コンテンツにスキップ

「黒松秀三郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{存命人物の出典明記|date=2016年7月}}
黒松秀三郎は日本のテニス選手
'''黒松 秀三郎'''(くろまつ ひでさぶろう<ref>[http://www.ebooklibrary.org/articles/eng/List_of_Japan_Davis_Cup_team_representatives List of Japan Davis Cup team representatives]</ref>)は日本の[[テニス]]選手。[[鹿児島県]]出身。
鹿児島県出身。
東海高校卒業。早稲田大学卒業。朝日生命に入社。
姉にテニス選手の黒松和子。


1970年デビスカップ日本代表に選出。
東海高校から[[早稲田大学]]に進学。卒業後は[[朝日生命保険]]に入社した。1970年、[[デビスカップ]]日本代表に選出される


現役引退後は朝日生命テニス部監督を務め、1989年にはテニス日本リーグの特別賞を<ref>{{PDFlink|[http://tennis-jl.jp/wp-content/uploads/2014/11/29_past_prize.pdf 日本リーグ年次表彰者]}} - テニス日本リーグ</ref>、1990年には[[日本テニス協会]]の優秀指導者賞を<ref>[http://www.jta-tennis.or.jp/history/tabid/338/default.aspx 表彰] - 日本テニス協会</ref>、それぞれ受賞している。2002年にテニス部が廃部となったときは同社のテニス教室の校長であった<ref>[http://www009.upp.so-net.ne.jp/abatennis/old-topics/asahi-haibu.htm 朝日生命テニス部] - 網走テニス協会</ref>。
朝日生命テニス部監督を歴任した。

姉はテニス選手の高橋(旧姓)黒松和子<ref>[http://archives.jta-tennis.or.jp/memorables/028.html 高橋(旧姓黒松)和子さん] - 日本テニス協会</ref>。

== 脚注 ==
{{Reflist}}

{{デフォルトソート:くろまつ ひてさふろう}}
[[Category:日本のテニス選手]]
[[Category:早稲田大学出身の人物]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:朝日生命保険の人物]]

2016年7月2日 (土) 13:53時点における版

黒松 秀三郎(くろまつ ひでさぶろう[1])は日本のテニス選手。鹿児島県出身。

東海高校から早稲田大学に進学。卒業後は朝日生命保険に入社した。1970年、デビスカップ日本代表に選出される。

現役引退後は朝日生命テニス部監督を務め、1989年にはテニス日本リーグの特別賞を[2]、1990年には日本テニス協会の優秀指導者賞を[3]、それぞれ受賞している。2002年にテニス部が廃部となったときは同社のテニス教室の校長であった[4]

姉はテニス選手の高橋(旧姓)黒松和子[5]

脚注

  1. ^ List of Japan Davis Cup team representatives
  2. ^ 日本リーグ年次表彰者 (PDF) - テニス日本リーグ
  3. ^ 表彰 - 日本テニス協会
  4. ^ 朝日生命テニス部 - 網走テニス協会
  5. ^ 高橋(旧姓黒松)和子さん - 日本テニス協会