ノート:ストライパー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

独自研究の削除について[編集]

以下の記述は出典が全く示されておらず、執筆者の独自研究と考えられます。この記述を復帰させる際には、きちんと出典を示してください。出典が必要な部分にはタグをつけてあります。またWikipedia:独自研究は載せないもお読みください。--Peachkiller 2009年2月3日 (火) 10:22 (UTC)[返信]

以下、本文2008年12月16日 (火) 04:38版より一部転載です。

先述の通り、ストライパーがクリスチャン・メタルバンドのパイオニアとして広く認められ、ヘヴィメタルシーンのみならず音楽シーン全体に貢献した功績は大きい[誰?]To Hell With The Devil収録の"Honestly"はしばしば'80年代のヘヴィメタルシーンを代表するバラードとして挙げられている[要出典]ほか、彼らの持つ宗教的なメッセージは幅広く認知されることになった[要出典] しかし、一部の批判的な宗教団体からは彼等は批判の対象となった[要出典]。また、一部の人々からは彼らの持つ宗教的なメッセージはヘヴィメタルには相応しくないとする意見もある[誰?]