ノイエ・ピナコテーク
![]() |
|
---|---|
施設情報 | |
正式名称 | Neue Pinakothek |
専門分野 | 絵画 |
開館 | 1853年 |
所在地 | 〒 ミュンヘン |
公式サイト | Neue Pinakothek Official Site |
プロジェクト:GLAM | |
ノイエ・ピナコテーク(Neue Pinakothek)は、ドイツのミュンヘンにある美術館である。
概要[編集]
同じミュンヘンにあるアルテ・ピナコテーク(古絵画館)に対し、ノイエ・ピナコテークは文字どおり「新絵画館」である。アルテ・ピナコテーク開館から十数年後の1853年、その当時の現代絵画を収蔵するため、バイエルン国王ルートヴィヒ1世によって設立された。
18世紀半ばから20世紀の作品約5千点を収集しており、特にドイツ・ロマン派やナザレ派などのドイツ近代絵画、さらにモネ、セザンヌ、ルノワール、ゴーギャンなど印象派の作品が充実している。
主な収蔵品[編集]
- フィンセント・ファン・ゴッホ『ひまわり』(1888年)
- アルノルト・ベックリン『波間のたわむれ』(1883年)
- フェルナン・クノップフ『私は私自身に扉を閉ざす』(1891年)
- グスタフ・クリムト『マルガレーテ・ストンボロー=ウィトゲンシュタイン』(1905年)
- フランツ・フォン・シュトゥック『罪』(1893年)
ギャラリー[編集]
|
外部リンク[編集]
- Official Website ドイツ語・英語
座標: 北緯48度8分59秒 東経11度34分16秒 / 北緯48.14972度 東経11.57111度
|