アンドラの地方行政区画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アンドラの地方行政区画(アンドラのちほうぎょうせいくかく)における最大の地域単位は教区パロキアカタルーニャ語parròquia)である。アンドラでは、それぞれの教区におかれたコムーComú)が地域の立法や行政にかかわる権能をもつ。

アンドラには7つの教区がある。このうち、最も面積が広いものはカニーリョ教区で、最も人口が多いものは首都のあるアンドーラ・ラ・ベリャ教区である。

教区[編集]

アンドラでは「教区」という語に宗教的な意味と世俗的な意味の両方がある。宗教的な意味で使う場合は、ウルヘル司教に任命された教区司祭が担当する地域範囲を指す。これに対して世俗的な意味で使う場合は、立法や行政など市民生活にかかわる地域単位を指す(行政教区参照)。

それぞれの教区の主要な市町村にはコムがある。コムは地方議会かつ地方行政府として教区民の意思を決定、代表する機関であり、教区の予算や条例もコムで決められる。コムの構成員(議員)は8人から14人で(数は教区によって異なる)、4年に1度、選挙で選ばれる。

教区より小さな行政単位としては、ウルディーヌ教区ラ・マサーナ教区サン・ジュリアー・ダ・ロリア教区にクァルト(quart)が、カニーリョ教区にベイナト(veïnat)がある。

歴史[編集]

839年ラ・セウ・ドゥルジェルの聖母教会献堂式の記録に、現存する6つのアンドラの教区の名がある。7番目の教区は1978年、アンドラ・ラ・ベリャ教区から分かれてできたエスカルデス・エンゴルダニ教区である。

各教区の面積と人口規模[編集]

教区名 面積
(km2)
人口
(2015年現在)
カニーリョ(Canillo) 121 3,368
オルディノ(Orfdino) 89 4,429
アンカム(Encamp) 74 10,857
ラ・マサナ(La Massana) 61 9,096
サン・ジュリア・デ・ロリア(Sant Julià de Lòria) 60 8,681
エスカルデス=エンゴルダニ(Escaldes-Engordany) 32 13,873
アンドラ・ラ・ベリャポルトガル語版(Andorra la Vella) 27 21,428
合計 464 71,732

関連項目[編集]