こだ×むろのべしゃりLOVERS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こだ×むろのべしゃりLOVERS
ラジオ
愛称 べしゃらば
配信期間 2020年4月1日 -
配信サイト ラジ友
配信日 毎月1日・16日
配信形式 ストリーミング(収録)
パーソナリティ 児玉卓也室元気
提供 ラジ友
テンプレート - ノート

こだ×むろのべしゃりLOVERS』(こだむろのべしゃりラバーズ)は、2020年4月1日よりwebラジオステーションラジ友で配信されているインターネットラジオ番組。番組愛称は「べしゃらば」。

概要[編集]

声優の児玉卓也室元気が 「BLを取り上げ、リスナーと一緒にBLについて語らう」という趣旨のもと2020年4月1日に配信開始[1]

番組開始当初は毎月1日の配信のみだったが、2022年4月分より毎月1日・16日の月2回配信となっている[2]

コーナー[編集]

ふつおた
日常の報告やパーソナリティへの質問など、普通のおたよりを紹介するコーナー。
BL Recommend
おすすめのBL作品を取り上げ、紹介するコーナー。
あなたとの出会いはどこにでも
リスナーから寄せられたワードを基にパーソナリティ2人がBLの出会いのシチュエーションを考え、演じるコーナー。
懺悔
リスナーの懺悔を紹介するコーナー。

ディスコグラフィ[編集]

番組CD[編集]

発売日 タイトル 規格品番 備考
2021年1月27日 Break loose/お心中りの方 ASCD-7013 通常盤
ASCD-7014 初回生産限定盤
2023年1月25日 写経 ASCD-7016

公開録音・イベント[編集]

単独イベント[編集]

開催日 イベント名 会場 ゲスト
2022年3月21日 「こだ×むろのべしゃりLOVERS」 -となり同士のあなたとあたいでさくらんぼ♪早よ!-[3] 雷5656会館 ときわホール
2023年2月25日 「こだ×むろ 2nd single『写経』」発売記念イベント[4] ステラワース店舗
2023年5月28日 こだ×むろのべしゃりLOVERS presents「ご長寿早押しクイズ」 東京証券会館 葉山翔太井上雄貴(第1部のみ)
2024年1月27日 「こだ×むろのべしゃりLOVERS」-生前葬-[5] 小岩アーバンプラザ 野上翔(昼公演のみ)、益山武明(昼公演のみ)
2024年3月17日 「こだ×むろのべしゃりLOVERS」公開録音[6] LIVE SPACE racine du noix

合同イベント[編集]

開催日 イベント名 会場
2020年3月26日 ラジ友新番組Show Case[注 1] 星陵会館
2020年11月1日 radiotomo presents art sonic FES.20[7] 森のホール21 大ホール
2021年1月31日 ラジ友ファンミーティング tr1[8] 亀戸文化センター カメリアホール
2021年6月12日 ラジ友ファンミーティング tr2[9] 朝霞市民会館・ゆめぱれす ホール
2021年6月13日 ラジ友ファンミーティング tr3[9]
2022年4月23日 ラジ友感謝祭2022[10] なかのZERO 大ホール
2024年4月13日 ラジ友感謝祭2024[11] セシオン杉並

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため無観客配信。

出典[編集]

  1. ^ SideM声優とジャンプ声優がBLについて語るWebラジオが配信決定!!, https://blnews.chil-chil.net/newsDetail/23211/ 2024年5月15日閲覧。 
  2. ^ こだ×むろのべしゃりLOVERS 第23回, https://radi-tomo.lekumo.biz/lovers/2022/04/lovers23-326a.html 2024年5月15日閲覧。 
  3. ^ 【昼の部・一般】こだ×むろのべしゃりLOVERS -となり同士のあなたとあたいでさくらんぼ”. PassMarket. 2024年5月15日閲覧。
  4. ^ 「こだ×むろ 2nd single『写経』」発売記念イベント 開催決定!”. ステラワース☆ブログ. 2024年5月15日閲覧。
  5. ^ besyariloversのツイート(1732701491792949601)
  6. ^ 【チケットお申し込み開始】「こだ×むろのべしゃりLOVERS」公開録音”. ニコニコチャンネル (2024年2月13日). 2024年5月15日閲覧。
  7. ^ art sonic FES.20”. アートソニック (2020年9月12日). 2024年5月15日閲覧。
  8. ^ ラジ友ファンミーティング tr1”. ラジ友. 2024年5月15日閲覧。
  9. ^ a b ラジ友ファンミーティング tr2,3”. ラジ友. 2024年5月15日閲覧。
  10. ^ ラジ友感謝祭2022”. ラジ友. 2024年5月15日閲覧。
  11. ^ 【チケット申し込み開始】ラジ友感謝祭2024”. ニコニコチャンネル (2024年2月14日). 2024年5月15日閲覧。

外部リンク[編集]