦車だったりするので、そのページを作る際にややこしくなるので避けたいと思っています。そこで記事名は「トルディ」とし、またその名称自体は(本文に書いたように)過去の人名らしいので(その項目が立つかどうかは別として)一応、種別を明らかにするために分類名を加えました。--Kaba-maru 2008年7月13日 (日) 16:12 (UTC)[返信]

(コメント)「トルディ戦車」と言う呼称については、『modell -EXTRA- és makett』というハンガリー軍写真集に『Toldi harckocsi』と記述されていますので、こちらの方がベストではないかと思いコメントさせて貰いました。ただ、特に拘っている訳ではありませんので、ご提案のタイトルでも当方はかまいません。--DrumBeat 2008年7月16日 (水) 13:05 (UTC)[返信]

ありがとうございます。私も「トルディ戦車なんて言わないよ!」と言っているわけでも思っているわけでもありません。ただ、「トルディ戦車」で検索する人はそれほどいなさそうだというのと、他との整合性を考えているだけでして……。この後、他の方から異論がないようでしたら、数日中にページ名の変更をしたいと思います。それにしても、modell és makett EXTRAが出てくるとは思いませんでした(笑)。我が家のEXTRAの陸物特集3冊を確認したところ、制式名称の「38M Tordi I könnyűharckocsi(38MトルディI軽戦車)」や単なる「Tordi I / Tordi IIa」のほか、確かに「Tordi harckocsi」の用例はありました。--Kaba-maru 2008年7月17日 (木) 13:10 (UTC)[返信]

記事名を「38Mトルディ」から「トルディ (戦車)」へ変更(移動)しました。--Kaba-maru 2008年7月19日 (土) 09:50 (UTC)[返信]