ノート:ゆうメール/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
過去ログ1 過去ログ2

分割

追跡ゆうメールに関して

本文に「配達日の朝に一括して配達完了の端末入力が行われるので(今は年かが配達完了してからバーコード入力することが多くなった)、追跡サービスで『配達完了』と表示されていても実際にはまだ配達されていないことがある」とありますが、まず「今は年かが」はどう記載しようとして誤字になったのか、また「配達日の朝に一括して配達完了の端末入力が行われる」とのことですが、日本郵便が組織としてそのように運用しているという信頼できる情報源の明示をお願いします。私がインターネット上で調べたところ、口コミサイトなどにそのような記載を見かけましたが、それらは信頼できる情報源とはみなされません。なお、この件について日本郵便集配営業部に問い合わせたところ、「入力は配達が完了した時点で行っている」とWikipediaのこの記載について否定しています。以上、よろしくお願い申し上げます。--如月やよい会話2013年9月30日 (月) 03:39 (UTC)

ゆうパケットとエクスパックへの分割

ゆうメールとゆうパケットの分割について、ノート:荷物_(日本郵便)#ゆうパケットとエクスパックへの分割 を参照ください。議論もそちらにお願いします。--Abionab会話2015年11月10日 (火) 09:50 (UTC)

コメント いや、これではいけないでしょう。、ゆうパケットの方はこの記事から分割されているのですから、ここで別個に議論を行うべきです。同じ方法で予告なく分割されてますから言いたいことはノート:荷物_(日本郵便)#ゆうパケットとエクスパックへの分割と変わりありませんが、Wikipedia:ページの分割と統合#分割提案の告知の手順を踏むべく、まずは分割前の状態まで編集を差し戻すべきだと考えています。--Aoioui会話2015年11月10日 (火) 12:45 (UTC)
報告 お返事がありませんので、一旦分割前の状態に戻しました。分割は提案の上で行ってください。--Aoioui会話2015年11月14日 (土) 15:13 (UTC)
 現時点で反対が出ていない以上十分ではないですか?私は戻す事に反対でありながら、あなたは戻したのでリバートしました。--Abionab会話2015年11月20日 (金) 17:32 (UTC)
反対者が出ない分割を、一度差し戻してからで無いと分割できないという Wikipedia の手順に関するルールの根拠はどこにあるのでしょうか?--Abionab会話2015年11月20日 (金) 17:38 (UTC)
コメント ノート:荷物_(日本郵便)にも書きましたが、Abionabさんが頑なに分割提案の手順を踏むことを拒むのが理解できません。手順を踏むべく提案しているのですから、まず分割前の状態に戻すのは自然でしょう。きちんと手順を踏みましょう。きっといい答えが出ますよ。手順を踏みたくないのであれば、分割はしなくていいでしょう。 --Aoioui会話2015年11月20日 (金) 18:08 (UTC)
「反対者が出ない分割」というのは、我々以外、何も意見を言っていない事を指しています。現にここに書いていて、誰も分割に反対していないです。二人でひたすら Wikipedia の編集手順について意見が一致していないわけで、Aoiouiさんは「分割を先に行ったから、リバートすべき」とおっしゃっていて、僕は「分割に反対している人が一人もいないわけだから、リバートせずに現状放置で良い」と考えていて、お互い平行線で全然かみあっていないと理解しています。僕は Aoioui さんがやっているのは Wikipedia を悪くしているとしか思えなく不満なんですが、わかりました、不毛なので僕が折れます。リバートして、分割提案テンプレートはって、分割提案に書きます。--Abionab会話2015年11月20日 (金) 20:32 (UTC)
コメント ご面倒をお掛けして申し訳ございません。(ノート:荷物_(日本郵便)と同じ文面になり恐縮ですが)ありがとうございます。--Aoioui会話2015年11月21日 (土) 05:04 (UTC)

ゆうメールとゆうパケットの分割提案

ゆうメールからゆうパケットを分割する事を提案します。理由は、日本郵便の主要なサービスはそれぞれ項目が作られていて、単独の項目にするのに十分な記述があるからです。反対意見が出ない場合は、1週間後の11月28日に分割いたします。手続き論に関する Aoioui さんとの議論はこの上の「ゆうパケットとエクスパックへの分割」をご覧ください。元々の分割後の編集内容は、ゆうメールが 2015年11月10日 (火) 07:32‎‎、ゆうパケットは 2015年11月10日 (火) 08:40‎ になります。--Abionab会話2015年11月20日 (金) 20:51 (UTC)

