第53独立機械化旅団 (ウクライナ陸軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kashima51 (会話 | 投稿記録) による 2022年11月2日 (水) 22:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

第53独立機械化旅団
53-тя окрема механізована бригада
創設 2014年10月7日
所属政体  ウクライナ
所属組織 ウクライナ陸軍
部隊編制単位 旅団
兵科 機械化歩兵
自動車化歩兵
兵種/任務/特性 国土防衛
所在地 ルハーンシク州セヴェロドネツィク
愛称 ウラジーミル2世モノマフ
標語 武器を外さないで
上級単位 東部作戦管区
担当地域 ルハーンシク州
ドニプロペトロウシク州
主な戦歴 ドンバス戦争
ロシアのウクライナ侵攻
指揮官 ドミトロ・ティテンコ大佐
テンプレートを表示

第53独立機械化旅団(だい53どくりつきかいかりょだん、ウクライナ語: 53-тя окрема механізована бригада)は、ウクライナ陸軍旅団のひとつ。東部作戦管区隷下。

団員の25%がドンバス出身者であり、1個中隊が編成出来るほど女性団員が多い[1]

概要

2014年10月7日、第24独立機械化旅団隷下の1個機械化大隊、第17独立戦車旅団隷下の1個機械化大隊、ウクライナ領土防衛大隊ウクライナ語版ロシア語版英語版第43パトリオット領土防衛大隊ウクライナ語版(第43独立自動車化歩兵大隊に改称)を基幹に創設された[1]

2014年12月から、ドンバス戦争に投入され、ルハーンシク州ドネツィク州の前線に配置された。

2017年1月、第10独立山岳強襲旅団からアイダール大隊が配属された。

2018年1月、第43独立自動車化歩兵大隊を廃止した[2]

2020年5月6日、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領から、「ウラジーミル2世モノマフ」の名誉称号を授与された[3]

ロシアのウクライナ侵攻

2021年11月から、ドンバス戦争で東部ドネツィク州ヴォルノヴァーハ及び、ルハーンシク州セヴェロドネツィク守備隊として配備されていたため、ロシアのウクライナ侵攻はそのまま開戦した[4]

2022年10月、東部ドネツィク州バフムートの前線に配置されている[5]

編制

  • 旅団司令部(セヴェロドネツィク
  • 第1機械化大隊
  • 第2機械化大隊
  • 第3機械化大隊
  • 戦車大隊
  • 第24独立突撃大隊アイダールドニプロ
  • 旅団砲兵群
    • 目標捕捉本部中隊
    • 第1自走砲大隊
    • 第2自走砲大隊
    • ロケット砲大隊
    • 対戦車砲大隊
  • 地対空ミサイル大隊
  • 工兵中隊
  • 整備中隊
  • 補給中隊
  • 偵察中隊
  • 狙撃中隊
  • 電子戦中隊
  • 通信中隊
  • レーダー中隊
  • 化学防護中隊
  • 衛生中隊

出典

外部リンク