アリス・ワイリム・ンデリトゥ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アリス・ワイリム・ンデリトゥ
Alice Wairimu Nderitu
2022年、米国平和研究所英語版のインタビューに応じたンデリトゥ。
生誕 9 January 1968????
国籍 ケニア
出身校 ナイロビ大学
職業 紛争研究者および調停者
テンプレートを表示

アリス・ワイリム・ンデリトゥ (Alice Wairimu Nderitu、1968年1月9日- ナイロビ生まれ)[1] は、2020年11月からアントニオ・グテーレス国連事務総長の虐殺防止に関する国連特別顧問を務めているケニア人である。[2]

若いころと教育[編集]

ンデリトゥは、キーン州立大学で人道文学の名誉博士号を取得し、ナイロビ大学で武力紛争と平和研究の修士号 (2013 年)、芸術、文学、哲学の学士号 (1990 年) を取得している。

キャリア[編集]

ンデリトゥは、アフリカ連合の紛争予防と調停におけるアフリカ女性ネットワーク (Fem-Wise)、[3]平和を求める女性ネットワークのメンバー、平和と多元主義のためのコミュニティ(Community Voices for Peace and Pluralism)の創設者、および東アフリカ新聞英語版のコラムニストを務めてきた。

ンドゥリトゥはまた、ケニアの国家結束統合委員会の委員を務め、モバイル技術を活用して市民に暴力の兆候を報告するよう促し、早期警戒を早期対応につなげる紛争予防機関「ウウィアーノ・プラットフォーム・フォー・ピース」の創設者の一人であり、初代共同議長を務めた。

ヌデリトゥは、ケニアのナクルで10の民族コミュニティが調印した和平協定の3人の調停者の1人だった。[要出典][citation needed]16ヵ月間、100人の長老と3人の調停者からなる和平プロセスにおいて、彼女は唯一の女性だった。[要出典][citation needed] カドゥナ州の29の民族コミュニティが参加した和平プロセスでは、カファンチャン和平宣言の調印につながる仲介役を務めた。[要出典][citation needed] ナイジェリアの南部プラトーで、56の民族コミュニティが参加する和平プロセス「南部プラトー共同体間和平宣言」の主席調停人を務めた。武力紛争の調停者として和平合意に署名した数少ない女性の一人として、女性調停者の役割の定義に大きく貢献した。

ンドゥリトゥは、ジェノサイド、戦争犯罪、人道に対する犯罪、あらゆる形態の差別の犯罪の防止と処罰に関するケニア国家委員会のメンバーや、ジェノサイドと集団残虐行為の防止のためのアウシュビッツ研究所の指導員を務めた。[要出典][citation needed] ンドゥリトゥは、さまざまな国際フォーラムで女性の社会進出を提唱し、この問題に関する報告書にも寄稿している。[4]

また、ケニアのマクエニ政府解散に関する大統領調査委員会の委員も務めた。[5][6]

表彰[編集]

  • 2011年 – Transitional Justice Fellow, Institute for Justice and Reconciliation (IJR)[7]
  • 2012年 – Woman Peace Maker Of the Year, awarded by the Joan B. Kroc Institute for Peace and Justice, University of San Diego, US[8]
  • 2014年 – Raphael Lemkin - the Auschwitz Institute for Peace and Reconciliation (AIPG)[9]
  • 2015年 – Aspen Leadership scholarship
  • 2017年 – Global Pluralism Award, awarded by Global Centre for Pluralism (His Highness the Aga Khan and the Government of Canada) for commitment to conflict prevention throughout Africa and innovative approach to mediation.[10]
  • 2018年 – Jack P. Blaney Award, awarded by the Morris J. Wosk Centre for Dialogue, Simon Fraser University for using dialogue to support conflict resolution including but not limited to roles in Kenya and Nigeria[11]
  • 2019年 – Diversity and Inclusion Peace and Cohesion Champion Award, Kenya National Diversity Inclusion Award (DIAR awards)
  • 2022年 – Honorary Doctor of Humane Letters Degree, Keene State College.