コメント 独立記事たる出典ありますか? ゆうパケットは約款に基づくサービスでなく、ウェブ上では取扱開始のプレスリリースサービス概要くらいしか材料がないようです。分割した場合、WP:Nを満たす材料(日本郵便のプレスリリースやサービス概要は「対象と無関係な」とは言えないことに留意)が確保できないと削除の対象になりますが、大丈夫でしょうか? 通販新聞はじめ若干の報道はなされているようですが。--Cauli.会話2015年11月23日 (月) 14:25 (UTC)
上のリンク先は http://www.post.japanpost.jp/service/yu_packet/ だと思いますが、あと、新聞報道などは https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%86%E3%81%86%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&hl=ja&source=lnms&tbm=nws ですよね。僕としては、山のように新聞報道で使われていると思うのですが、いったい何個あれば Wikipedia の独立記事たるのか良く分かりませんが、僕には Wikipedia を改善させる義務もメリットも無いので、Cauli. さんがどれくらいあれば独立記事に十分だと考えるのか良く分かりませんが、揉めるようでしたら、投票とかするモチベーションは僕には無いので、分割提案取り下げて放置します。Cauli. さんは分割反対ですか?反対なら分割提案を取り下げて放置します。たぶん、永遠に分割されなくなるでしょう。Cauli. さん、もしお読みでしたら1週間以内(12月1日まで)にお返事頂けると嬉しいです。 --Abionab会話2015年11月24日 (火) 13:56 (UTC)
覚悟があるなら反対しない 失礼いたしました。リンク先訂正しました。
新聞報道として挙げられたGoogleニュースの検索結果に一般紙は見当たらず、「通販新聞」など若干の業界紙は含まれるものの多くはWP:RSとは考え難いウェブニュースに過ぎないため、不安を感じています。決して「山のように」は必要なく、一般紙あるいは定評のある業界紙・ニュースサイトに、プレスリリースの内容を超える有意な言及があれば問題ないと考えますが、「通販新聞」が定評のある業界紙に当たるか判断材料がありません。
また、『2014年6月に「追跡ゆうメール」から「ゆうパケット」に名称変更になった』という定義文にも疑問があります。祝日等における郵便物等の配達” (PDF) (2015年2月20日). 2015年11月26日閲覧。によれば、2015年2月時点で「追跡情報を入力する通常扱い」のゆうメールが存在したようにみえます。「日本郵政グループ ディスクロージャー誌 2015」29ページ以下の「(2)商品・サービス一覧」を見ても、「ゆうパケット」の記載がなく、どのような位置付けなのか判然としません。
そのようなわけで、少なくとも2015年11月10日 (火) 08:40版の内容では、「追跡ゆうメール」を移すかどうかを含め記事内容に疑問はあるし、WP:Nを満たすと判断できる出典もなしで、記事削除の懸念を払拭できません。しかしながら、削除提案者にも誠実な調査が求められます(WP:FAILN)。今後起きうる削除依頼に防衛しつつ、自らによる改善のみならず誰かの加筆を期待するためゆうパケットを分割するのも一法でしょうから、そのような覚悟があれば分割には反対しません。もっとも、今回見送られたとしても、上場された日本郵政のディスクローズ改善や報道など、十分な出典が確保された段階で分割できることもありましょう。「永遠に分割されなくなる」とも思いません。--Cauli.会話2015年11月26日 (木) 15:00 (UTC)
ゆうパケット、Amazon.co.jpも使ってますし、https://netshop.impress.co.jp/node/1472 によると1ヶ月で1000社契約したそうですし、メジャーなサービスだとは思っているのですが、正直、分割されようがされまいがどうでも良いと思ってます。僕に分割したいという強い意志がなったら Cauli. さんは反対ですか?分割後に統合提案(削除依頼)が出たら、議論してまで分割する気はないので、ご自由にどうぞとしか思っていないです。こんなの反対する人なんていないと思っていたので、強く反対されているわけでは無いのですが Cauli. さんが現れた事に僕は驚いています。僕の覚悟と分割するかは関係ない気もするのですが、現状、
  • 僕 - 分割賛成
  • Aoiouiさん - 賛成でも反対でも無い。意見無し。
  • Cauli.さん - 「覚悟があれば分割には反対しません」
