ちゃんころ
(チャンコロから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
ちゃんころ
語源[編集]
語源については諸説ある。
- 中国人(拼音: チョンクオレン)説…『広辞苑』はこの説を採っている。
- 「清国奴」の台湾語読み(白話字: chheng¹-kok⁴-lô⁵ ツェンコッロー)が、台湾の日本統治時代に台湾から訛って日本へ伝わり広まったとする説
- 留学生が用いた清国人(拼音: チンクオレン)説
歴史[編集]
![]() |
中国人を意味する「ちゃんころ」という言葉は、日本が大陸に積極的に出兵する昭和初期から頻繁に使われるようになった。いわゆる「兵隊シナ語」のひとつである。中国服のことを「チャン服」、中華料理のことを「チャン料」などと形容詞的に略して用いることもあった。しかし、戦中に敵国である中国人に対して用いる蔑称として定着した。