コンテンツにスキップ

金城鎮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ひよこ愛好家 (会話 | 投稿記録) による 2012年1月21日 (土) 12:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎地理)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

金門県 金城鎮
別称: -
地理
位置 北緯--°--'
東経--°--'
面積: 21.7080 km²
各種表記
繁体字: 金城鎮
日本語読み: きんじょう
拼音: Jīnchéng
通用拼音: -
注音符号: ㄐㄧㄣ ㄔㄥˊ
片仮名転写: ジンチェン
行政
行政区分:
上位行政区画: 金門県
下位行政区画: 8里220鄰
金城鎮長: 蔡輝詩
公式サイト: 金城鎮公所
情報
総人口: 30,475 人(2009年6月)
世帯数: 10,456 戸(2009年6月)
郵便番号: 893
市外局番: 082
金城鎮の木: -
金城鎮の花: -
金城鎮の鳥: -
テンプレートを表示

金城鎮(きんじょうちん)は台湾金門県。金門県政府の所在地である。

地理

大金門島の西南部を占める。面積は21.7080平方キロメートルであり、北東を金寧郷に接する。北西から南部、南東部までを海に囲まれている。西方の海上に小金門島(行政区画では烈嶼鄉)があり、船で往来できる。

歴史

行政区画

東門里、南門里、西門理、北門里、賢庵里、古城里、金水里、珠沙里の8つの里からなる。

歴代郷長

教育

高級中学

国民中学

国民小学


交通

種別 路線名称 その他

観光地

  • 邱良功母節孝坊
  • 水頭古厝
  • 古崗湖
  • 莒光楼
  • 翟山坑道

外部リンク

鎮のホームページ