出版[編集]

  • Mukami Kimathi – Mau Mau Woman Freedom Fighter – Wairimu Nderitu[12][13][14][15][16][17][18]
  • Anass Bendrif, Sahira al Karaguly, Mohammadi Laghzaoui, Esmah Lahlah, Maeve Moynihan, Alice Nderitũ, Joelle Rizk, and Maytham Al Zubaidi. (2009). An introduction to human rights in the Middle East and North Africa- a guide for NGOs.[19]
  • Alice Nderitũ and Jacqueline O'Neill (2013). "7 myths standing in the way of women's inclusion". Inclusive Security.[20]
  • Alice Wairimũ Nderitũ. (2014). The Nakuru County peace accord (2010-2012).[21]
  • Alice Wairimũ Nderitũ (2016). African Peace Building: Civil Society Roles in Conflict. In Pamela Aall and Chester A. Crocker (eds). Minding the Gap: African Conflict Management in a Time of Change (2016).[22]
  • Alice Wairimũ Nderitũ (2016). Catherine Ndereba: The Authorised Biography of a Marathon World Record holder [23]
  • Alice Wairimũ Nderitũ (2018). Beyond Ethnicism: Exploring Ethnic and Racial Diversity for Educators. Mdahalo Bridging Divides Limited.[24]
  • Alice Wairimũ Nderitũ (2018). Kenya: Bridging Ethnic Divides, A Commissioner’s Experience on Cohesion and Integration. Mdahalo Bridging Divides Limited.[25]
  • Swanee Hunt & Alice Wairimũ Nderitũ. (2018). WPS as a political movement. In Sara E. Davies & Jacqui True (Eds). The Oxford Handbook of Women, Peace, and Security. New York: Oxford University Press.[26]
  • Alice Wairimu Nderitu - Conflict Transformation and Human Rights: A Mutual Stalemate ? https://berghof-foundation.org/files/publications/dialogue9_nderitu_comm.pdf

参考文献[編集]

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]

[43]

