片柳村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。るなあるてみす (会話 | 投稿記録) による 2014年3月13日 (木) 08:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

片柳村
廃止日 1955年1月1日
廃止理由 編入合併
指扇村馬宮村植水村片柳村
春岡村七里村大宮市
現在の自治体 さいたま市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
北足立郡
市町村コード なし
面積 10.71 km2.
総人口 4,876
(1954年7月1日)
隣接自治体 岩槻市大宮市浦和市
北足立郡七里村野田村
片柳村役場
所在地 埼玉県
特記事項 人口は住民登録人口による
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

片柳村(かたやなぎむら)は埼玉県北足立郡にあった。現さいたま市見沼区南部。

地理

歴史

  • 1874年 - 片柳村と西山村が合併し、片柳村となる。新井村と新井新田が合併し、新井村となる。山村と東山村新田が合併し、山村となる。染谷村と新染谷村が合併し、染谷村となる。御蔵白岡村が御蔵村に改称される。
  • 1879年 - 中丸村が南中丸村に改称される。中野村が南中野村に改称される。新井村が東新井村に改称される。
  • 1889年4月1日 - 町村制施行により、片柳村・山村・東新井村・中川村・笹丸村・御蔵村・染谷村・南中野村・南中丸村・上山口新田・西山村新田・新右ヱ門新田・加田屋新田が合併し、片柳村となる。村名は各村の中でも大きな村であった片柳村から採られた。
  • 1955年1月1日 - 指扇村馬宮村植水村春岡村七里村とともに大宮市へ編入される。
  • 2001年 - 大宮市が浦和市与野市と合併しさいたま市となる。

関連項目