コンテンツにスキップ

オルガ・クルジャノフスカヤ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オルガ・クルジャノフスカヤ
Хржановская, Ольга Викторовна
基本情報
国籍 ロシアの旗 ロシア
生年月日 (1980-06-09) 1980年6月9日(44歳)
出身地 カザフスタンの旗 カラガンダ州テミルタウ
ラテン文字 Olga Khrzhanovskaya
ロシア語表記 Хржановская, Ольга Викторовна
身長 182 cm
体重 68 kg
選手情報
ポジション S
利き手
スパイク 305 cm
ブロック 294 cm
獲得メダル
ロシアの旗 ロシア
オリンピック
2004 アテネ
世界選手権
1998 大阪
2002 ベルリン
グラチャン
1997 東京
2001 福岡
ワールドグランプリ
1997 神戸
1998 香港
1999 玉渓
2002 香港
2003 アンドレア
テンプレートを表示

オルガ・クルジャノフスカヤロシア語: Хржановская, Ольга Викторовнаラテン文字転写: Olga Khrzhanovskaya1980年6月9日 - )は、ロシアの元女子バレーボール選手。旧姓はオルガ・チュカノワ。現役時代のポジションはセッター。元ロシア代表

来歴[編集]

  • クラブチーム

カザフスタンカラガンダ州テミルタウ出身。1996年、ウラロチカ・エカテリンブルクに入団。8年間在籍し、ロシアスーパーリーグでは2000/01、2002/03、2003/04シーズンの3度優勝を果たした。2001/02シーズンのロシアスーパーリーグではベストサーバー賞を受賞した。2004年、Dynamo-Yantar Kaliningradへ移籍し、5年間プレーした。2009/10シーズンはUniversitet-Tekhnolog Belgorodでプレーした。2010年、ディナモ・カザンに移籍し、2010/11~2012/13シーズンにかけてのロシアスーパーリーグで3連覇を果たし、ロシアカップでは2度のタイトルを獲得した。2012年の欧州チャンピオンズリーグでは3位となった。2013年に現役を引退した。

  • 代表チーム

アンダーカテゴリーの代表として1996年、ジュニアの欧州選手権で銀メダルを獲得した。1997年、U-20世界選手権に出場し金メダルを獲得した。同年にシニア代表に初選出され、ワールドグランプリでデビューした。同年の欧州選手権、グラチャンでは金メダルを獲得した。1998年、日本で開催された世界選手権では銅メダルを獲得した。1999年、ワールドグランプリで金メダルを獲得した。2001年に代表復帰し、グラチャンでは銀メダルを獲得した。2002年、ワールドグランプリで金メダルを、世界選手権で銅メダルを獲得した。2004年、アテネ五輪世界最終予選に出場し、本戦の出場権獲得に貢献した。同年8月のアテネ五輪に出場した。

球歴[編集]

受賞歴[編集]

  • 2002年 2001/02ロシアスーパーリーグ ベストサーバー賞

所属クラブ[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]