セチュラギツネ
セチュラギツネ(学名:Lycalopex sechurae)とは、イヌ科スジオイヌ属の一種である。
セチュラギツネ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||||||||||||||||||
保全状況評価[1] | ||||||||||||||||||||||||
NEAR THREATENED (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() | ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Lycalopex sechurae (Thomas, 1900) | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
セチュラギツネ | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
w:Sechuran fox | ||||||||||||||||||||||||
分布[編集]
体格[編集]
体長約50 - 78cm、尻尾の長さ約27 - 34cm、重さは約2.6 - 4.2kg。 毛皮のほとんどが野鼠色をした灰色で下腹部は薄い白色かクリーム色をしている。目の周りと足の耳の裏は赤茶色をしている。 口の周りは濃い灰色をし、胸に灰色を帯びていて尻尾は黒っぽい[2]。
生態[編集]
セチュラギツネは夜行性で単独で行動をするが、時折ペアで行動することもある[3]。 日和見的な捕食者で季節や生息地によって異なる。昆虫、齧歯類、鳥の卵や腐った肉を食べる。
繁殖[編集]
子ギツネは10月から11月に生まれる。
脚注[編集]
- ^ Asa, C., Cossíos, E.D. & Williams, R. (2008). "Pseudalopex sechurae". IUCN Red List of Threatened Species. Version 2008. International Union for Conservation of Nature. 2009年3月6日閲覧。 Database entry includes justification for why this species is listed as near threatened
- ^ Asa, C. & Cossios, E.D.. Canids: Foxes, Wolves, Jackals and Dogs. Status Survey and Conservation Action Plan. International Union for Conservation of Nature and Natural Resources/Species 。Survival Commission Canid Specialist Group. pp. 69–72
- ^ Birdseye, C. (1956). “Observations on a domesticated Peruvian desert fox, Dusicyon”. Journal of Mammalogy 37 (2): 284–287. JSTOR 1376706.