エスコライト
表示
エスコライト | |
---|---|
ロシア産出のエスコライト | |
分類 |
酸化鉱物 ヘマタイトグループ コランダム構造グループ |
シュツルンツ分類 | 4.CB.05 |
化学式 | Cr2O3 |
結晶系 | 三方晶系 |
対称 | R3c, No. 167 |
単位格子 | a = 4.95, c = 13.58 [Å]; Z = 6 |
晶癖 | 六角柱または平板 |
へき開 | なし |
粘靱性 | 脆い |
モース硬度 | 8 |
光沢 | ガラス質または金属質 |
色 | 黒色から暗緑色 |
条痕 | 淡緑色 |
透明度 | 不透明、薄縁では半透明 |
比重 | 5.18 |
光学性 | 一軸 |
多色性 | エメラルドグリーンからオリーブ色 |
文献 | [1][2][3] |
プロジェクト:鉱物/Portal:地球科学 |
エスコライト(英: Eskolaite)またはエスコラ石(エスコラいし)は、クロム酸化鉱物(酸化クロム(III))である。
発見と発生
[編集]フィンランド東部のオウトクンプの鉱床で発見され、1958年に記載された[2]。透閃石のスカルン、フィンランドの鉱脈中の変成岩である珪岩や緑泥石、アイルランドの氷河の氷成粘土、ガイアナのメルメ川の小石の中等に生じる。また、コンドライトの中の希少な構成成分としても知られている[1]。
フィンランド人の地質学者であるペンティ・エーリス・エスコラの名前に因んで名づけられた。
構造と物理的特徴
[編集]エスコライトは、空間群R3cの三方対称性をもって結晶化する。格子定数は、標準状態で、a = 4.95 Å、c = 13.58 Åである。単位胞は、6つの式単位を含む。格子は、コランダムのAl3+がCr3+に置き換わったものである。