コンテンツにスキップ

「セレブロリシン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 一部修正
リサーチ
タグ: 差し戻し済み
4行目: 4行目:


恐らく[[アミロイドβ]]の沈着を減少させることによって<ref name="MyUser_Ncbi.nlm.nih.gov_May_12_2015c">{{cite journal |title= The pharmacology of neurotrophic treatment with Cerebrolysin: brain protection and repair to counteract pathologies of acute and chronic neurological disorders|pmid=22514792 |doi=10.1358/dot.2012.48(Suppl.A).1739716 |volume=48 Suppl A |year=2012 |journal=Drugs Today |pages=3?24 |vauthors=Masliah E, Diez-Tejedor E|doi-broken-date=2020-01-22 }}</ref>、脳血管性認知症患者の[[認識]]機能を改善するといういくつかの証拠が得られているが確定的ではない<ref name=":0" />。[[ロシア]]、[[東ヨーロッパ]]、中国、他の[[NIS諸国]]や[[アジア]]の国で広く利用されている<ref>{{Cite journal|last=Ziganshina|first=Liliya Eugenevna|last2=Abakumova|first2=Tatyana|last3=Vernay|first3=Ludivine|date=2017-04-21|title=Cerebrolysin for acute ischaemic stroke|url=https://www.cochrane.org/CD007026/STROKE_cerebrolysin-acute-ischaemic-stroke|journal=Cochrane Database of Systematic Reviews|volume=4|pages=CD007026|language=en|doi=10.1002/14651858.CD007026.pub5|pmid=28430363|issn=1465-1858|pmc=6478305}}</ref>。
恐らく[[アミロイドβ]]の沈着を減少させることによって<ref name="MyUser_Ncbi.nlm.nih.gov_May_12_2015c">{{cite journal |title= The pharmacology of neurotrophic treatment with Cerebrolysin: brain protection and repair to counteract pathologies of acute and chronic neurological disorders|pmid=22514792 |doi=10.1358/dot.2012.48(Suppl.A).1739716 |volume=48 Suppl A |year=2012 |journal=Drugs Today |pages=3?24 |vauthors=Masliah E, Diez-Tejedor E|doi-broken-date=2020-01-22 }}</ref>、脳血管性認知症患者の[[認識]]機能を改善するといういくつかの証拠が得られているが確定的ではない<ref name=":0" />。[[ロシア]]、[[東ヨーロッパ]]、中国、他の[[NIS諸国]]や[[アジア]]の国で広く利用されている<ref>{{Cite journal|last=Ziganshina|first=Liliya Eugenevna|last2=Abakumova|first2=Tatyana|last3=Vernay|first3=Ludivine|date=2017-04-21|title=Cerebrolysin for acute ischaemic stroke|url=https://www.cochrane.org/CD007026/STROKE_cerebrolysin-acute-ischaemic-stroke|journal=Cochrane Database of Systematic Reviews|volume=4|pages=CD007026|language=en|doi=10.1002/14651858.CD007026.pub5|pmid=28430363|issn=1465-1858|pmc=6478305}}</ref>。

== リサーチ ==
これらのレビューでは、さらに質の高い研究が必要であることが強調されている<ref>{{cite web|title=Cerebrolysin for acute ischaemic stroke|url=https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD007026.pub7/full|accessdate=2024-04-12|work=www.cochranelibrary.com}}</ref>。さらに、使用は入院を必要とする自然発生的副作用の高い発生率と関連しているかもしれない。アジアの亜集団における虚血性脳卒中の研究では、有益性の欠如が認められている<ref>{{cite web|title=Cerebrolysin in Patients With Acute Ischemic Stroke in Asia|url=https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/STROKEAHA.111.628537|accessdate=2024-04-12|work=www.ahajournals.org}}</ref>。

2020年の研究では、脳動脈瘤に伴う出血性脳卒中に有益性は認められなかった<ref>{{cite web|title=Randomized, placebo-controlled, double-blind, pilot trial to investigate safety and efficacy of Cerebrolysin in patients with aneurysmal subarachnoid hemorrhage|url=https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7607674/|accessdate=2024-04-12|work=www.ncbi.nlm.nih.gov}}</ref>。