という状況なんです。「要出典」を含んだまま分割するつもりでしたので、もし分割したとして、文章の内容がおかしいのは直してもらえると嬉しいです。Cauli. さんが「賛成でも反対でも無い」のでしたら、賛成1票でこのまま分割したいですし、Cauli. さんが「反対」でしたら、賛成1票・反対1票に2分したと言う事で分割しません。いかがされます?もし、Cauli.さんの「覚悟」の意味が「その後、統合されても良い」という意味でしたら、僕はかまいません。--Abionab会話2015年11月26日 (木) 15:34 (UTC)
追記:2点ほど追記。ゆうパケットはゆうメールでは無いので、「独立記事たるか」という議論の前に、ゆうメールという記事の中にゆうパケットを残しておくのは変だと思います。さらに、「対象とは無関係な信頼できる二次情報源から有意な言及」ですが、Googleで検索すると週刊東洋経済の記事が複数引っかかり、
  • 2015.04.18号 「お荷物の日本郵便 通販で狙うシェア奪取」
  • 2015.06.06号 「アマゾンも採用したゆうパケット」
  • 2015.07.11号 「宅配便 値上げ基調は一服でも人手不足が波乱の芽」
などでふれられていて、そもそも法人向けのサービスですので、東洋経済みたいなところでしか扱われないですし、これらは「有意な言及」にならないでしょうか?--Abionab会話2015年11月26日 (木) 16:16 (UTC)
出典きちんとお読みですか? Googleで出典を探すのはいいのですが、たとえば週刊東洋経済2015年7月11日号[1]のように、『JPはすでに14年に小型の「ゆうパケット」を開始』しか言及されていない記事を出典に何を書けるでしょうか?
「ゆうパケットはゆうメールでは無い」について、確かにポスパケット約款では、適用運賃に応じ「ポスパケット」または「ゆうメール」又はそれぞれこれらに相当する文字を明瞭に記載することとされており、「ゆうパケットはゆうメールでは無い」ように見えるのですが、日本郵政グループ中期経営計画(2015年4月1日)のp.14の「ゆうメール※取扱個数の推移」には「※ゆうパケットを含む」の脚注があるほか、p.37には「ゆうメール(ゆうパケットを含む。以下同じ。)」と、両者一体の計画値を示しています。また、日本郵便の平成27事業年度 第9期事業計画には「ゆうパケット」の文字がありませんが、p.6に示された「ゆうメール」の2015年度の計画値は、日本郵政グループ中期経営計画に示された2014年度の値の6.3%増しになっていて、暗黙のうちにゆうパケットをゆうメールと一体計上していることがみて取れます。しかしながら、ゆうパケットの位置付けに謎が多すぎて、荷物 (日本郵便)ポスパケットゆうメールという包含関係のどこに含まれるのか、そもそも荷物 (日本郵便)に含まれるのかどうかについてもよくわかりません。
ではどうすればよいのかと考えるに、
  • ゆうパケットを分割しても構わないが、既存の出典では読み取れない『「追跡ゆうメール」から「ゆうパケット」に名称変更になった』との表現を避け(それを裏付ける出典が確保できれば別)、「2014年6月1日から取扱いが開始されたサービス」と位置づける。
  • 「追跡ゆうメール」については、あくまでもゆうメールの一種と判断して、分割先(ゆうパケット)に移さない。
というあたりが落とし所ではないでしょうか。それでは「追跡ゆうメール」とゆうパケットのつながり(それ自体WP:ORのおそれあり)が分断されてしまうとお考えならば、無理に分割せず、出典が揃うのを待つという手もあります。Abionabさんは「日本郵便の主要なサービス」と判断されても、前出「日本郵政グループ ディスクロージャー誌 2015」29ページ以下から判断して、日本郵政はそう思っていないかもしれません。
いずれにせよ、「文章の内容がおかしいの」を直すことはできても、出典が揃わないのは致し方ないこともあるので、現時点使いうる出典をすべて分析した上で判断されることをお勧めします。--Cauli.会話2015年11月27日 (金) 05:29 (UTC)
話がややこしくなりすぎているので、僕の分割提案取り下げますね。Cauli.さん、引き続き、何かやりたいというのありますか?もし、ゆうパケットだけ分割されたいのでしたら、僕は完全に抜けて、引き継いでもらって分割してもらっても良いですし、そういうことはやりたくないのでしたら、このまま、分割提案は「分割されなかった」という事で片付けます。Cauli.さん、どうされたいですか?Cauli.さんが、特に何も無ければ分割提案取り下げて全てを終了します。--Abionab会話2015年11月27日 (金) 10:39 (UTC)
Cauli.さんが、単純に反対なのか、どうされたいですか良く分かりませんでしたが、分割提案のタグを取り除きました。僕はゆうメールの読み書き・投票など一切しないので、ご自由に御編集ください。分割されるのでしたら、再度分割提案からやり直してください。--Abionab会話2015年11月29日 (日) 00:52 (UTC)
返信 こちらで現時点把握している出典の範囲では、分割は時期尚早と考えています。取り下げられるのであればそれでも構いません。--Cauli.会話2015年11月29日 (日) 03:35 (UTC)