  1. ^ Alice Wairimu Nderitu”. Women in Peace. 2023年9月28日閲覧。
  2. ^ Wairimu Nderitu chosen to be UN special adviser” (英語). The East African (2020年11月17日). 2020年11月18日閲覧。
  3. ^ Operationalisation of "FemWise-Africa"”. peaceau.org. 2023年5月11日閲覧。
  4. ^ How can Canada best support women in the field of conflict and atrocity prevention?”. sfu.ca. 2019年2月8日閲覧。
  5. ^ Uhuru names team to probe Makueni dissolution » Capital News”. Capitalfm.co.uk (2015年2月10日). 2018年10月30日閲覧。
  6. ^ Uhuru names Commission of Inquiry for Makueni county row”. Businessdailyafrica.com (2015年2月10日). 2018年10月30日閲覧。
  7. ^ Connecting TRCs to global trends : Implications for policy and practice”. Ijr.org.za. 2018年10月30日閲覧。
  8. ^ http://www.sandiego.edu/peace/institutes/ipj/women-peace-security/women-peacemakers/profile.php?name=alice+nderitu&country=kenya [リンク切れ]
  9. ^ Alice Nderitu - Auschwitz Institute for Peace and Reconciliation”. Auschwitzinstitute.org. 2018年10月30日閲覧。
  10. ^ 2017 Global Pluralism Award Finalists - Global Pluralism Award”. Award.plutalism.ca. 2019年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月30日閲覧。
  11. ^ Peace, Pluralism and Gender Equality with Alice Wairimu Nderitu”. sfu.ca/dialogue.html. 2020年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月16日閲覧。
  12. ^ Mukami Kimathi's story lends voice to women freedom fighters”. Nation.co.ke. 2018年10月30日閲覧。
  13. ^ Kareithi. “The Day Kimathi died: Recollections by his wife Mukami Kimathi”. Standardmedia.co.ke. 2018年10月30日閲覧。
  14. ^ Musau. “Kimathi's widow reveals her role in Kenyatta and Odinga battles”. Standardmedia.co.ke. 2018年10月30日閲覧。
  15. ^ Critical Role by Women in Kenya's Freedom Struggle Goes Unappreciated, Says First Lady - the Big Issue”. 2017年2月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月5日閲覧。
  16. ^ First lady Margaret Kenyatta joins MauMau veterans in celebrating the life of Mukami Kimathi”. YouTube (2017年2月18日). 2018年10月30日閲覧。
  17. ^ Museum News : First Lady, Margaret Kenyatta unveils the memoir of Mukami Kimathi”. Museums.or.ke (2017年3月). 2017年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月30日閲覧。
  18. ^ Kenya Celebrates its eminent women for the huge footprints they have left in the country's socio-political landscape - The Presidency”. President.go.ke. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月30日閲覧。
  19. ^ An introduction to human rights in the Middle East and North Africa- a guide for NGOs” (PDF). Networklearning.org (2009年10月1日). 2019年2月8日閲覧。
  20. ^ Nderitũ. “7 myths standing in the way of women's inclusion”. inclusivesecurity.org. 2019年2月8日閲覧。
  21. ^ From the Nakuru County peace accord (2010–2012)”. hdcentre.org. 2019年2月8日閲覧。
  22. ^ Aall (2016年3月18日). “Minding the Gap: African Conflict Management in a Time of Change”. cigionline.org. 2019年2月8日閲覧。
  23. ^ Catherine Ndereba. https://www.amazon.com/Catherine-Ndereba-Wairimu-Nderitu-ebook/dp/B07FX8XRLF 
  24. ^ Nderitu, Alice Wairimu (14 December 2018). Beyond Ethnicism: Exploring Ethnic and Racial Diversity for Educators. Mdahalo Bridging Divides. ISBN 978-9966190307 
  25. ^ Kenya: Bridging Ethnic Divides, A Commissioner's Experience on Cohesion and Integration. Mdahalo Bridging Divides Limited. (28 August 2018). https://www.amazon.com/Kenya-Bridging-Commissioners-Experience-Integration-ebook/dp/B07GXVHZDK 2019年2月8日閲覧。 
  26. ^ Women, Peace, and Security (WPS) as a political movement”. umontreal.ca. 2019年2月8日閲覧。
  27. ^ “Kimathi book is a tale of pure determination”. Nation Media Group. http://www.nation.co.ke/lifestyle/weekend/Kimathi-book-is-a-tale-of-pure-determination/1220-3873186-11g8nep/index.html 
  28. ^ Leading mediation teams in Africa's ethnic conflict hotspots”. Whenworldwide.org (2016年8月26日). 2017年7月31日閲覧。
  29. ^ From the Nakuru County peace accord (2010-2012) to lasting peace”. Hdcentre.org. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  30. ^ National Mechanisms for the Prevention of Genocide and other Atrocity Crimes: Effective and Sustainable Prevention Begins at Home (2015 ed.). (2015). pp. 6. http://www.auschwitzinstitute.org/wp-content/uploads/2015/06/AIPR_National_Mech_Booklet_2015.pdf 
  31. ^ Southern Plateau Peace Declaration”. Center For Human Dialogue. 2017年7月31日閲覧。
  32. ^ THE KAFANCHAN PEACE DECLARATION. Nigeria. (2016). https://www.hdcentre.org/wp-content/uploads/2016/08/Kafanchan-Peace-Declaration-23.03.2016.pdf 2017年7月31日閲覧。 
  33. ^ Alice Nderitu”. Inclusive Security. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  34. ^ Connecting TRCs to global trends: Implications for policy and practice. Institute For Justice and Reconciliation. http://ijr.org.za/home/wp-content/uploads/2012/07/IJR-Brief-No-24-TRC-30MAR-WEB.pdf 2017年7月31日閲覧。 
  35. ^ 2017 Global Pluralism Award Finalists”. Global Center for Pluralism. 2019年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月31日閲覧。
  36. ^ Profiles in Prevention: Alice Nderitu”. Auschwitz Institute of Peace and Reconciliation. 2017年7月31日閲覧。
  37. ^ Our Authors”. Berghof foundation. 2017年7月31日閲覧。
  38. ^ Middle East Program”. Wilson Center. 2017年7月31日閲覧。
  39. ^ Daraja Student Peace Makers”. Daraja (2013年7月27日). 2017年7月31日閲覧。
  40. ^ 9 Women Forging a More Peaceful World”. Inclusive Security. 2017年7月31日閲覧。
  41. ^ Conversation With A PeaceMaker: Alice Nderitu Of Kenya”. KPBS. 2017年7月31日閲覧。
  42. ^ “NCIC-Commissioner Alice Nderitu named woman peacemaker of the year”. The Star. The Star. (2012年). http://www.the-star.co.ke/news/2012/10/06/ncic-commissioner-alice-nderitu-named-woman-peace-maker-of-the-year_c688234 2017年7月31日閲覧。 
  43. ^ “Kibaki names national cohesion team”. The Nation Media Group. The Nation Media Group. http://www.nation.co.ke/news/1056-656046-jlvr8xz/index.html 2017年7月31日閲覧。