初期の研究では、脳損傷<ref>{{cite web|title=Effects of cerebrolysin on functional outcome of patients with traumatic brain injury: a systematic review and meta-analysis|url=https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6311329/|accessdate=2024-04-12|work=www.ncbi.nlm.nih.gov}}</ref><ref>{{cite web|title=A meta-analysis of the effect of different neuroprotective drugs in management of patients with traumatic brain injury|url=https://link.springer.com/article/10.1007/s10143-016-0775-y|accessdate=2024-04-12|work=link.springer.com}}</ref>、統合失調症<ref>{{cite web|title=Therapeutic effects of cerebrolysin added to risperidone in patients with schizophrenia dominated by negative symptoms|url=https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/0004867411433213|accessdate=2024-04-12|work=journals.sagepub.com}}</ref>、多発性硬化症、脳性麻痺<ref>{{cite web|title=Effect of cerebrolysin on gross motor function of children with cerebral palsy: a clinical trial|url=https://link.springer.com/article/10.1007/s13760-016-0743-x|accessdate=2024-04-12|work=link.springer.com}}</ref>、脊髄損傷 など、幅広い神経変性疾患におけるセレブロリジンの使用の可能性が示されている<ref>{{cite web|title=Peptide Directory|url=https://primepeptides.co/pages/peptide-directory|accessdate=2024-04-12|work=primepeptides.co}}</ref>。
== 副作用 ==
急性脳卒中後のセレブロリジンの使用を検討した研究では、入院を必要とする「重篤な副作用」のリスク増加は認められなかった。 具体的には次のようなものだ:
"投与量を問わず、死亡の原因となった、生命を脅かす、入院を必要とした、または既存の入院を延長する結果となった、永続的または重大な身体障害/労働能力を失う結果となった、先天異常/先天性欠損症であった、または医学的に重大な事象または反応であった"<ref>{{cite web|title=Cerebrolysin for acute ischaemic stroke|url=https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7387239/|accessdate=2024-04-12|work=www.ncbi.nlm.nih.gov}}</ref>。

== 作用メカニズム ==
In vitroおよび動物実験から、セレブロリジンの神経栄養作用は内因性の神経栄養因子に類似していることが示唆されているが、その特異的な分子薬力学は不明である<ref>{{cite web|title=Cerebrolysin A Review of its Use in Dementia|url=https://link.springer.com/article/10.2165/11203320-000000000-00000|accessdate=2024-04-12|work=link.springer.com}}</ref>。認知症の研究では、βアミロイド沈着の減少が示唆されている。


==出典==
==出典==

2024年4月12日 (金) 16:01時点における版

セレブロリシンまたはセレブロリジン(Cerebrolysin)は、ブタから精製されたペプチド混合物である。脳由来神経栄養因子グリア細胞株由来神経栄養因子神経成長因子毛様体神経栄養因子等から構成されるがこれらに限らない[1][2]

脳卒中[3]脳血管性認知症の治療に用いられるが、この用途を支持する証拠は弱い[4]スマートドラッグとしても販売される。

恐らくアミロイドβの沈着を減少させることによって[5]、脳血管性認知症患者の認識機能を改善するといういくつかの証拠が得られているが確定的ではない[4]ロシア東ヨーロッパ、中国、他のNIS諸国アジアの国で広く利用されている[6]

リサーチ

これらのレビューでは、さらに質の高い研究が必要であることが強調されている[7]。さらに、使用は入院を必要とする自然発生的副作用の高い発生率と関連しているかもしれない。アジアの亜集団における虚血性脳卒中の研究では、有益性の欠如が認められている[8]

2020年の研究では、脳動脈瘤に伴う出血性脳卒中に有益性は認められなかった[9]

初期の研究では、脳損傷[10][11]、統合失調症[12]、多発性硬化症、脳性麻痺[13]、脊髄損傷 など、幅広い神経変性疾患におけるセレブロリジンの使用の可能性が示されている[14]

副作用

急性脳卒中後のセレブロリジンの使用を検討した研究では、入院を必要とする「重篤な副作用」のリスク増加は認められなかった。 具体的には次のようなものだ: "投与量を問わず、死亡の原因となった、生命を脅かす、入院を必要とした、または既存の入院を延長する結果となった、永続的または重大な身体障害/労働能力を失う結果となった、先天異常/先天性欠損症であった、または医学的に重大な事象または反応であった"[15]

