コンテンツにスキップ

ノート:アバター

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

>このサービスの利用者は、それほど知識を持っていない子供や、ビジュアルを大切にする経験のそれほど深くない人が好んで使う傾向が一部では見られる。

利用者が、「それほど知識を持っていない」かつ「子供」であることや、 「ビジュアルを大切にする経験のそれほど深くない人」であることや、 「好んで使う傾向」について、どうやって検証したのか不思議に思いますが、 それらの検証方法について詳しくお願いします。--125.14.33.191 2007年10月23日 (火) 03:37 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]
一ヶ月間コメント無し。--Challemoni会話2018年7月9日 (月) 10:41 (UTC)[返信]

アバターアバター (キャラクター)アバター (曖昧さ回避)アバターにすることを提案します。原義はアヴァターラですしアバター (映画)も著名な作品なので平等に扱ったほうがいいと思います。--Rain night 2018年5月27日 (日) 05:52 (UTC)[返信]

  • 反対 映画の「アバター」の語源は本記事の「自身の分身」という意味での「アバター」ではないでしょうか。WP:AIMAIでは起源・語源となっているものを代表的なトピックとして扱うことが認められています。百科事典として考えても、一般名詞である「アバター」を優先的に紹介した方がよいのではないかと思います。似たような例として「マトリックス」があります。映画の「マトリックス」は「アバター」同様にアカデミー賞を受賞した有名な映画ですが、一般名詞としての「マトリックス」が代表的なトピックとされています。--SilverSpeech会話2018年5月31日 (木) 11:53 (UTC)[返信]
  • コメント タイタニック (客船)を括弧なしにしてもよさそうですが、タイタニックは平等な曖昧さ回避になっています。映画のアバターは世界歴代興行収入第1位の映画ですし、他言語版の多くは括弧つきです(d:Q152402)。平等に扱ってもいいと思うのですが、コメント依頼しますのでしばらくご意見を待ちます。--Rain night 2018年6月3日 (日) 06:40 (UTC)[返信]
  • コメント 「アバター」の起源・語源はアヴァターラですが、オンライン辞書などで見る限り現在の日本語としての「アバター」はコンピュータネットワークで用いられるキャラクターでしょう。私は語源ではなくても最も一般的に使われている用語を代表的項目としておいて良いと考えるので、現状通りで改名しない方が良いと思いますが、ノート:ファウストの議論では語源でないものを代表的項目としない方が良いとの意見の方が多数でした。なお、--アルビレオ会話2018年6月3日 (日) 09:44 (UTC)[返信]

]--アルビレオ会話2018年6月10日 (日) 01:39 (UTC)[返信]

再度の改名提案

[編集]

再度の提案になりますが、アバターアバター (キャラクター)にすべきではないでしょうか。本項目の「アバター」は、アバター (曖昧さ回避)ページでは「コンピューターネットワークで用いられる、自分の分身となるキャラクター」と記載されており、「自身の分身」を示す広義の「アバター」とは異なる定義となっています。より実態に即した内容にすべきと考えます。--MK2888会話2018年8月9日 (木) 04:14 (UTC)[返信]