ノート:ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

書誌情報[編集]

    1. 2022年7月22日発売[1]ISBN 978-4-06-528650-0

2022年7月22日発売。メモ。--Razgriz0220会話) 2022年6月29日 (水) 06:24 (UTC)--Razgriz0220会話2022年6月29日 (水) 06:24 (UTC)[返信]

メモ。ISBN現時点で不明。--Razgriz0220会話) 2022年11月19日 (土) 02:25 (UTC)--Razgriz0220会話2022年11月19日 (土) 02:29 (UTC)[返信]

脚注

  1. ^ 『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(4)』(ナガノ)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年7月22日閲覧。
  2. ^ 『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(4)なんか小さくてためになる豆本付き特装版』(ナガノ)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年7月22日閲覧。
  3. ^ 「ちいかわ」5巻特装版に「なんか書けて遊べるレターブック」オデの手紙をイメージ”. コミックナタリー (2022年11月18日). 2022年11月19日閲覧。

改名提案[編集]

なんか小さくてかわいいやつ」から「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」への記事名の改名を提案します。単行本のタイトルが後者であること、また現在は連載が行われてるTwitterアカウント名なども「ちいかわ」となっており、こちらが記事名にふさわしいと考えます。--Sakidaya会話2022年7月21日 (木) 09:41 (UTC)[返信]

賛成 「なんか小さくてかわいいやつ」はサブタイトルのような扱いであり、「ちいかわ」がほぼ公称として使われている現状、単行本の漫画のタイトルに合わせるのは良いと思います。--Razgriz0220会話2022年7月21日 (木) 11:47 (UTC)[返信]
{賛成}私もRazgriz0220さんと同じく、「なんか小さくてかわいいやつ」はサブタイトルに近いので。--ウーロン茶大佐会話2022年7月21日 (木) 22:33 (UTC)[返信]
賛成  (少し訂正)私もRazgriz0220さんと同じく、「なんか小さくてかわいいやつ」はサブタイトルに近いので。--ウーロン茶大佐会話2022年7月21日 (木) 22:35 (UTC)[返信]
コメント たしかに現在は省略前の「なんか小さくてかわいいやつ」はあまり使われていないため改名には賛成ですが、いないようですが、改名先はそれでよいのでしょうか。
アニメの公式サイト[1]やEDクレジットでは原作タイトルも単に「ちいかわ」と表記されていますし、おっしゃる通りTwitterアカウントも「ちいかわ」となっています。ニュースサイトでも、講談社が関与していない場合は「ちいかわ」と表記される場合[2]が多いと考えられるため、Wikipedia:記事名の付け方の「認知度が高い」に属するのではないでしょうか。--Chibalias会話) 2022年7月22日 (金) 06:06 (UTC)(一部修正--Chibalias会話2022年7月22日 (金) 11:14 (UTC)[返信]
コメント アニメイトタイムズでは「『ちいかわ』はイラストレーターのナガノ先生がTwitterにて連載している漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』を原作にしたアニメ」と紹介されているなど例もあります(『ちいかわ』キメラ回の放送でネットが騒然!!【注目ワード】 | アニメイトタイムズ)。「ちいかわ」だけでも別に絶対反対というわけでもないですが、正式名称があるなら正式名称にしたほうがいいのではないでしょうか。--Razgriz0220会話2022年7月22日 (金) 06:38 (UTC)[返信]
コメント 略称がアニメで正式名称になった例として『もしドラ』がありますが、記事名は正式名称になっています。しかし、重ねて言いますが、「ちいかわ」単体でも絶対反対というわけではありません。--Razgriz0220会話2022年7月22日 (金) 06:54 (UTC)[返信]
コメント Twitterでは単にちいかわ表記ですが、Instagramでは「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ/ナガノ」[3]と表記されており、公式側でも「ちいかわ」に統一されているわけではないようです。--Razgriz0220会話2022年7月22日 (金) 07:30 (UTC)[返信]
返信 Instagramを確認しましたが、「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ/ナガノ」と表記されているわけではなく、アカウント名:「ちいかわ」、プロフィール欄:「なんか小さくてかわいいやつ/ナガノ」と表記されているのではないでしょうか。
私の認識では、「なんか小さくてかわいいやつ」→正式名称、「ちいかわ」→略称、「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」→単行本タイトル ではないかと思っています(『もしドラ』の例を出すなら正式名称の「なんか小さくてかわいいやつ」でいいのではと。)--Chibalias会話2022年7月22日 (金) 11:14 (UTC)[返信]
コメント 考えたのですが、漫画記事として見るならばたしかにPJ:漫画に沿い、単行本タイトルにするのが無難ですね。
単行本発売前にLINEスタンプが発売されていることからも、漫画としての展開よりもキャラクタービジネスとしての展開を重視しているように思えたため、キャラクターとしては、正式名称:「なんか小さくてかわいいやつ」、略称:「ちいかわ」ではないかと考え、書籍タイトルよりも優先すべきと考えていた次第です(参考:スパイラルキュート[4]、日本キャラクター大賞[5])。--Chibalias会話2022年7月22日 (金) 11:14 (UTC)[返信]
コメント 講談社の漫画単行本はTwitterなどに載せていない描き下ろしが多数含まれていますので、この記事は漫画の記事だと思います。なので単行本のタイトルを記事名に採用すべきだと思います。--Razgriz0220会話2022年7月22日 (金) 11:30 (UTC)[返信]
コメント 漫画ではなくキャラクタービジネスであるという場合、ハローキティのような記事になるかと思います。--Razgriz0220会話2022年7月22日 (金) 11:49 (UTC)[返信]
コメント 私の認識では
  • 「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」書籍化される際につけられた正式タイトル、なのでこれを採用するPJ:漫画の方針を支持します
  • 「ちいかわ」アニメ版の正式タイトルなので、次善の策としてこれも支持します。
  • 「なんか小さくてかわいいやつ」これはサブタイトルのような扱いだと考えており、記事名として採用するべきではないと考えます。
まとめるとこのような意見です。--Razgriz0220会話2022年7月23日 (土) 12:01 (UTC)[返信]
コメント 正式タイトルについては疑義がありますが、意見の相違がある際にプロジェクトの方針に従うのは落としどころとしては適切だと思いますので、単行本タイトルへの改名に関してはこれ以上のコメントを控えます。長々と失礼しました。--Chibalias会話2022年7月24日 (日) 13:50 (UTC)[返信]
完了 提案から1週間経過し合意が形成できたものとして改名を行いました。--Sakidaya会話2022年7月28日 (木) 15:29 (UTC)[返信]