作用メカニズム

In vitroおよび動物実験から、セレブロリジンの神経栄養作用は内因性の神経栄養因子に類似していることが示唆されているが、その特異的な分子薬力学は不明である[16]。認知症の研究では、βアミロイド沈着の減少が示唆されている。

出典

  1. ^ “Neurotrophic activities and therapeutic experience with a brain derived peptide preparation”. J. Neural Transm. Suppl.. Journal of Neural Transmission. Supplementa 53: 289?98. (1998). doi:10.1007/978-3-7091-6467-9_25. ISBN 978-3-211-83114-4. PMID 9700665. 
  2. ^ “Cerebrolysin, a mixture of neurotrophic factors induces marked neuroprotection in spinal cord injury following intoxication of engineered nanoparticles from metals”. CNS Neurol Disord Drug Targets 11 (1): 40?9. (2012). doi:10.2174/187152712799960781. PMID 22229324. 
  3. ^ Ziganshina, Liliya Eugenevna; Abakumova, Tatyana; Vernay, Ludivine (April 21, 2017). “Cerebrolysin for acute ischaemic stroke”. The Cochrane Database of Systematic Reviews 4: CD007026. doi:10.1002/14651858.CD007026.pub5. ISSN 1469-493X. PMC 6478305. PMID 28430363. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6478305/. 
  4. ^ a b Cui, Shuhui; Chen, Ning; Yang, Mi; Guo, Jian; Zhou, Muke; Zhu, Cairong; He, Li (11 November 2019). “Cerebrolysin for vascular dementia”. The Cochrane Database of Systematic Reviews 2019 (11). doi:10.1002/14651858.CD008900.pub3. ISSN 1469-493X. PMC 6844361. PMID 31710397. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6844361/. 
  5. ^ “The pharmacology of neurotrophic treatment with Cerebrolysin: brain protection and repair to counteract pathologies of acute and chronic neurological disorders”. Drugs Today 48 Suppl A: 3?24. (2012). doi:10.1358/dot.2012.48(Suppl.A).1739716. PMID 22514792. 
  6. ^ Ziganshina, Liliya Eugenevna; Abakumova, Tatyana; Vernay, Ludivine (2017-04-21). “Cerebrolysin for acute ischaemic stroke” (英語). Cochrane Database of Systematic Reviews 4: CD007026. doi:10.1002/14651858.CD007026.pub5. ISSN 1465-1858. PMC 6478305. PMID 28430363. https://www.cochrane.org/CD007026/STROKE_cerebrolysin-acute-ischaemic-stroke. 
  7. ^ Cerebrolysin for acute ischaemic stroke”. www.cochranelibrary.com. 2024年4月12日閲覧。
  8. ^ Cerebrolysin in Patients With Acute Ischemic Stroke in Asia”. www.ahajournals.org. 2024年4月12日閲覧。
  9. ^ Randomized, placebo-controlled, double-blind, pilot trial to investigate safety and efficacy of Cerebrolysin in patients with aneurysmal subarachnoid hemorrhage”. www.ncbi.nlm.nih.gov. 2024年4月12日閲覧。
  10. ^ Effects of cerebrolysin on functional outcome of patients with traumatic brain injury: a systematic review and meta-analysis”. www.ncbi.nlm.nih.gov. 2024年4月12日閲覧。
  11. ^ A meta-analysis of the effect of different neuroprotective drugs in management of patients with traumatic brain injury”. link.springer.com. 2024年4月12日閲覧。
  12. ^ Therapeutic effects of cerebrolysin added to risperidone in patients with schizophrenia dominated by negative symptoms”. journals.sagepub.com. 2024年4月12日閲覧。
  13. ^ Effect of cerebrolysin on gross motor function of children with cerebral palsy: a clinical trial”. link.springer.com. 2024年4月12日閲覧。
  14. ^ Peptide Directory”. primepeptides.co. 2024年4月12日閲覧。
  15. ^ Cerebrolysin for acute ischaemic stroke”. www.ncbi.nlm.nih.gov. 2024年4月12日閲覧。
  16. ^ Cerebrolysin A Review of its Use in Dementia”. link.springer.com. 2024年4月12日閲覧。