ノート:キャピトル東急ホテル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事重複による懸念[編集]

当記事「キャピトル東急ホテル」とは別に、記事「ザ・キャピトルホテル 東急」が立項されています。

これらを別々の独立した記事として存在させることは、読者にとっても編集者にとっても有害無益だと思われます。両者は実質的に同じホテルであり、「建替え前」と「建替え後」に名称の小変更が実施されただけだという認識ですが、これらをそれぞれ別の記事として解説することには、なにか合理的な根拠はあるのでしょうか。

ちなみに、「ザ・キャピトルホテル 東急」は記事名自体も半角スペースで間を区切ったものであり、変則となっているようです--Harani0403 2011年7月26日 (火) 21:13 (UTC)[返信]

コメント そもそも「ザ・キャピトルホテル 東急」が実質的に立項されたのは2011年2月6日 (日) 16:16 (UTC) の版のようですが、東京ヒルトンの流れをくむ「キャピトル東急ホテル」と、現在の東急ホテルズの旗艦店としての「ザ・キャピトルホテル 東急」の位置づけの違いを考えれば別でもいいのかな、とは思いますが、現在の記事ボリュームを勘案すると両記事の再統合も反対はしません。
ちなみに、半角スペースによる区切りについては「東急ホテルズ」の項において利用者:音符美会話 / 投稿記録 / 記録さんがホテル名一覧に半角スペースを加える編集を行っておられ(参考)、これに準じたものだろうと思います(半角スペースなしとどっちが正しいかは判断がつきませんが)。--Bsx 2011年7月28日 (木) 21:05 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。仰る通りで、今現在両記事の内容はそれぞれ独立したものになっているようにみえますし、「別でもいいのかな」という印象を持たれることは了解できます。そしてその背景には、現在の記事「キャピトル東急ホテル」が、そこに記載されている内容の大部分が実は「東京ヒルトンホテル」(←現在は「キャピトル東急ホテル」へのリダイレクトとなっています)についてである、という事実があります。両者の整理のためには、(1)現在の記事「キャピトル東急ホテル」を、記事「東京ヒルトンホテル」に改名(移動)、(2)旧建物で営業していたキャピトル東急ホテルについては、主に記事「ザ・キャピトルホテル 東急」で言及(当然、「東京ヒルトンホテル」においても経緯の言及は要するでしょう)、というのが合理的かと考えており、今後そのように改名提案を行うかもしれません。--Harani0403 2011年7月28日 (木) 21:47 (UTC)[返信]
Harani0403さんが想定されておられる仕分け方法には少々疑念があります。というのも、東京ヒルトンとキャピトル東急の運営母体は基本的に同一であり(ヒルトンが運営母体から離脱したか否かの違いのみ)、かつ歴史の面で言えば東京ヒルトン時代よりキャピトル東急時代の方が長いというものもあります。出店とされている文献もキャピトル東急時代に書かれたもので、この前後で分割することは不適当と思うのですが。私の見方は「現状維持」か「完全統合」のいずれかだと思っています。--Bsx 2011年7月28日 (木) 22:20 (UTC)[返信]
コメント 双方の記事で重複する記述もありますが、利用者:Bsx会話 / 投稿記録 / 記録さんが仰るとおり殆どは独立した記事ですし、建物自体に関する記載もあることから現状維持のままで良いかと思います。混乱を避けるため、現在のホテルとしての内容は「ザ・キャピトルホテル 東急」を、旧ホテルおよび歴史関係は「キャピトル東急ホテル」を参照しやすくするように体裁を整えました。ご意見がありましたらお願いします。--しんかわな 2011年8月12日 (金) 12:43 (UTC)[返信]
コメントがないようなのでとりあえずタグを外します。記事自体の改善点について、引き続きご意見をお願いします。--しんかわな 2011年9月4日 (日) 02:01 (UTC)[返信]