アニヲタwiki(仮)からの転載(著作権侵害)の可能性あり[編集]

キャラクター紹介の一部(特に「モブマスコット」と「パジャマパーティーズ」)が、アニヲタwiki(仮)の文章と一致してしまっています。アニヲタwiki(仮)の版のほうが先なので、ウィキペディア側が転載した可能性があります。Wikipedia:著作権問題調査依頼に報告します。--Razgriz0220会話2022年7月22日 (金) 05:48 (UTC)[返信]

Wikipediaの履歴では2022年1月9日 (日) 08:18時点における版 (編集) (取り消し) (感謝) Mmmjk20 (会話 | 投稿記録)で追加されたもので、アニヲタwiki(仮)のほうが先です。--Razgriz0220会話2022年7月22日 (金) 05:58 (UTC)[返信]

記述を行った利用者‐会話:Mmmjk20さんに本ノートの告知をお知らせしました。--Razgriz0220会話2022年7月22日 (金) 06:23 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/ちいかわ なんか小さくてかわいいやつを提出しました。--Razgriz0220会話2022年7月29日 (金) 06:46 (UTC)[返信]

反応が遅れまして申し訳ないです。
対応ありがとうございました。--Mmmjk20会話2023年3月3日 (金) 02:52 (UTC)[返信]

「あのこ」の名前について[編集]

括弧付きの名前で「あのこ」であると最初思ったのですが、目次では括弧がつかないあのこ表記であり、扉絵では括弧付きですが扉絵のタイトルは他の扉絵でも括弧が全てついており、キャラクターの名前としては括弧がつかないあのこであるようです。このことは編集合戦にならないように注釈付きで説明しておきたいと思います。--Razgriz0220会話2022年7月23日 (土) 05:41 (UTC)[返信]

ハチワレとうさぎは「主人公の一人」なのでしょうか?[編集]

「誰が主人公か」ということはウィキペディアでは編集合戦になりやすいようで、たとえばノート:月刊少女野崎くん#主人公などでも「主人公は野崎なのか千代なのか」論争が起きているんですが、ちいかわが主人公なのはググればいろいろ出てきます。

このマイナビニュースのランキングでは主人公はちいかわとしています。うさぎ・ハチワレを主人公の一人と紹介している出典はあるのでしょうか?出典の明示をよろしくお願いいたします。--Razgriz0220会話2022年11月22日 (火) 14:40 (UTC)[返信]

あとあまり関係ないですけど『月刊少女野崎くん』の例を出したのはうさぎ役の小澤亜李さんが出演されていたからです。--Razgriz0220会話2022年11月22日 (火) 15:06 (UTC)[返信]

ハチワレは、言葉が話せて、狂言回し的なポジションだと思いますし、うさぎも重要なキャラクターであるとは思いますけど、「主人公の一人」とまで表現するのは、私は同意できないのです。そのように評する出典があるなら納得しますけど、単なる感想なら、ウィキペディアに載せるべきではないでしょう。--Razgriz0220会話2022年11月22日 (火) 17:57 (UTC)[返信]

原作者ナガノさんが誰が主人公かを明言していれば、いいんですけど、私は今の所電子書籍で第1巻から第4巻まで買っていますけど、主人公が誰かって明言されていないんですよね。なので「(ハチワレもうさぎも)主人公の一人」と書かれても即座に差し戻すことはしません(できません)でした。でも異論はめっちゃ言いたいので、「それマジか?」と言っているわけです。--Razgriz0220会話2022年11月23日 (水) 11:40 (UTC)[返信]

主人公のちいかわは丸い耳やしっぽをもった “なんか小さくてかわいいやつ” 。うさぎやハチワレたちと、美味しいものを食べたり野原で遊んだりして長閑に暮らしている。……と、ここまではかわいいキャラクターたちのゆるふわライフを描いているような印象なのだが、それだけではないところにこの作品の魅力がある。
アニメージュプラス 編集部、https://animageplus.jp/articles/detail/43230

このアニメージュの2022年4月の記事では主人公はちいかわであり、うさぎやハチワレは友人という扱いです。--Razgriz0220会話2022年11月23日 (水) 12:14 (UTC)[返信]

議論期間としては、最初に問題提議した2022年11月22日から7日後の11月29日まで返答を待ちたいと思います。特に反論がないのであれば、主人公はちいかわである、という記述に戻させていただきます。--Razgriz0220会話2022年11月24日 (木) 06:37 (UTC)[返信]

本文を修正しました。--Razgriz0220会話2022年11月29日 (火) 22:48 (UTC)[返信]

新しいストーリーを追加したほうがいいと思います。[編集]

新たに、ちいかわ達が石化する「拾魔」編や、

ちいかわが悪夢を見続ける「悪夢」編やなどが出てきているので、Xにしか乗っていないストーリーも追加したほうが

いいと思います。--プルヤ本舗会話2023年11月24日 (金) 01:58 (UTC)[返信]